タグ

2012年10月14日のブックマーク (2件)

  • 海洋堂は「ブラック企業」なのだろうか? - 琥珀色の戯言

    参考リンク:オタクを超えた精巧さ!大英博物館も認める技術集団:海洋堂社長 宮脇 修一(みやわき・しゅういち)氏(テレビ東京『カンブリア宮殿』2012年9月27日放送分) 海洋堂のフィギュアは僕も大好きなので、この番組、興味深く観ました。 (番組の概略は、上の「参考リンク」のページを見ていただければわかると思います) 僕はこの回を見ながら、海洋堂は「ブラック企業」なのだろうか?と、ずっと考えていたんですよね。 村上隆さんが海洋堂を「オタクのハプスブルグ家」と評していたのには笑ってしまったのですけど、海洋堂というのは、1軒の模型店に集まってきたマニアたちがつくってきた会社なのだそうです。 既存のモデルに飽き足らなくなったマニアたちが、「自分で自分を満足させられるモデルをつくる」ことからはじまり、同好の士たちが次第に集まってきて、いまの形になったのです。 いまでもマーケティングはせず、「他社より

    海洋堂は「ブラック企業」なのだろうか? - 琥珀色の戯言
    lovecall
    lovecall 2012/10/14
    「オタクのハプスブルグ家」ってすごいインパク知。
  • 勉強はダメでも、ドラクエの呪文は覚えられたという謎 [ゲーム業界ニュース] All About

    ガイドは小学生の頃、暗記物の勉強が大の苦手でした。漢字の100問テストで9点をとり、社会は47都道府県を覚えるところで挫折しました。なのに何故か、ドラゴンクエスト(以下ドラクエ)シリーズに登場する呪文は空でほとんど言うことができました。いまだに漢字も地図も苦手で、パソコンやスマートフォンの恩恵を受けて仕事をしていますが、当時のドラクエの呪文は空で言えます。メラ、メラミ、メラゾーマ、ギラ、ベギラマ、ベギラゴン、イオ、イオラ、イオナズン。この記事を読んでいる人の中には、自分だってそのぐらい当たり前に言える、という人が結構な割合でいらっしゃるのではないでしょうか。 ドラクエのタイトルに限らず、ゲームに限っては複雑なルールを理解したり、難しい操作をマスターしたり、ややこしいパズルを丁寧に解いて面倒な単純作業を何時間もこなしていました。今の子供達なら、ポケットモンスター(以下ポケモン)シリーズに登場

    勉強はダメでも、ドラクエの呪文は覚えられたという謎 [ゲーム業界ニュース] All About
    lovecall
    lovecall 2012/10/14
    ゲーミフィケーション。『良くできたゲームは、プレイヤーに新しい要素を与える時、それを使う場面をセットで用意します / すぐ使える、すぐ褒める、すぐチャレンジする』