タグ

2007年1月3日のブックマーク (3件)

  • 非モテが出会いを訪ねて三千里 キャバクラは、恋愛の勉強にはなりません

    Googleによるblogの解釈を調べています。 おそらく、blogが意図しているものとは正反対の広告になっていると思われます。 それを調べるための実験です。 あけましておめでとうございます。 とりあえず定番の挨拶を。 今回は、blogの来のテーマを書かせていただきます。 タイトルから既に想像された方もいるかもしれませんが、人によっては読まれた方に「絶望」を与える結果をまねくかもしれません。 しかし、私は「真実」「事実」にしか興味はありません。 もしその「真実」「事実」から目を背けたい方は、今すぐblogを読むことを中止してください。 私はどの記事についても、読まれたことについて影響について責任を取るつもりはありません。 当然事実誤認があったら修正し謝罪もします(FONルータの検証のように)。 しかし、読まれた方の、心理的な影響は考慮するつもりはありません。 「事実を知る」のも「

    lovecall
    lovecall 2007/01/03
    恋愛の”勉強”目的で行くなら無駄だと思います、恋愛はできるけど。
  • 【新春特別企画】「美しい国ふくわらい」 - bogusnews

    美しい国で新年を迎えられた下々の方々へ。 正月もすでに三日目となりました。帯者の方ならそろそろ奥様の顔を見飽き、奥様がたもご主人をウザく感じられるころかと思います。お子さまも「オヤジ超キモーイ」など、いいかげん学校が始まらないかと思っていらっしゃるのではありませんか? そんな家族崩壊の危機を防ぐべく、弊紙では正月らしい特別企画をご用意いたしました。題して、 「美しい国ふくわらい」 です。ブラウザひとつあれば、日民族の誇る娯楽「ふくわらい」をその場でお楽しみいただけます。家族みんなでチャレンジすれば、険悪なお茶の間にもひとときのうるおいが訪れること間違いなし! ぜひご利用ください。 「美しい国ふくわらい」使用方法: 顔の各パーツをドラッグして、美しい首相の顔を完成させよう! 右下のボタンを押すと、最後にさわったパーツの回転・拡大縮小ができるぞ! 首相の顔が美しくなったら「完成」ボタンを押

    lovecall
    lovecall 2007/01/03
    何度やってもゲゲゲの鬼太郎っぽさを払拭できぬ
  • 顔を憎んで鼻を切れば、唇も消える: 「愛は負けても親切は勝つ」 ~DJ OZMAとカート・ヴォネガット~

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.youtube.com/watch?v=VD88vyrtvEU「はてなブックマーク > YouTube - NHK 紅白歌合戦 DJ OZMA」 「愛は負けても親切は勝つ」と、カート・ヴォネガットは言った。というか、正確には書いた。正確には、とか自分事ながらどうでもいいにもほどがある蛇足的記述だが、とにかくそう書いたのである。「愛が地球を救うことなんて絶対にあるわけがないけれども親切は地球を救うことがあるかもしれないもしかしたら」と、何処かの誰かも思ったり思わなかったりするという。何処かの誰かってもちろんわたしだが。少なくともわたしの親切はおせっかいな隣んちのババアくらいは救うんじゃないのか。もしかしたら。果てしなく一か八かな案配で。超期間限定で。愛などなくても親切にはできる。それどころかババアうぜえ死ねばいいの