タグ

ブックマーク / char-blog.hatenadiary.org (2)

  • 週刊ポスト 10年9月24日号 言わずに死ねるか! 第7回 富野由悠季 - シャア専用ブログ@アクシズ

    僕はアニメーション制作という“絵空事”の世界で生きてきたから、実業の世界には詳しくない。とはいえ、だからこそ見える日の問題点があるとも思っている。 日人に圧倒的に足りないのは、物事の判断能力だ。特に福田康夫首相が辞任したあたりから、政権交代した現在まで、指導者である首相たちのビジョンが見えてこないと感じる。 彼らからは国家論どころか、人物としての覇気が見えない。鳩山由紀夫氏や菅直人氏の表情をテレビを越しに見て、首相になったとたんに生気を失い、うつろな表情になっていくのには参るし、代表選レベルの各論になると、空論を声を大にして喋れるというのはどういうわけか。「貴兄たちには国家指導の理念がない」と断ぜざるを得ない。 現代の人間が過去の人々を指弾するのはルール違反だと承知しているが、第二次世界大戦の開戦に溯ると、当時は「皇軍は絶対に負けない」などと、精神論だけでものをいうような指導者がはびこ

    週刊ポスト 10年9月24日号 言わずに死ねるか! 第7回 富野由悠季 - シャア専用ブログ@アクシズ
    lotus3000
    lotus3000 2010/09/15
  • NT 10年9月号 冲方×富野 第3回 リアリズムの喪失 - シャア専用ブログ@アクシズ

    リアリズムでものが考えられなくなってくる 冲方 かつてサブカルチャーと呼ばれていたアニメやマンガですが、今やメインカルチャーとなっています。富野さんはまさにその真っ只中でお仕事をなされてきたわけですが、アニメ的なもの、いわゆるビジュアル表現が社会を席巻したと実感された瞬間はあったんですか? 富野 この現象の現れ方として、一番衝撃的だったのは、先月お話した麻生首相の「犬夜叉」発言です。麻生さんひとりの問題ではなく、ここ2、3年、アニメ映画の試写会に政治家が行くことも珍しくないでしょう。サブカル、つまり卑下される媒体であったものが、そういう形で政治家にまでい込んでいる。当にものを考えられなくなった人たちが出現しているんだなと実感して、僕はとてもショックでした。アニメを見ているからものが考えられないということではありません。ものを考える深度の問題で、それが浅くなっていう大人たちが出現している

    NT 10年9月号 冲方×富野 第3回 リアリズムの喪失 - シャア専用ブログ@アクシズ
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/17
    ともかく一体化するんだ。
  • 1