タグ

2006年12月10日のブックマーク (17件)

  • おお、Gmailはこれで完璧になった

    Indian ride-hailing startup BluSmart has started operating in Dubai, TechCrunch has exclusively learned and confirmed with its executive. The move to Dubai, which has been rumored for months, could help…

    おお、Gmailはこれで完璧になった
    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    これ便利ですよね
  • 就職できない学生

    就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、 社会人として考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、 スポーツ経験ゼロ、恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。 もちろん基礎学力は必要ですが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に 仕事の出来不出来にかかわってくることが多いようです。会社組織において 仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの一連の恋愛のプロセスは、 社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、 大学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。 一方でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することが できないおっとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内では いちはやく淘汰される対象です。この

    就職できない学生
    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    え?タテ読みじゃないの?/と思ったらどうやらコピペらしい
  • mixi事件トラブル集: 【恋も】 たのしぃミクシィ(mixi)【お金も】

    mixiも加入者の増加に伴いさまざまなトラブルが起きているようです。 今回は、私の見つけたトラブルや事件などをまとめてみます。 ☆全裸開脚画像流出 mixi個人情報の恐怖 ファイル共有ソフトが感染したビールスにより彼女の全裸開脚画像がネットに流出。個人情報の詳細がmixiの情報から暴露された。この事件によりmixi株は暴落。 ☆アタック25優勝者カンニング事件 テレビ番組 アタック25優勝者がmixi日記でカンニングしたことを自慢。 ☆マドンナコミュの管理人がマドンナがクラブに来店するという告知をしたが来なかった (Yahooニュースの記事) マドンナがクラブに来店するという告知。 告知した管理人のお詫び書き込み (この問題の関連コミュ、管理人の日記等はすべて非公開になりました) ☆mixiからの強制退会体験記 mixiからの強制退会を受けた人が、その理不尽さを訴えているブログ「黒星君ブロ

    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    あとでゆっくり
  • http://dice.que.jp/15p/15p.html

    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    (・∀・)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    ”×歳にもなって恥ずかしくないのか?/どうせ友達いないんだろ”とか文章と全く関係ないとこで叩きに走る人はそれを狙ってるんだろなと思います。 『昔どっかの糞デブが言ってたけれど』クリリンさんのことですね!
  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・?):NHK「日本のこれから〜ネット社会〜」ゆりしー・kobaryu・ひろゆき等の有名人が総登場!! その1

    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    見たかったなぁーーー
  • 暗闇の海底でみる夢〜哲学の断想集〜 - ネガティブコメントに対しての心構え

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    暗闇の海底でみる夢〜哲学の断想集〜 - ネガティブコメントに対しての心構え
    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    叩かれるうちが花かなと思っとりますデスヨ。
  • Web of the Year 2006 受賞サイト発表!

    おかげさまで11年目のWEB of the YEAR!! 今年のインターネット界のトレンドは「Web 2.0」だったが、GoogleAmazon.co.jpの大躍進など、まさにそれを表す結果となった。また、良くも悪くも話題になったmixiが、コミュニティ部門で2ちゃんねるを抜いたことも特筆すべきだろう。なお、今年はプレゼントや広告などを取りやめたため、総得票数が減ってしまった。しかしそれでも5万人近い人が投票に参加してくれたということに、大変感謝している。 http://ja.wikipedia.org/ 年間総合大賞は、総得票数で1位だったウィキペディア。ユーザーが自由に編集に参加できるオンライン百科事典だ。集合知を利用したサイトであることから、Web 2.0的ともいわれている。ネットに詳しい人々の間では数年前から話題に上っていたが、一般にも広く利用されるようになったことから、こ

    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    やわらかの順位がおかしいだろ常識的に考えて・・・!
  • いくら振り込めばいいんですか - 力士の小躍り

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/takisawa/20061120%231163978156 lovecall ○┓, モテ・非モテ これからもずっと、私を見ていてくれますか?あなたのこと好きになったら、私を好きになってくれますか?ごめんなさい、忘れてください! 忘れません。(by外科室) 忘れられません。もう好きになってます。惚れちゃってます。責任とって、とりえあず婚姻届だけでも一緒に出しに行ってください。

    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    とりあえずの愛はイヤです!
  • しなさりんど - 「はてな」での振る舞いを考え中

    はてなを使い出して一ヵ月半ぐらいになるのですが、不勉強で、未だに使い方が馴れません。 さて、一昨日のタイトルにて、id:ululunさんのテクストで気になった「自己責任」という言葉の使われ方について書いたところ、ululunさんからトラックバックを貰いました。 ■[ことば]自己責任という言葉について −ululunさん−煩悩是道場 「自己責任」という言葉が、もし「覚悟が必要」とか「意識すべき」という話であったら、何も書くこともなかったと思います。ただ単に「自己責任」という言葉の使われ方の風潮が気になったからです。 「はてなちゃん」のパンチラ画像の件については、関わってる方ファンの方には申し訳ないですが、全く興味がないのです。すみません。 ただ、ネガティヴなコメントの生む問題というのは、やはり関心があります。 まず「自己責任」の方を潰していきますと、まず私は「自己決定権」という考え方に批判的

    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    困らせてゴメンナサイ。また今夜、夢で会いましょう?
  • 和式と洋式 便器の形の考察

    私は 「楽天広場」 というところに別宅サイトを持っているのだが (注: 現在は閉じている)、その中の BBS で、chihaya-M さんという方が、便器の洋式と和式の違いについての書き込みをしてくささった。(以下、引用) そういえば高校の英語の先生がよくある授業風景、 教科書脱線でのスピーチで、文化の違いみたいなテーマの一つに 和式のトイレと洋式のトイレの形の違いの指摘をされてました。 何故そのような違いが発生するのか?という問いに 生徒たちからは足のコンパスの長さの違い・地べたに座る畳の日家屋vs板張りの床に椅子、着物と洋装・・・とまぁ容易に想像できそうな回答。 で、先生は最後にみんなの意見をサマリーしながら文献を紹介してこういいました。 日人は性質上自分のしでかしたことを確認する傾向があるとかなんとか。 で、あのスタイルが日人にしっくり受け入れられたということなんだそ

    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    「自分のしでかしたこと云々」説はそれっぽかったのになぁ。「日本人はうんこ弱い」って表現、面白いw
  • まとめ まんがで学ぶ格差社会問題 新作追加|崖っぷちなオイラが覗いたビジネスフロント最前線・・・元コンビニ店長がクイブチを探すBlog

    15年間のコンビニ店長職ですっかりリテール分野のゼネラリストに、こんなオイラはベンチャー系の営業職を皮切りに次々と全力TRY中!「天下取り」いきますよ。 「2ch発わかりやすい雇用問題」改め「まんがで学ぶ格差社会問題」ってことでまとめてみました。 第1弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題 http://mo2.dw.land.to/neet03.jpg 第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制 http://mo2.dw.land.to/neet01.jpg 第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題 http://mo2.dw.land.to/neet02.jpg 第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題 http://mo2.dw.land.to/neet04.jpg 第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準 http://mo2.dw.land.to/neet05.jpg 第6弾 仙水忍に学ぶ

    まとめ まんがで学ぶ格差社会問題 新作追加|崖っぷちなオイラが覗いたビジネスフロント最前線・・・元コンビニ店長がクイブチを探すBlog
  • http://arekorenavi.info/archives/2006/12/072242.php

  • http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/50976268.html

    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    >>73 !!!!!
  • タモリと他者の気になる「位置関係」に迫る (2006年12月9日) - エキサイトニュース

    以前、タモリの「おじいちゃん力」についての記事を書いたが、もう1つ、気になって仕方ないのは、様々な番組におけるタモリと他者との「位置関係」である。 たとえば、『ミュージックステーション』。あの奇妙な位置関係を頭に思い描いてみてほしい。 どういうわけか、彼はゲストがズラリと並んだひな壇の「中」にいる。そして、ゲストと向かい合わず、「隣り合って」しゃべるのだ。 ひな壇に対する司会者というのは、ダウンタウンや島田紳助、明石家さんま、ロンブーなどのように、前か斜め横ぐらいにいるのがフツウだろうに。 また、途中、後ろの席でチョロチョロする他のゲストに、話を振ることも多い。つまり、話し相手に背を向けたまま会話してたりするのだが、こんなシチュエーション、皆さんは経験ありますか? 唯一あるのは、鏡ごしに話す美容師さん相手ぐらいではないだろうか。 そう思うと、『笑っていいとも!』もおかしい。 ゲストを迎える

    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    あ、言われてみると確かにそうかも。シャイはシャイだろ、それはそんな気がする。
  • [平和より][自由より][正しさより]さみしい症候群 - はてな匿名ダイアリー

    1人でパソコンに向かってネットをしていると頭がおかしくなってくる。 mixiをやる。サイト巡回をする。アンテナチェックする。さみしくなってくる。 mixiもはてなもサイトも何もかもさみしさしか増長させない。 考える。 なぜ私はこんなことをやっているのか。こんなことやる意味はあるのか。他にやるべきことがあるんじゃないのか。 さみしくてさみしくて死にそうになってくる。錯乱気味の文章を書き込む。 さみしくてさみしくて死にそうなので、メッセを立ち上げる。話しかけてくれる人がいたので、さみしくなくなった。 先ほど書き込んだ錯乱気味の文章を消す。 もうさみしくない。 だから今日もネットする。 私は頭がおかしいんだろうか。

    [平和より][自由より][正しさより]さみしい症候群 - はてな匿名ダイアリー
    lovecall
    lovecall 2006/12/10
  • 夜ひとり布団の中で目を閉じて思うことin30代板: 喪ゲ女

    夜ひとり布団の中で目を閉じて思うことin30代板 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1158581883/l50 3 :大人の名無しさん :2006/09/18(月) 21:34:03 ID:JjATtU0b ∧ ∧ ( ´・ω・`) oO(なんか仕事まで自信なくなっちゃった…) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ oO(彼氏もできないし。むなしい人生だなあ…) /<_/____/ 5 :大人の名無しさん :2006/09/18(月) 22:12:54 ID:GVC6kh3V ∧ ∧ ( ´・ω・`) oO(あの時ああしていれば…) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ oO(あの時もだ。こうしておけば。ブツブツ…) /<_/____/ 8 :大人の名無

    lovecall
    lovecall 2006/12/10
    やめてぇぇぇええ!!分かりすぎて・・・夏。