タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本語とラテン語に関するlotus3000のブックマーク (1)

  • 漢字から言語へ? - Living, Loving, Thinking, Again

    http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091212/1260650699に対するブクマ・コメントから少々。 「一部の人が戦後の一時期「漢字廃止運動」に躍起になったのは、西洋にあった「カトリック教会によるラテン語を用いた抑圧」っていう図式を、無理に日に当てはめたかったからじゃないのかな?」という指摘*1。「ラテン語」については、須賀敦子さんの 中世までは、教会のラテン語をながだちにして、ヨーロッパ世界はよこにつながっていた。戦後すぐの時代に芽ぶいたのは、中世思想の排他性をのりこえて、もっと大きな世界をよこにつなげるための思想だったのではないか。(「世界をよこにつなげる思想」in 『に読まれて』、p.105)という一節をマークしておく。に読まれて (中公文庫) 作者: 須賀敦子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2001/11/01メディア: 文庫購入:

    漢字から言語へ? - Living, Loving, Thinking, Again
    lotus3000
    lotus3000 2010/01/05
    漢字による横のつながりがあまりにも日中朝間で薄かったのが辛い。
  • 1