タグ

2015年12月3日のブックマーク (7件)

  • 【今年出会った、最高の1曲!!】×【よくわからないジャンルの音楽を知りたい!】 - ふわっとしている

    dulbywork.hatenablog.com love.music-magazin.com あなたが今年出会ったお気に入りの1曲を教えてください。ジャンルはなんでもO.K!※もちろん今年の曲でなくてもかまいません 今年の曲でなくてもいいのなら、わたしも参加したいと思います! このブログで【よくわからないジャンルの音楽を知りたい!】というのをやってまして、これは名前は聞いたことあるけど、曲は聴いたことないジャンルの音楽を調べて貼りつけようという企画です。 当初は代表的なアーティストと曲を選ぶつもりが、2回目からは自分好みの音楽を貼っていて、【ファンク】にEarth, Wind & Fireがない!!【サーフ】にThe Beach Boysは!?と偏ってます。 ただただ、好きな音楽を選ぶだけの企画になりましたが、新しい音楽との出会いがあって面白いので、このまま来年も続けていこうかなと思って

    【今年出会った、最高の1曲!!】×【よくわからないジャンルの音楽を知りたい!】 - ふわっとしている
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/12/03
    企画への参加、ありがとうございます^^私もデオダートはあまり知りませんが、数曲だけ好きなのがあり「お!」となりました♪まとめ記事楽しみにしてて下さいね。
  • http://love.music-magazin.com/entry/gackt_2

    http://love.music-magazin.com/entry/gackt_2
  • ハッカドールとかいうキュレーションアプリがイカす!アニオタ系情報が俺にシンクロしすぎw - wepli.2

    【PR】提供:株式会社ディー・エヌ・エー 突然ですが。皆さんは『ハッカドール』をご存知でしょうか?最近、アニメや漫画で大人気の彼女たちなんですが、日このブログでご紹介するのは『ハッカドール』のキュレーションアプリ版の方です。僕も使い始めたばかりですが、かなり使い勝手が良く、好みを学習して記事を集めてくれるので、情報収集がかなり捗っています。日は、そんなイカすキュレーションアプリの『ハッカドール』を徹底解剖したいと思います。 ハッカドールとは? ハッカドールはこんな人におすすめ! ハッカドールはこんな感じのキュレーションアプリ ハッカドールに好きなものを伝えよう! 漫画風チュートリアルがわかりやすい! ハッカドールの情報精度を上げるには? 好きなグッズ情報も自動で収集! ハッカドールを攻略せよ!? 現在ハッカドールのアニメが放送中 さいごに ハッカドールアプリ版 ハッカドールとは? 『ハ

    ハッカドールとかいうキュレーションアプリがイカす!アニオタ系情報が俺にシンクロしすぎw - wepli.2
  • 「がんばる」しか選択肢がない人 - orangestarの雑記

    戦わなきゃ、現実と。 同じテイストの漫画 タグ:を殺す仕事漫画にて同じようなテイストの漫画を描いています。よろしければご覧ください お知らせ:同人誌を殺す仕事』をamazon kindle電子書籍)で発売しました。 大体、今回の漫画みたいなテイストの漫画と、そうでないような感じの漫画がのってます。 詳しくは下の※試し読み、と書いてるリンク先を読んでみてください。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ページ数は全112ページになります。物理書籍と台割が若干異なります。(見開きをせずに1ページずつ見ていくのを想定した構成にしてあります) 収録作品一覧 神様の仕事 電車がこない  ※試し読み お金ください テレビくん また来世  ※試し読み を殺す仕事  ※試し読み こどものくに 大人になるの

    「がんばる」しか選択肢がない人 - orangestarの雑記
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/12/03
    頑張り過ぎちゃう事ってありますよね(^_^;)
  • 【超初心者向け】はてなブログに写真を劣化させないで載せる方法 - 愛してくれてマジ感謝

    何年はてなやってるんだって話ですが(8年くらい?)、いま気がつきました。 はてなブログに写真をきれいに載せる方法です(`・ω・´)ゞ ぼくはこれまで写真を載せても、なんだかぼわっとしてるなあってずっと悩んできました。レンズを買い換えてみたりしましたが、あまり効果は上がらず、うーん、なんでだろう、やっぱり撮影技術のせいかなんて考えてましたが、どうやらフォトライフの設定のせいだったようです。 超初心者にしか需要ありませんが、こうやるんだよってのを書いておきます。他のひとも書いてましたが。ていうか、ぼくもそれを参考にしました。 フォトライフのアップロードのページを開いてみてください。つまり、「http://f.hatena.ne.jp/あなたのID/up」というページです。そこはこんな感じになってると思います。 以前のぼくは「オリジナルサイズの画像を保存」にチェックを入れて、画像サイズは1600

    【超初心者向け】はてなブログに写真を劣化させないで載せる方法 - 愛してくれてマジ感謝
  • 増田ブコメ大喜利楽しいれす^q^ - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-12-03 増田ブコメ大喜利楽しいれす^q^ Tweet どんどんブコメつけるよ! ちょっと前に、ブックマーカー的な感じでコメントをつけまくっているという記事を書いた。 potatostudio.hatenablog.com それから1ヶ月が経った今でも、わりとブコメはしまくりである。 と言っても、基は変わっていない。コメントするのは殆どが大手メディアのニュース記事。個人のブログにはあまり口を出さないようにしている。前にも言ったが、余計な事をしてその人に火の粉が降りかかったりするのを極力防ぐためだ。チャッカマンにはなりたくないし。 で、最近何か変わったのかと言われれば、実は変わった。 増田に沢山ブコメを付けるようになったのだ。 はてなに来た当初は、自分のブログのエントリを書くので手一杯だったし、読者登録とかはてブとかの仕組みもよくわかってなかった。そもそもはてブのアプリすらiP

    増田ブコメ大喜利楽しいれす^q^ - Yukibou's Hideout on Hatena
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/12/03
    増田さんって、はてなでは有名みたいですね(^_^;)星が300個とかついたら、確かにテンション上がるかも!笑
  • 【ブログ運営レポート】 2015年11月 ついにダウン - 彼方まで30cm

    ちょりっす。 2015年のブログ運営レポートも残すところあと2回。次回の記事を書いたら運営レポートは宣言通り辞めます。飽きたので(ごめん)。でも人のを読むのは面白いよ。 あ、ここから先はPVだったり金だったりちんこだったりのゲスな話が続きますので苦手な人はグッバイ・マイ・ラブ。 はい、メインブログの11月の記事はこちらです。 www.kokoro-fire.com ではいきます。 2015年11月アクセスログ はい、いつもどおりGoogle *tics(アナルティクス)の無修正データです。おお……モロだなこれは……ざっと書くと 記事数:12記事 アクセス数:251,905 ブクマ数:616 読者数:480(+Feedly 126) といったところです。ちょっと嬉しいことがあってFeedlyの登録者が100人超えました。嬉しい。これで一応毎回更新情報が届く人が600人いるということになります

    【ブログ運営レポート】 2015年11月 ついにダウン - 彼方まで30cm
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/12/03
    最近、ハマってますね「かなC」私も200まで読者行ったのに、今度は300を目指してしまう。欲ってこわいです