タグ

dtpに関するlost_and_foundのブックマーク (25)

  • NHK総合 #ニッポン知らなかった選手権「第6回 DTPオペレーター技能競技会」2/7 23時。職業柄見たいけど見たくない…放送前から体調崩す人が続出⁉こんな指示書貰えないし2時間で出来ない‼

    企業や業界団体が内輪で開催するスキルアップのための知られざる技術大会に大量のカメラを投入!!▽戦いの現場を勝手に高速実況!その超絶ワザのすごさと魅力に迫ります!パソコン上でデザインやレイアウトの技術を競い合う技能競技会▽クライアントから発注されたチラシやパッケージデザインなどを、画像制作ソフトを駆使して、早く美しく仕上げる!▽全国から選ばれた凄腕8名が激突!▽今回の課題は「モデルルームのキャンペーンチラシ」▽2時間の制限時間内で画像ソフトの機能を最大限に引き出すスキル!▽マウスの音だけが響く静かな会場で、オペレーターナンバーワンに輝くのはいったい誰!?のまとめです。

    NHK総合 #ニッポン知らなかった選手権「第6回 DTPオペレーター技能競技会」2/7 23時。職業柄見たいけど見たくない…放送前から体調崩す人が続出⁉こんな指示書貰えないし2時間で出来ない‼
  • とある制作会社の目次索引作成技法

    「目次」と「索引」は、日陰者の扱いを受けがちな付き物の中では異色の存在であり、デザイン性追求の労を厭わないことも多い。だが、「デザイン」という見た目に訴求しやすい要素に比して、その「コンテンツ」自体の制作手法については関心が低いのもまた事実であろう。「目次はDTPソフトが自動でやってくれるからコストフリー」「索引はゲラにマーカーをひいておけば、後はDTPオペレータが入れてくれる」……その幻想を、打ち砕く。 関連動画: http://youtu.be/5phOH4_BwZI http://youtu.be/-LmxyA7uaIcRead less

    とある制作会社の目次索引作成技法
  • 文字ツメ実践講座

    文字詰めの考え方についてたいへん勉強になるのでまとめました。 +DESIGNINGの次号には(文字詰めではなく、内容に)期待しています。

    文字ツメ実践講座
  • linelabo.com - このウェブサイトは販売用です! - 組版 句読点 国語 書記史 自主規制 書評 前田 文字 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! linelabo.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、linelabo.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    lost_and_found
    lost_and_found 2014/07/29
    前田師匠の講義資料は、自分で折って製本するPDFになってる。やべえwwwカッコイイwww
  • ものかの » [DTP向け]Source Han Sansの使い方 その3 三点リーダーに注意

    様々なリリースをしているSource Han Sansですが、それぞれの言語機能は異なります。その中で、唯一共通していて同じものがひとつだけあります。「三点リーダー」です。 <img src=http://tama-san.[DTP向け]Source Han Sansの使い方 その3  三点リーダーに注意 様々なリリースをしているSource Han Sansですが、それぞれの言語機能は異なります。その中で、唯一共通していて同じものがひとつだけあります。「三点リーダー」です。 Source Han Sansは日中韓フォントなので、三点リーダーは、上図左側のものがデフォルトです。そして、上図右側は点々が下にずれている欧文用のものです。Source Han Sansには、ラテン系言語にすると三点リーダーが欧文用になる言語機能があります。 実は、これがまともに機能するのはInDesignのみ

    ものかの » [DTP向け]Source Han Sansの使い方 その3 三点リーダーに注意
  • ものかの » [DTP向け]Source Han Sansの使い方 番外 “DTPではどれを選べばいいの?”

    Source Han Sansの公開から数日が経過しました。期待と称讃の中、多様なリリースをしているこのフォント群をどのように把握して扱えばいいのか、困惑している方がかなりいるようです。今後、実際に使う人が多くなると、そ...[DTP向け]Source Han Sansの使い方 番外  “DTPではどれを選べばいいの?” Source Han Sansの公開から数日が経過しました。期待と称讃の中、多様なリリースをしているこのフォント群をどのように把握して扱えばいいのか、困惑している方がかなりいるようです。今後、実際に使う人が多くなると、その困惑はますます増えていくような気がします。そこで、DTPでの使用に限定して、Source Han Sansのどれを選べばいいのかを考えてみます。 でも結論から先に言ってしまいましょう、DTPでは「単言語版だけを使う」のがベストだと思います。以下、その理由

    ものかの » [DTP向け]Source Han Sansの使い方 番外 “DTPではどれを選べばいいの?”
    lost_and_found
    lost_and_found 2014/07/23
    参考になる
  • DTPソフトの歴史

    Adobe、PostScriptを発表。 Aldus PageMaker 1.0 アップル、LaserWriter microsoft Excel ver.1.0 for Mac microsoft Word ver.1.0 for Mac

  • 構造とスタイルの分離 っていったい CSS 組版とその周辺 Csspage1 2014-06-22

    クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生

    構造とスタイルの分離 っていったい CSS 組版とその周辺 Csspage1 2014-06-22
  • DTPデザインの基本「文字間隔」について | NPO法人クリエイター育成協会 公式ブログ - Web・デザイン・教育・福祉、各種分野で役立つ情報をお届けします!

    おはようございます! クリエイター育成協会、「デザイン」担当の前田です。 クリエイター1年生に、学校では教えてくれない、 でも、現場に出たら必要となる事をお伝えできたらと思います。 今日は、デザインする時に気をつけたい「文字」についてシリーズで、お伝えしたいと思います。 日は1年生の時に見落としがちな、「文字間隔」にお話ししたいと思います。 文字間隔は、「漢字」「ひらがな」「カタカナ」「、」 「。」 「?」 などの記号によって、それぞれ違います。 その間隔を揃える為に、調整が必要になってきます。 まずは、カーニングとトラッキングの違いです。 ■カーニング カーニングとは、特定の文字の組み合わせの文字間隔を調整する機能です。 ■トラッキング トラッキングとは、選択したテキストまたはテキストブロック全体の文字間隔を調整する機能です。 文字パネルの以下箇所で設定します。 全てを等間隔

    DTPデザインの基本「文字間隔」について | NPO法人クリエイター育成協会 公式ブログ - Web・デザイン・教育・福祉、各種分野で役立つ情報をお届けします!
    lost_and_found
    lost_and_found 2014/06/01
    マサカリ案件w
  • 「ベタ組(み)」アンケート結果 - なんでやねんDTP・新館

    ひとつ前の記事で実施したアンケートの結果を公開します。 2014年03月28日現在、282 382名の方がお答えくださいました(私も答えましたが…)。 アンケート内容は以下の通りです(別画面に開きます)。 スタート画面 / 1問目 / 2問目 / 3問目 / 4問目 / 5問目 / 6問目 / 7問目 アンケートの結果は以下の通りです(記入項目である5問目と7問目は割愛)。 ※回答を分析すべきかとも考えましたが…全回答のエクセルファイルを共有します。 → beta-report_20140328.xls ●1問目(三者択一) 54%の方が(B)を選択し、(A)の36%を加えると90%に達します 下の2問目(A)・3問目(B)・4問目(C)と同じ組み方を仮想ボディを表示せずに選択肢としました - ●2問目 - ●3問目 - ●4問目 77%の方が「ベタ組ではない」と認識されています - ●6

  • 「Webデザイナーのためのタイポグラフィと文字組版(Reloaded)」鷹野 雅弘(スイッチ)

    2013年11月21日(木)19:00-20:00、アップルストア銀座で開催されたCSS Nite in Ginza, Vol.72のスライド。 http://cssnite.jp/ginza/vol72/ 参照リンクなど http://bit.ly/1blGiqdRead less

    「Webデザイナーのためのタイポグラフィと文字組版(Reloaded)」鷹野 雅弘(スイッチ)
  • 複数の置換を一気に実行する

    照山裕爾(有限会社ミニマム) 印刷物の組版(InDesignによるDTP作業)をおこなっています。発注者(編集者・印刷会社など)の方々の負担減につながるDTP知識を少しずつ書き留めていきたいと思います。

    複数の置換を一気に実行する
  • 日曜研究者はネットで - フロム京都

    突然ですが、私、博士号を取得し、博士(創造都市)となりました。 対象となった論文は「学術出版の技術変遷論考-活版からDTPまで-」です。印刷学会出版部から同名の書籍として出版されておりますので、是非お買いあげください。と、まずは宣伝からはじまり申し訳ない。 「仕事をしながらの論文執筆は大変だったでしょう」とみなさんに感心していただくのだが、私はこのコラムを書いているぐらいで文章を書くのは苦にならないし、論文の素材については、自社の記録を元にしているので、それほど大変だったという感じはない。むしろ、父の時代の古い見積書を探し出したり、退職者にインタビューしたりと割と執筆過程そのものを楽しませていただいた。 大変だったのは文献による記述の裏付けだった。博士論文は論文なので、このコラムのように憶測とか、曖昧な記憶だけで書くわけにはいかない(失礼!)。たとえば「DTP以前にレイアウトが可能なパソコ

    日曜研究者はネットで - フロム京都
  • Hacking InDesign with JavaScript

    InDesign Hacking with JavaScript Adobe 社の DTP ソフトウェア「InDesign」 (Amazon) は、JavaScript (および macOS 版では AppleScript、Windows 版では VBScript) を使って内部オブジェクトにアクセスできるようになっており、手動では面倒な作業を自動化することができます。 バージョン CS2 以降では XML 処理の機能も向上しており、ますますの自動化を期待できます。 このページでは、kmuto が作成したスクリプトを公開しています。ファイルをアプリケーションの指定のフォルダに置くことで、Windows/macOS の両方で動作します。 CS2: アプリケーションのPresets\Scriptsフォルダに配置します。 CS3 Windows版: ユーザのApplication Data\Ad

  • 目次と扉のノンブルについて。扉にノンブルが入っててもいいじゃない? - 遠近法ノート

    以下、書籍制作に関わる人以外は読まないほうがいいです。 書籍制作では、扉にはノンブルを入れない(隠しノンブル)というのが常識みたいになっていますよね。でも、それってどうなんだろうか? 「扉にノンブルが入っててもいいんじゃないの」って思ったことありませんか? そんなわけで、目次と扉のノンブルの関係を、3つのケースに分けて説明します。いちおう画像を用意しましたが、現物がないとたいへん分かりづらいので、お手元のをいろいろ参照しながら読んでもらえるといいかなと思います。 ケース1…目次に章のページ番号あり、章扉にはノンブルなし、章以下が小分けなし 目次には章のページ番号があり、たとえば、 第1章……11 と表記されています。ただし、ページをぱらぱらとめくっても、11というノンブルは決して出てきません。なぜなら扉は「隠しノンブル」だから。実際の第1章の文章は12(または白ページを挟んで13)から始

    目次と扉のノンブルについて。扉にノンブルが入っててもいいじゃない? - 遠近法ノート
    lost_and_found
    lost_and_found 2012/08/07
    ヴァルター・ベンヤミン!
  • 技術部だより:「電子書籍の文字化け」セミナー資料 | 技術部だより | (株)出版デジタル機構

    以前に当「技術部だより」でご紹介した電子書籍に関する外字の文字化け問題レポートが、7月24日のJEPA(日電子出版協会)EPUBセミナー「EPUB3と文字」で取り上げられました。 ●DTPデータから電子書籍を制作する際の「外字」問題 株式会社 三陽社 メディア開発室 田嶋 淳 InDesignデータからEPUBなどの電子書籍を制作するにあたっての字形変化、文字化けの問題などについて 出版デジタル機構でも、この電子書籍文字化け問題を理解していただくために、さまざまな告知や情報の公開を行っています。ここでは田嶋さまのご協力をいただき、当日のセミナーで使用されたプレゼンテーション用の資料を配布いたします。 >> 「DTPデータから電子書籍を制作する際の『外字』問題」(PDF/2.6MB) こちらはセミナー用の資料のため、InDesignの挙動を含めた問題の全体像を概観する目的で作成されてい

  • タイポグラフィー・ガール

    カイシトモヤ @room_composite 「タイポグラフィー・ガール」 私の名前は版久美子。好きな書体は中ゴシックBBB。嫌いな書体は新ゴB。 ジリリリリリリリ、、、、、やだ!もうこんな字間!、じゃなかった、時間!!あと少しでホームルームが始まる。急いで制服に着替え、トーストをかじったまま家を飛び出した。 2011-02-16 23:24:00 カイシトモヤ @room_composite イタリック体のような軽やかさで学校へと走る。 タテ組からヨコ組へ。直角の曲がり角を全速力で駆け抜けようとしたその時、、、ドンッ!!!凸版でプレスされたような衝撃が私の体に走った。 誰かにぶつかったらしい。ついヒステリックになって怒鳴ってしまった。「どこ見て歩いてんのよ!」 2011-02-16 23:25:56 カイシトモヤ @room_composite 「タイポグラフィー・ガール」第2話 「そっ

    タイポグラフィー・ガール
  • 第13回セミナー報告集「もう一度、組版」

    1999年の「日語の文字と組版を考える会」がスタートした。雨の日曜日にも関わらず、東京シニアワークスには熱気溢れる250人。この会の活動も三年目を迎え、いま、新たな気持ちでわれわれの足元を見つめなおしてみたい。今回のテーマは、「もう一度組版……『基語文字組版』のメッセージ」。新年度の幕開けにこれほど相応しいお題もないだろう。われらが世話人の一人でもある逆井氏が上梓した『基語文字組版』の提案するところ、新時代の組版ルールとは如何様なものであるか。変わりゆくもの、伝えるもの、それぞれに異なる思いを、ともに考え熱く語ってみたい。 (セミナー当日は時間も限られていたことから、会報では特に補足訂正があればお願いす ることとした。) ●初めに旧工程ありき 組版に関わるようになりましたそもそものきっかけは、30年前に板橋の志村にある凸版印刷の板橋工場に入社したことです。1969年という

  • 全角数字と半角数字_比較 - なんでやねんDTP・新館

    以前も採り上げたことがある各種数字の実字形について、twitterでも呟いたのだが、ちょっと認識不足があったので検証してみた。 私の場合、タテ組でアラビア数字(算用数字)を使用する際には1桁や2桁は半角入力したモノを縦中横で使用し、3桁以上は全角入力数字にプロポーショナル字形を適用して実字形を揃える……というような処理をしている*1。 イワタの明朝オールドPro-Rを使用する場合も同様にしていたのだが、ちょっとしたきっかけで両者が同じことが判り……一度、実際に比較してみる必要性を感じた次第。 検証に使用した書体は以下の通り。 ヒラギノ明朝 Pro-W2/I-OTF明朝オールドPro-R/A-OTF 秀英明朝 Pr5-L/小塚明朝 Pro-R/FOT-筑紫明朝 Pr5-R/FOT-筑紫オールド明朝 Pro-R/A-OTF リュウミン Pr5-R/A-OTF A1明朝 Std Bold まず、

    全角数字と半角数字_比較 - なんでやねんDTP・新館
  • 「モリサワ」発行小冊子の文字組版例 - なんでやねんDTP・新館

    以下は、何かのイベントでモリサワ社へ訪問した際にいただいた、「新社ビル コンセプトブック」と題された小冊子の1頁目の見出しと文部分。 どなたのディレクションかは判らない。 自社の組版ソフトもあるワケだから、使用アプリケーションも判らない。 約物は基半角ですか……*1 中黒を使った三点リーダーですか……*2 字送りはどうなっているんでしょう…… 少なくとも、 一般にいう(見た目のアキを揃える)プロポーショナル組みではなさそうだし…… 全体に、InDesignでいうところの(アキを比率でツメル)文字ツメをゆる〜く掛けてるような感じ……*3 結局、ジャスティファイによる調整で漢字の間にも調整量が割り振られ……*4 で、ぶら下げ組みですか……*5 でも、約物はあくまでも半角固定かなと思うと…… そうでもなかったり……ならその件に関しては文句はないのだが…… もしかして文章の内容を考慮して改

    「モリサワ」発行小冊子の文字組版例 - なんでやねんDTP・新館