2018年9月4日のブックマーク (14件)

  • 【2022年版】BiSHのおすすめ曲ランキングベスト10!ファンが選ぶ人気曲やDVD・Blu-rayを紹介します。

    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    どうも!アイナイ・ジ・エンドです!
  • 30代のわい、派遣の仕事がつらすぎて精神が崩壊してしまうwww|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは 深夜に更新する記事、大体ヤバい。 無職のうさぎたんです。 Twitterを見てくれてる方は、勘付いてるかもしれませんが、ここ最近、精神がヤバイです。 シェアハウスのストレスもあるのですが一番原因は派遣の仕事でのストレスです。 そこで今回は、派遣社員のつらさと私の今の現状について記事にしていきたいと思います。 目次 やる気が全く無い派遣の仕事。 毎日、繰り返される苦痛な日常。 週5連続勤務のペースが耐えられない。 人間関係。 仕事をしていないときは、酒を飲んでいるか、寝てるか、ぼーっとしてる。 ちなみに、シェアハウスのストレスもヤバイ。 やる気が全く無い派遣の仕事。 派遣の仕事、正

    30代のわい、派遣の仕事がつらすぎて精神が崩壊してしまうwww|30代派遣社員の逆襲
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    シェアハウスでストレス→引越し→金かかる→ストレス→引越し→金…全然シェアしてないし、損してますよね。ひとり暮らしかセブに行きましょう。(その時はよろしくお願いします)
  • 本を出したいという夢を君は笑うだろうか - 理想の私が死んでいく

    私は子どものころからが大好きだった。 新学期に国語の教科書が配られたらその日に全部読んでいた。 詩とかはあまりよく分からなかったけど、評論文や小説が好きだった。 中学校の頃。あんまり学校って面白くないなって思っていた。 友だちもいたし、部活もしてたけど、なんか「面白いな」って思うことは少なかった気がする。 でもその中で、図書委員の仕事だけは面白かった。 給べ終わると、そそくさと図書室へ逃げ出していた。 小さい図書室だったが、国語の先生と仲が良かったので、3万円分くらいのの購入希望リストを出したら全部買ってもらえた。 夏目漱石も太宰治も、坂口安吾も面白くて仕方なかった。 あさのあつこと出会ったのもこのころだった。 将来、文章を書いて売る人になりたいと思った。 何度も小説の書き方のようなを借りてはプロットを立てようとした。 拙い文章を書いた。 文学賞に応募したが、落ちた。 そこで、

    本を出したいという夢を君は笑うだろうか - 理想の私が死んでいく
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    夢があるって素敵だよね
  • 『震災遺構 仙台市立荒浜小学校』津波で被災した校舎を見学できる施設 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今回は、「震災遺構 仙台市立荒浜小学校」に行った時の事を公開しちゃうよ! 震災前の荒浜地区の写真(2010年8月撮影)もあるから刮目してみてね! 「震災遺構 仙台市立荒浜小学校」とは アクセス 開館時間 「荒浜小学校」へ向かいますの! 震災遺構 荒浜小学校 校舎1階 校舎2階 校舎3階 校舎4階 校舎屋上 旧体育館 深沼海水浴場 深沼海岸バス停跡 荒浜記憶の鐘 荒浜慈聖観音 深沼海水浴 最終のバスで帰ります 東日大震災実体験記 まとめ 「震災遺構 仙台市立荒浜小学校」とは 2011年3月11日に発生した東日大震災で、児童や教職員、地域住民ら320人が避難し、2階まで津波が押し寄せた「仙台市立荒浜小学校」を、被災したそのままの状態で保存している小学校跡です。 ※入場料は無料です。 アクセス 仙台市営地下鉄東西線「荒浜駅」から、仙台市営バス「旧荒浜小学校行き」行き

    『震災遺構 仙台市立荒浜小学校』津波で被災した校舎を見学できる施設 - 元IT土方の供述
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    3年前にわいも荒浜に行った。言葉に表せないけどなんの変哲もない潮風の匂いが横切った
  • 好きな人とデートしてきた話 - きまぐれハチログ

    わたしはめんどくさいことを考えるのが好きだ。 自分の中に発生した感情や違和感、それに対してしっくりくる言葉や考え方を探して言語化して正体を掴むことが楽しい。 曖昧なものを白黒つけてはっきりさせることは気持ちがいいし、自分自身が扱いやすくなる。 なぜこのやり取りに戸惑ったのか、どこが引っ掛かったのか、それはなんでか、理由になったそれが生まれたのは過去のなにが原因だったか、出来事ではなく性格や特性によるものか、それはどういう条件下で発生するか、、、 そんな風に延々と自分のことを考えていてすっごく楽しい。 基的にこれは自己完結のもので、他者は関係ない。 誰かとの関わりによって感情等が引き出されることはあるけど(むしろそんなことばかりだけど)、わたしが考えることが好きなのはそのあとの自分自身について。 相手がどうとかそのへんはどうでもいい。それぞれその人が好きにしたらいい。 起きたことに対して、

    好きな人とデートしてきた話 - きまぐれハチログ
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    デートってトキメキますよね!
  • (まんが)「オフ会に嘘ついて行っちゃイヤン!」 - 迷えるイカ記

    先日たんぽぽさんと、新宿にある但馬屋珈琲店に女子会に行ってきました。 但馬屋珈琲店さんは、レトロな雰囲気の喫茶店。メニューにあるケーキなどのお菓子もとても美味しそうで、今回はアイスコーヒーと抹茶のロールケーキを注文してべました。とっても美味しかったです! オフ会の事とはほとんど関係ないのですが、それにまつわる夫とのやりとりを漫画にしてみました。(レポとかにがてやんね) お店で紹介しているかき氷がとても美味しそうで、かき氷をべると夫には意気込んで言っていたのですが....当日、外はゆでられるような暑さのため、体は完全に氷を欲していましたが、お店に入った瞬間、あふれ出る絶対的ケーキ感を感じ、ここはケーキだろ!!っと、お目当てのケーキは売り切れていたものの、残っていたケーキの中でも抹茶ロールは大好きなのでそれを選びました。なかなかこういう喫茶店には巡り合わないので、夫とも一緒に行こうかな。た

    (まんが)「オフ会に嘘ついて行っちゃイヤン!」 - 迷えるイカ記
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    漫画とブログ可愛い…!
  • 【イラスト】新しく描いたイラストが昔描いたイラストに似てても「秘密」です - りとブログ

    いくら残暑が厳しいからといっても、9月の初旬って朝夕はすでに涼しかった気がするのですが、いつからこんなに暑くなっちゃったんでしょうね? 「ぼくらの若い頃はもう少し涼しかったのに」 …なんて言い出したらもうおっさんかもですね…ゲフンゲフン。 同じように「ぼくらの子どもの頃は学校にエアコンなんてなかった!今の子どもはだらしがない!」なんて言ってたら、この時期の授業参観なり学校行事でこちらがひどい目にあいます。 先日、地域で大きな夕涼み会?のような催しがありまして、子どもの学校もステージ発表があるとのことで行ったのですが、観客席は「アスファルトの上に敷かれたビニールシート」というインスタントなもので、場所取りお父さんはさながらホットプレートの上でじんわりボイルされていくような苦行を味わってきました。 今後さらに夏が暑くなっていくのであれば、やはりぼくらインドアな趣味をもつサブカル勢こそ勝ち組なの

    【イラスト】新しく描いたイラストが昔描いたイラストに似てても「秘密」です - りとブログ
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    従兄弟のお姉ちゃんにペディキュア塗られたの思い出すな〜
  • https://www.aki1200otikobore.com/entry/2018/09/03/191610

    https://www.aki1200otikobore.com/entry/2018/09/03/191610
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    青森のJKは「だいじょ?」って言ってた
  • 上司がファラオっぽい。 - おのにち

    今春、都会からやってきた上司がなんとなくファラオっぽい。 なんつーか、色んなものを綺麗なピラミッド型にしてしまうのである。 たとえば窓口に置かれたポケットティッシュやカードサイズのカレンダー。 お客様用に置かれたそれらが、上司が窓口を担当した後にはいつも美しい山形に積まれ、斜め45度の完璧な横顔を向けている。 よく分からないがオサレっぽい、センス良さげに見える気がする(頭の悪い人の感想)。 いつも真上から撮るだけの平面的な料理写真でお分かりのように、私はそうしたセンスに滅法欠けている。そんな私だからなぜこんな風に美しく配置出来るのだ…とちょっぴりワナワナしてしまうのであるゴンドワナゴンドワナ。 Gondwana (花とゆめCOMICS) 作者: やまざき貴子 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 1990/07 メディア: 新書 クリック: 39回 この商品を含むブログ (6件) を見る

    上司がファラオっぽい。 - おのにち
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    題名で吹きました
  • shibainu-sakura.com

    This domain may be for sale!

    shibainu-sakura.com
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    高校生でこれは凄いよね。マヂ試算。マヂ卍
  • 『タケダフルーツ』清水区民定番のお手頃ジューススタンド! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    新鮮なのに懐かしい味 清水人なら皆が知ってる人気店! 清水中央銀座で終戦直後から続く老舗青果店。店頭に並ぶミキサーで作るフルーツジュースは1970年頃から提供。世代を問わず愛されています。 隣にあるたかだアイスさんと合わせて『たかだとタケダ』として清水市の頃からの定番ネタ。両店とも清水のソウルスイーツと言える逸品です! 凍らせた生絞りジュースを更にミキサーにかけることで、シャリシャリ感と果実感が合わさった、暑い日にぴったりなスッキリ美味しいジュースを味わえます。 店舗紹介 タケダフルーツ:雰囲気 タケダフルーツ:メニュー フレッシュフルーツジュース メロンジュース みかんジュース いちごジュース ミックスジュース 店舗情報 関連記事 店舗紹介 タケダフルーツ:雰囲気 外観 レンガのタイルにフルーツタケダの彫刻が目印。軒上には『タケダフルーツ』とあるのに、軒下の彫刻は『フルーツタケダ』でファ

    『タケダフルーツ』清水区民定番のお手頃ジューススタンド! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    めっちゃ美味しそう。フレッシュジュースで200円は手頃な価格帯。東京なら500円位するよね。飲みたいー!
  • ご当地カービィちゃん、発売中ですよー!【星のカービィ ご当地ぷっクリアキーホルダー】 - りずろぐ。

    頼まれてもいないのに勝手にカービィちゃん情報をお知らせするアカウントがこちらですよー\(^o^)/ ご当地グッズの先駆けといえば、やっぱりご当地キティちゃんだよね( ´ ▽ ` )ノ かわいいものからシュールなものまであって、「仕事を選ばないキティさん」なんて呼ばれだしたのもこのご当地シリーズによるところが大きいはず。 最近はリラックマや妖怪ウォッチなんかのご当地グッズも売ってて、昔はキティちゃんしかなかったのに時代は変わったのねーなんて思います(老人並みの感想) んで、ですよ! このたびなんと!!!ついに!!! ご当地カービィちゃんが!!!!! 発売されましたー!!!!!! https://www.famitsu.com/news/201808/02161840.html やたーーーーー!!(((o(*゚▽゚*)o))) まあいうて8月の10日あたりから売ってたんですけどね。 まあまあま

    ご当地カービィちゃん、発売中ですよー!【星のカービィ ご当地ぷっクリアキーホルダー】 - りずろぐ。
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    可愛いー!でも青森がないなぁ?!ねぶたにリンゴにコラボするのはいくらでもあるのにぃ
  • オフ会の予定があるんですけども。

    大手さんには分からんだろうけどさ、どっから流れてきたかわからないアクセスの急騰って弱小には怖いんですよ。誰だって、「スマートニュース」に載ったとか、「はてブランキング」に載ったとかさ、根拠が欲しくない?ね?

    オフ会の予定があるんですけども。
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    まさかの。ブログの淡々に下に走る感じと実際に会った感じはちょっと違うかも。いや一緒か。男目線ですがトークが面白いのは確かですね。
  • 30代、夏の終わりの「シミソバカス対策」 - なにか新しいこと日記

    夕方になると涼しい風が吹き、夏の終わりを感じるこの頃。気づけば、頬のソバカスがまた増えていました。 日焼け止めは欠かさず塗っていたし、なるべく日傘もさすようにしていたのに~!! これ以上被害を広げないため、集中ケアを始めました。 薬局にビタミン剤を買いに行った シミソバカスと言えば、ハイチオールC。 と思ったんだけど、店頭にあった中ではエバフレッシュの方が安くてビタミンCの含有量が多かったので、見比べてエバフレッシュを買ってきました。 この手の商品は30日分で2,000円位。それ以上高いものは私は買いません。 美容サプリは高額商品がいろいろあるけど、私は、ビタミン剤とアミノ酸以外あまり信用していない。 アルコルビン酸(ビタミンC):できてしまった黒色メラニンの色を薄くします。 L -システイン:ビタミンC・Eと協力し、メラニンの生成を抑制するとともに、排出を促進します。 コハク酸トコフェロ

    30代、夏の終わりの「シミソバカス対策」 - なにか新しいこと日記
    lovein-ainai
    lovein-ainai 2018/09/04
    NIVEAの日焼け止めは肌に馴染んで良いですよね。ハイチオールC気になるンゴ…