2016年1月11日のブックマーク (49件)

  • テスラの自動運転は住宅街では使えなくなる - ニュースな英語のホンヤクコンニャク

    Tesla Restricts Autopilot on Residential Streets Auto maker adds self-parking ‘summon’ feature Tesla Motors Inc. implemented restrictions on where it will allow its vehicles to use autopilot after many owners took videos of themselves driving hands-free in dangerous situations. テスラ・モーターズは、多くのオーナーが危険な状況において、手を離して運転している自身の姿をビデオで撮影しているような場所では、そのクルマの自動運転の使用を制限することにしました。 中央フリーウェイposted with amazlet at

    テスラの自動運転は住宅街では使えなくなる - ニュースな英語のホンヤクコンニャク
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    さすがテスラ
  • 電子ノートらくがき20160111 - 絵日記

    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    かわいい絵だ。
  • noteで有料記事を書いてはいけない理由

    note」とは? 文章や画像、音声ファイルの記事(ノート)を簡単につくり、 つくった作品を手軽に売り買いすることができます。フォローやコメント、お礼のメッセージを使って、 ファンとのコミュニケーションも可能です。また、複数のノートを束ねるマガジン機能で、 小説の連載媒体、写真集、音楽アルバム、ファンクラブとしてもご利用いただけます。 引用元:https://note.mu/guide プロブロガーのはあちゅうさんを皮切りに、イケダハヤトさんも使い出しました。 盛り上げ上手のイケダハヤトさんの強いオピニオンの効果ですね。 色んなところで「noteで有料記事を書くのがアツい!」と言ったことが見られるようになりました。 しかし「note?儲かりそうだからや~ろっと」っていう人はちょっと待ってください! 特にブロガーが安易にnoteで有料記事を書くのはやめたほうが良いと思います。 noteはたし

    noteで有料記事を書いてはいけない理由
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    ほお。
  • スタバの「チョコラティ クランブル ココ フラペチーノ」が絶妙に美味かった。 - 木島ソエンズのブログ

    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    うわあ、うまそう。
  • コンビニ店長、私はあなたとブログ交流を続けたかった。しかし、それは難しいのようですね。 - シロクマの屑籠

    長いです。 ついさっき、イケダハヤトって人について書いた記事を読んでた.. 文体や内容から、あなたは過去にブログを綴っていた「コンビニ店長」とお見受けしたうえでお手紙を書きます。 まず、新年あけましておめでとうございます。あなたは、はてな匿名ダイアリーに稀に出没するだけになってしまいましたが、私はあなたのことを覚えていて、こうして健筆を奮っているのを見て嬉しく思います。 [関連]:いつも見聞きしているアカウントが消えてしまった事について/はてな村の隣人がまた一人減った…。 - シロクマの屑籠 [関連]:世の中には「書く」ことが好きで好きでしようがないブロガーがいる - シロクマの屑籠 [関連]:自由を削ってブログを書くか、自由になるためにブログを書くか - シロクマの屑籠 思い出すと、店長がブログ世界からいなくなって三年近い歳月が流れているのですね。それでも沢山の人があなたのことを覚えてい

    コンビニ店長、私はあなたとブログ交流を続けたかった。しかし、それは難しいのようですね。 - シロクマの屑籠
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    さすがシロクマさんw
  • 「出過ぎた杭は誰にも打てない」39歳で人生を再起動したMIT石井裕先生が語る「3つの山」 - 俺の遺言を聴いてほしい

    2008年に放送された「プロフェッショナル仕事の流儀」が書籍化されていた。 プロフェッショナル 仕事の流儀 石井 裕  コンピュータ研究者 出過ぎた杭は誰にも打てない 出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2013/10/16メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る アメリカ、ボスコン郊外にあるマサチューセッツ工科大学(MIT)は、ノーベル賞学者63人を輩出した理工系最高峰の大学である。 コンピュータの世界で知らぬ者はいない。 MITには世界中から選りすぐりの研究者達が集まるが、その中で名を轟かせる日人がいる。 MITメディアラボ教授、石井裕。 メディアラボは世界のコンピュータ研究の最先端をゆく研究機関の一つ。 これまでに、ホログラフィックビデオなどのコンピュータ社会を支える数々の技術を生み出してきた。 その最先端の研究所の中で、石井の研究が世界中から注目されているのは、彼

    「出過ぎた杭は誰にも打てない」39歳で人生を再起動したMIT石井裕先生が語る「3つの山」 - 俺の遺言を聴いてほしい
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    石井さんかっけえ。
  • 俺がバンパイアハンターだった頃の思い出を語る - まつたけのブログ

    俺がバンパイアハンターだった頃の思い出を語る。 俺とマリアはバンパイアハンターだった(ちなみにマリアはどことなくメーテルを思わせる雰囲気の金髪の超絶美人です)。 俺たちは共に数々の死線を潜り抜けてきた歴戦のバンパイアハンターだったが、だからこそ互いに線を引いて距離をおいて付き合ってきた。なぜなら俺たちの生きている世界では安易な互いへの期待や信頼という名の甘えは文字通り死を意味してきたからだ。 ましてや恋愛感情だの色恋だの、そんなものは自分の身動きを重くする足枷でしかない。皮肉なことだが戦場では生に未練や執着のある人間から死んでいく。守るもののある奴ほど自分の身も守れずに死んでいく。少なくとも俺たちが生きていたのはそういう残酷な世界だった。 だが俺たちが距離をおいてきたことにはもうひとつ大きな理由がある。それこそが俺たちバンパイアハンターの最も悲しい宿命であると言える。 そう、俺たちの敵は神

    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    光速の寄せww
  • 幸せになるのに、誰の顔色も伺う必要はないんだ。 - いばや通信

    誰でも0円で、事やお菓子や飲み物を楽しむことができるフリーミールの飲店『わたり堂』なるものを、1月10日(日)に開催した。実験的なものではあるが、幾つかの気付きを得た。昔から「無料で事が出来る場所や、無料で宿泊できる場所が世界に増えたら、生きることのハードルはもっと下がるはずだ」というような思いがあった。そして、これからは諸々のシステムが『交換型から循環型』へと、徐々に移行していくようにも感じている。 【過去記事】みんなから好かれる必要はない。 - いばや通信 わたり堂の開催にあたり、全国各地から総勢10個以上の小包が届いた。手作りのケーキやお菓子やアルコール器類やわたり文庫の書籍類など、届いた荷物は多岐に渡る。ひとは優しいということ。およそ二年間の『家のない生活』を通じて確信するようになったことは、こんな簡単な言葉で表現できるのかもしれない。ひとは優しい。当日は、参加者の皆

    幸せになるのに、誰の顔色も伺う必要はないんだ。 - いばや通信
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    わくわくしてくる。
  • 某プロブロガーを擁護する。 - Everything you've ever Dreamed

    最近、高知在住のプロブロガーイケダ氏に対する風当たりが強くなっている。僕は氏へのバッシングをインターネットで見かけるたびに辟易している。ツイッターやブログで氏を茶化した過去がある僕には、来、このような文章を書ける資格はない。だが、それでも最近の氏に対するバッシングは度が過ぎているように思えてならず、微力ながら援護射撃したい気分になったのだ。 氏の煽るような物の言い方に反感を持つ人の気持ちもわからないでもない。だが考えてみて欲しい。天才は庶民の理解を超えたところに存在している。そう。プロブロガーは天才だ。僕は最近思うのだけど、ブログとブログから派生した収入で家族(子)を養っているブロガーが日にどれだけいるだろうか。全国民に対するパーセンテージはコンマ1パーセントいるだろうか?天才と言っていいはずだ。僕は他人が何をしようがまったく興味がない。氏も他人だ。住む世界が違う他人だ。おそらく氏を

    某プロブロガーを擁護する。 - Everything you've ever Dreamed
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    15分もかかったのか。
  • 暗殺教室とだがしかしアニメ感想ネタバレあり - キラキラリ

    どうもです〜!キララです〜( ̄▽ ̄)/ お仕事2日間働いてで疲れました😅楽しいですが大変ですね。 毎日働いてくれている相方に感謝ですね。 私はマイペースに働いて行こうと思います。 冬アニメ第2段(笑)見たアニメはこちらです〜今回は2つ。箇条書きで脈絡なく(笑) ・暗殺教室セカンドシーズン ・だがしかし 【暗殺教室セカンドシーズン】 ・第一期の続きですね。待ってました!潤さんの殺せんせーのお声が大好きです〜 ・今回のOPも中々いい感じです〜カッコいいですね。口ずさみたくなる🎶🎶 ・ビッチ先生と烏丸先生のやり取りは切ないです〜。烏丸先生が超鈍感で(笑) ・1学期色々合って夏休みゲームしてる振りして、勉強しているカルマ君。 影で努力してる姿がカッコいいですね〜⭐️二学期のリベンジに期待ですね〜✨ ・みんなで夏祭り楽しいですね〜個々の暗殺技術が凄くてヨーヨーや射撃も出禁なるくらい取りまくって

    暗殺教室とだがしかしアニメ感想ネタバレあり - キラキラリ
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    かわいいな。
  • 知識を深めることができているかを確認するための3つの段階 - ジブンライフ

    知識を深めるとはどういうことなのでしょうか。 様々な考え方があると思うのですが、今回はぼくがを読んでいるときに感じる三つの理解の段階についてお話したいと思います。 第一段階が一番基的なものであろう「そのを理解する」こと、第二段階が特に同じ分野のを読んでいると感じる「色々なの共通点を見つける」こと、第三段階として「知識を組み合わせて新しいことを考える」と考えました。 それではそれぞれの段階について説明していきましょう。 第一段階:そのを理解する 第二段階:色々なの共通点を見つける 第三段階:知識を組み合わせて新しいこと考える まだ発展段階のもの 第一段階:そのを理解する もっとも基的なこととして、そのの内容を理解するということが第一段階としてあげられます。 ただし、理解することとを読み終えることは同じことではありません。 を読んで理解して(したつもりになって)、その内

    知識を深めることができているかを確認するための3つの段階 - ジブンライフ
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    これはいいですね。やってみようと思います!
  • 納豆を食前に食べる生活を1か月続けてみた - 英語+pickles

    試したダイエットの数はそんじょそこらの人には負けないです。ダイエットにいいと言われたら若い頃は飛びついていました。サプリに器具等、楽に痩せられると謳う言葉に誘惑されていました。30を過ぎてからは今までの反省を活かして筋トレとジョギングが基になっています。ただ、最近このトレーニングに組み合わせると効果が高まる品を見つけました。納豆です。12月から月末まで毎日納豆を昼ごはんの前にべてみました。まず1番に効果を感じた部分は、口臭や体臭が全く気にならなくなったことでした。そして、今までと同じ量をべているのに少しずつ体重が減っていきました。あと、市販の納豆の中に自分のお気にいりを見つけることができたので、毎日納豆をべることを負担に感じなくなりました。 納豆、改めて始めてみませんか?

    納豆を食前に食べる生活を1か月続けてみた - 英語+pickles
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    久しぶりに納豆食ってみるかな。
  • Thanksgivingのパーティに行ってきた - ノンアメリカニゼーション。

    ただいま日に一時帰国するために空港で飛行機を待っています.少し時間があるので,先日行ってきたThanksgivingのパーティについて書きたいと思います. Thanksgivingとは,その名の通り感謝祭のこと.Wikipediaによると,元来は神に感謝するという宗教的な意味合いが強かったらしいが,近年アメリカでは宗教的な意味合いが弱まり,単純に家族や友人で集まり大きいパーティを行う日となっているらしい.実際にも,Thanksgivingの前日の午後から大学の授業はなくなり,アメリカ人の学生は家族が住んでいるホームタウンに戻り,家族と共に過ごしている人が多い. 一方,俺の大学の理系大学院生の90%はアメリカ以外の国から来ている.元々Thanksgivingなんて行事がない国から来ている人も大勢いるのだが,せっかく祝日なので,友達と集まってパーティをすることに. 今回集まったのは,10カ国

    Thanksgivingのパーティに行ってきた - ノンアメリカニゼーション。
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    うおお、肉うまそう。
  • おバカのプライドなに?これ?カス?Haッ!! - おブスとおバカと時々おネエ

    あなた、プライドは高いほう? あたくしはね・・・、 無いわ! プライドってなにそれおいしいの?はぁ?状態よ。 (゜Д゜)ハァ? ま、正確には「プライド」だと思ってたもんが、 すごいちっぽけなんだなって気づいたから、 壊して無くしたんだけどね。 プライドなんて今井美樹だけで十分ね。 (シーン) アタクシはわがままだし気分屋だけど、 いわゆるプライドってものはないわ。 持ってるのは人としての自尊心くらいかしらね。 人生うまくいってなかったり、 人に愛されてなかったりする人って、 だいたいこのアホみたいな「プライド」ってやつを持ってるわ。 「えー、なんで私がそんなことしなきゃいけないのー?」 「あたしじゃなくてよくなーい?」 「いやー、自分そういうのちょっとNGっすね〜・・・。」 けっ!しょーもな!! いくわよっ!!! NGじゃねーし!NGじゃねーし! お前のその発言がNGなだけだし!! つーか

    おバカのプライドなに?これ?カス?Haッ!! - おブスとおバカと時々おネエ
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    ジワジワくるなあww
  • ぱっしょんchan、「かぜ薬を飲んでもかぜは治らない」真相を知る。 - 主婦がスマホで簡単副業♪

    みなさん、こんばんは(´∀`*) 雨って当にイヤだなぁ。 でもこれからは、 雨を楽しめる大人になりたいと思います。 なので、 こんな記事を読んでみました。 知って得する『雨の日の上手な過ごし方』 - NAVER まとめ どうも、ぱっしょんchanです! なんでも楽しんだもん勝ちですね。 では今日の気になるニュースをご紹介いたします! ~「かぜ薬を飲んでもかぜは治らない」~ blogos.com ぱっしょんchanはすぐに風邪をひくのです(´・ω・`)しょぼーん 非常に興味深い記事ですな。 さっそくですが、 かぜ薬によってかぜが治ると思い込んでいる方~? はーい(*`∀´*)/ ・・・ ぱっしょんchan、残念! それはどうやら誤りらしいですよ。 まじかーまじかー(°д°) ▼「かぜが治る」とはどういうことなのか かぜの多くはウイルスの感染によって引き起こされます。原因となるウイルスが人間

    ぱっしょんchan、「かぜ薬を飲んでもかぜは治らない」真相を知る。 - 主婦がスマホで簡単副業♪
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    ふつうの知らなかったよ><
  • 【自己啓発本】人生に迷ったら読むべきおすすめの本13選[随時更新] - Awesome

    誰しもスランプに陥ったり、今の自分のままでいいのかと悩むときがあると思います。 たくさんの選択肢の中から自分に一番合った選択をするのは簡単なことではありません。 そこで今回はそんな人生に迷ったり、選択肢に悩んだときに読んでほしいおすすめの自己啓発を紹介します。 それぞれのオススメのAmazon楽天へのリンクを貼っているので、ぜひを買うときの参考にしてください。 今の自分を打開する一冊があるかもしれませんよ! ▶︎Amazonの自己啓発売れ筋ランキングはこちらから 7つの習慣 ザ・ビジョン 進むべき道は見えているか 夢を叶えるゾウ 仕事は楽しいかね? 投資家がお金よりも大切にしていること 思考は現実化する ハーバードの自分を知る技術 人を動かす 嫌われる勇気 エッシェンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする 生き方 自己啓発の名著から学ぶ 世界一カンタンな人生の変え方 さあ、才

    【自己啓発本】人生に迷ったら読むべきおすすめの本13選[随時更新] - Awesome
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    さっそく読んでみます。
  • 明日はきっといい日になる~止まったままの時計~ - And what not even the 1st

    オレの部屋に2時28分で止まったままの時計がある。 毎年、夏休み、冬休みになると必ず訪れた母親の実家。 小さな小さな寿司屋を営んでいた。 寿司屋の大将であるおじいさんが大好きで堪らなかった。 いつも卵焼きと穴子を握ってくれて、それがまた美味かったのを覚えている。 夏場は夜遅くに店を閉めた後、早朝、仕入れに行く為に仮眠しなきゃいけないのに、オレとファミコンで遊んでくれたり、また別の日は、仕入れ先の市場へ行く前にカブトムシを取りに連れていってくれたりと、疲れてる筈なのに沢山遊んでくれた。 そんなおじいさんは、関東から疎開して来て、こっちでおばあさんの婿になり、2人で寿司屋を始めたらしかった。 おばあさんは割とキツイ人で、おじいさんはいつも隠れるように店の隅で、大好きなお酒を飲んでいた。 お店の奥には住居があり、柱には開店祝いで貰ったという祝xx薬局と書かれた柱時計があった。 日中寝ているおじい

    明日はきっといい日になる~止まったままの時計~ - And what not even the 1st
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    いい話だ。
  • 見ざる聞かざる言わざる!2016年は建設的なコミュニケーションの輪を増やそう! - LGBTの幸せ・豊かさを増やす、アドラー的考え方・生き方

    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    価値観をおしつけるって争いのもとですからねー。
  • Teslaの車が自動でガレージから出てくる - The Coffee Times

    www.businessinsider.com Teslaのソフトウェアが更新されました。このバージョン7.1では、車に乗っていなくても、自動で駐車できる機能が追加されました。また駐車された車をガレージから自動で出すこともできます。 39フィート(11.88m)の距離まで、駐車・入出車ができ、ガレージのドアを自動で開け閉めする機能もあります。 ちなみにTeslaは以前、開始した自動運転ソフトウェアを少々制限しているようです。 自動運転だからといって後部座席でチェスをやるなど危険運転の動画が広がったからです。そんな暴走運転を阻止するために、運転のコンディションや道路によって、制限をかけています。 以下の動画は以前開始した自動運転機能です。 ※タイトルが「Telsa」となっていました。「Tesla」へ修正しました。 申し訳ありません。(1月11日)

    Teslaの車が自動でガレージから出てくる - The Coffee Times
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    さすがテスラ。
  • ばんえい競馬で馬券を当てた話 - 面白ハンター

    2016 - 01 - 11 ばんえい競馬で馬券を当てた話 ネタ 北海道おすすめ シェアする Twitter Google+ Pocket 先日帯広にあるばんえい競馬を見に行きました。 ギャンブルには全然興味が無い僕ですが、 たまにはエンターテインメントとしてやってみるのもありかも!? そんな軽い気持ちで強そうな馬の単勝500円の馬券を買ったんです。 なんとそれが当たったんですね!なんて嬉しいんだろうか。 ばんえい競馬とは? 4番"キタイノホシ"の馬券を買った 戦いは始まった 今回の出演者&協力者 ばんえい競馬とは? まずはばんえい競馬とは何か、軽く触れておこうと思います。 競馬をやる人でも知らない人は多いかもしれません。 ばんえい競走(ばんえいきょうそう)とは、競走馬がそりをひきながら力や速さなどを争う競馬の競走である。 現在、日国内の公営競技(地方競馬)としては北海道帯広市が主催する

    ばんえい競馬で馬券を当てた話 - 面白ハンター
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    寒いなかがんばってるなあww
  • 仕事をする理由は? - smile seeds

    仕事の価値 少し前は離職率が高いのが話題でしたが、最近は非正規社員が増えたことなんかがニュースのようですね。やる気があるのにできないのは社会的問題と言えますが、それ以前に自分の問題としてみていない人が多そうなので今回はひとまず働く価値について考えてみます。 稼ぎ 生活 趣味 自己表現 所属 自己成長 自己達成 ない 働く理由 99の名言に学ぶシゴト論。 作者: 戸田智弘出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン購入: 9人 クリック: 207回この商品を含むブログ (94件) を見る 稼ぎやはり一番多いであろう理由がお金です。好きでもない仕事に取り組むのは金のためだ!カネさえあればなんでもできる! 生活稼ぎと変わらないようにも見えますが、稼ぎを膨らませることよりも生活を楽しむことが優先されています。 趣味個人的なダーツやゲームのような趣味ではなく、仕事そのものが趣味である人です。

    仕事をする理由は? - smile seeds
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    すごいアングルのドーナツ
  • 複数の収入源を確保して会社への依存度を減らすことが脱社畜への第一歩! - 意識低い系ドットコム

    会社に一生忠義を尽くす終身雇用の崩壊を受け、複数の収入源を持つことにスポットライトが当たるようになってきました。 今回は、僕が複数の収入源を持とうと決意した理由を、体験談という名の自分語りで記事にしてみました。 これだけは知っておきたい「副業」の基と常識 posted with ヨメレバ 大山滋郎 フォレスト出版 2014-08-20 Amazon Kindle 仕事にかまけてを泣かせてしまった いまから数年ほど前。リーマンショック直後でリストラが相次ぎ、失業率がやばいことになっていた時期のお話です。 僕が以前所属していた会社も世間の不況の波には抗えず、大規模なリストラを行っていました。全従業員の半数近くが切られました。 僕は運良く(?)しがみつくことができましたが、人手不足の中、絶望的なプロジェクトに巻き込まれてしまいました。 残業残業アンド残業の日々が続き、酷いときは残業時間が月に

    複数の収入源を確保して会社への依存度を減らすことが脱社畜への第一歩! - 意識低い系ドットコム
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    ホントそのとおりだとおもう。
  • 【雑談だけど、あったまる話】 東アジアのモブ顏らしい俺が、旅先で感じたありがとう - 国内から海外まで旅行好き@いしぶろぐ

    2016 - 01 - 04 【雑談だけど、あったまる話】 東アジアのモブ顏らしい俺が、旅先で感じたありがとう 韓国 中国 雑談 旅行 国内 台湾 こんばんは。お久しぶりです。そうでもないか。 いしです。 まーあれよね、なんか自分のブログやらデータフォルダやら見てたら、また旅に行きたくなったよね。うん。 ここ3年くらいで韓国中国台湾に行き、次は香港かマカオか?なんて思ったり思わなかったり。 中央アジア はマジずっと行きたい。 ブータン も行きたい。 チベット や ウイグル 、モンゴルも行ってみたい。 いつからか、無類のアジア好きになってしまったようです。 地味に東アジア行きまくってるし笑 香港マカオは一回の旅行で行けるかな? そんな僕ですが、行く国行く国で現地の人に間違えられます。現地人に現地人だと間違えられるのです。 留学生の友達に聞くと、日人っぽい顔だよねと言われたり、韓国人かと

    【雑談だけど、あったまる話】 東アジアのモブ顏らしい俺が、旅先で感じたありがとう - 国内から海外まで旅行好き@いしぶろぐ
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    いいなあ。
  • 深作欣二=深作健太監督『バトル・ロワイアルⅡ【鎮魂歌】』(東映、2003年) - ゆとり社会人の読書ノート&エクセルVBA

    人気作バトル・ロワイアルの続編です。 バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 藤原竜也Amazonバトル・ロワイアル II 鎮魂歌(レクイエム) 通常版 [DVD] 藤原竜也Amazon作品は、バトル・ロワイアルの世界観を受け継いだオリジナルストーリーです。 前作で教師役を演じたビートたけしの娘であるシオリが主人公となっています。 今回のミッションは、前作で殺し合いを生き延びた七原秋也を殺すことです。彼は、殺し合いを生き延びた後、ワイルドセブンという名のテロリスト軍団のリーダーとして首都庁舎爆破テロを実行します。 作品を観た感想を一言でいえば、「続編が作りたかっただけ」です。 前作の世界観を受け継いで入るものの、背景事情を大幅に付け加えた結果、原作の爽快感のようなものが失われています。 前作の良さであった「分かりやすいバイオレンス」は、改悪されてしまっています。 とはいえ、バトル・ロワイアルの世

    深作欣二=深作健太監督『バトル・ロワイアルⅡ【鎮魂歌】』(東映、2003年) - ゆとり社会人の読書ノート&エクセルVBA
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    おもしろそうなDVDですね。
  • 晩の食生活シリーズ 刻んでいない福神漬けにビックリ!!! - 涅槃まで百万歩

    たまに晩ご飯時に買い置きのレトルトカレーを使いますが、新年の初カレーはレトルトでした(汗)。で、この日は別皿に褐色の漬物のような物体が添えられていました。 この日のメニューは、カレーにこの褐色の物体・焼き芋・衣かつぎ・筍と山椒の佃煮等の小鉢が四種、とろろ昆布にお湯を注いだ椀に、リンゴのデザート付きです。 このレトルトカレーは、メーカーは不明ですが、ジャガイモと牛肉入りのビーフカレーでなかなかの辛口です。牛肉のカレーもたまにはいいものですね(笑)!!! で、この褐色の物体、ひとつがずいぶんと大きな塊です! さっそく齧ってみると、何と……福神漬けでした(汗)。このような状態で売っているものもあるのですね……初めて見ました。でも、とても美味しいですよ。これをひと口ずつ齧りながらカレーべ進んでいきます。ここで、この福神漬けを刻みに台所へ行こうかとも考えたのですが、億劫なのでやめました。たまには

    晩の食生活シリーズ 刻んでいない福神漬けにビックリ!!! - 涅槃まで百万歩
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    え!?これ福神漬けなの!?
  • 飛行機に乗るのが怖いと感じるピークは搭乗2日前 - モウソウの森

    飛行機が怖い人が意外と多いようだ。 以前書いた飛行機恐怖症の記事へのアクセスがけっこうある。 私も明日から旅行に行くため飛行機に乗るので、1週間前からビビっていた。 自分が好きで予約して旅行に行くのにもかかわらずだ。 旅行の日が近づくにつれ、1日ずつ怖さが増していく。 「落ちたらどうしよう」と考えると震えて、旅行にいくのがブルーになる。 完全にビビっていた。 そのビビリのピークはなぜか搭乗2日前だった。 1日前になると妄想からリアルになるから。 つまり、具体的にパッキングしたり、成田エクスプレスを予約したり忙しくなるのでビビっている暇がなくなるからである。 もちろん実際に乗った時も怖いだろう。 しかし、乗る前に妄想していた時のほうが怖い。 怖い理由の1つは、暇だったからと判明。 何かに恐怖や不安を感じる時は、「暇だから」かもしれない。

    飛行機に乗るのが怖いと感じるピークは搭乗2日前 - モウソウの森
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    なんかわかるかも。
  • 菊乃井のお惣菜は高いけど、どれもが美味 - 至高の空間

    2016 - 01 - 08 菊乃井のお惣菜は高いけど、どれもが美味 グルメ クリスマスまでは何気に洋をメインにべていますが、お正月には何故か和べたくなってしまいます。 クリスマスまでは紅葉を見たり、イルミネーションを見たり、外出が多くなりますが、お正月はなるべく家にいたいと思うようになります。 ということなので、お正月はたまには外はしますが、デパ地下などでお惣菜を購入することも多いです。 そして、お正月だという事もあって、奮発して菊乃井のお惣菜をよく買います。 じっくり読みたい方、続きを読みたい方は以下の完全版のブログ記事をご覧ください。 また、 はてなブックマーク していただける方は完全版のブログ記事の方をマークして頂けると嬉しいです。 www.maripond.com kunpeikun 2016-01-08 23:06 菊乃井のお惣菜は高いけど、どれもが美味 Tweet

    菊乃井のお惣菜は高いけど、どれもが美味 - 至高の空間
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    すごくおいしそうです。
  • 消防出初式の見学と、息子の物欲 - Under the roof

    地元の消防の出初式を見学してきた。 大きい市ではないんだが、出初式開催のお知らせポスターが保育園に貼ってあり、場所も大型スーパーの駐車場とそれに隣接した公園となっていた。結構見学に行く人が多いんだろう。 写真のように一斉放水をしたり、大型のはしご消防車のゴンドラ部分に乗れたり、地震体験車両に乗れたり、市民が気軽に来れるイベントとしての意味合いも強いようだ。 消防車大好きな3歳の息子に見せてやろうと張り切って行った。今日は息子と僕の2人切り。スーパーの駐車場に車を停め、早速はしご消防車に近付くと、息子は「おお〜きいねぇ〜!息子くんが持ってるおもちゃの消防車と一緒だね〜!!」と大喜び。これは連れてきてよかったなと思い、じゃあ次はあっちのたくさん消防車が並んでるところに行こうか⁉︎と聞くと「ううん、スーパーの中に入りたい…」といきなり消防車からスーパーに興味が移ってしまった。 ええ…なんで今スー

    消防出初式の見学と、息子の物欲 - Under the roof
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    大変ですねー。おつかれさまです。
  • 不健全なデート3 - homme à femme

    不健全なデートも最終回だ。 不健全なデートの要諦は執着心を持たないことだ。 所有欲からも嫉妬からも自由でいること。 仮に、その女性が自分のもとを離れて行ったとしても、創造主にお返ししたと考えれば、一緒に過ごした時間を慈しめるだろう。 執着無ければ苦悩は無い。 では、デートを見てみよう。 ♂「不健全でしょ!?」 ♀「いえいえ。」 ♂「俺は不健全だと思ってるけどねw」 ♀「私が不健全ってこと?」 ♂「不健全。だって欲求が不健全。」 ♀「そう?」 ♂「そうでしょ。」 ♀「あんま認めたくない。」 ♂「いや、不健全。だって、女の子は、不健全なものを持っていても、男が来ないといけないから。」 ♀「たしかに。」 ♂「え、自分から来てみて。お手といっしょ。あ、来た。これ、健全。女の人から繋がれるとやっぱり嬉しい。」 ♀「あつい。」 ♂「俺冷たいから大丈夫w」 ♀「あったかい、あったかい。」 ♂「俺が?それ

    不健全なデート3 - homme à femme
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    不健全だなあw
  • 夜眠れないあなたへ、聞けば爆睡!無料不眠解消アプリ『寝たまんまヨガ』 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! いつもお世話になっているポジ熊先生が、不眠でお悩みらしく心配しております。 www.pojihiguma.com 3度の飯より寝るのが好きな布団ラバーな自分としては、眠れないとか想像するだけでも辛いです。 そこで今日は、どんなに目が冴えていても眠らせてくれるアプリを紹介しようと思います。 爆睡誘導アプリ(違)『寝たまんまヨガ』 使い方 アプリインストール 爆睡誘導アプリ(違)『寝たまんまヨガ』 『寝たまんまヨガ』は、寝たまま出来るヨガと瞑想の音声ガイドアプリです。 来はヨガと瞑想のアプリなのですが、いつもいつの間にか寝てしまうので、睡眠導入アプリとして使っています。 まぁ、アプリの説明でも、リラックス効果や、不眠解消効果をうたっているので、そういう使い方もありですよね、きっと。 使い方 アプリを起動し、聞きたいプログラムを選びます。 音声ガイ

    夜眠れないあなたへ、聞けば爆睡!無料不眠解消アプリ『寝たまんまヨガ』 - 嗚呼、学習の日々
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    何なんだよこのアプリは。。。
  • 仕事も人間関係もうまくいく ANAの気づかい 単行本 – 2015/12/11 - 鯨の書斎 転がる本のように

    今日の気になる書籍のご紹介 いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず 良いなと思った書籍を幅広く 関連書を交えて紹介していきます。 日の、ご紹介する書籍はこちら。 仕事も人間関係もうまくいく ANAの気づかい 単行 – 2015/12/11 目次 Chapter1 「気づかい」は成果に必須のビジネススキル Chapter2 すべての気づかいは「時間を守ること」から始まる Chapter3 「お客様をよく見る」のが接遇の基 Chapter4 初対面で「すぐに打ち解ける」にはコツがある Chapter5 気づかいの「マジックフレーズ」で人を動かす Chapter6 ANA流「上司から部下」への気づかい Chapter7 気づかいを「チーム」で活かす方法 あらすじ 「あの人、困ってないかな?」たった1秒の想像力で、結果が変わる。CAだけでなくパイロット、整備士も実践!ANA社員に受け継がれ

    仕事も人間関係もうまくいく ANAの気づかい 単行本 – 2015/12/11 - 鯨の書斎 転がる本のように
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    これは読みたい。
  • メール件名:重要なお知らせ【じぶん銀行】 【 詐欺・迷惑メール 】 - 鯨の書斎 転がる本のように

    詐欺・迷惑メール・情報 今日の迷惑メール 携帯電話・パソコンなどへ勝手に送りつけられてくる迷惑なメール いきなり何のことかわからない内容 知人を装ってのメール 見に覚えのない注文確定メール そんな送られて来る 困ったメールを、書いていきます。 何かのお役に立てればと思います。 【 詐欺・迷惑メール名 】 【じぶん・行】 【 件名 】 重要なお知らせ というメールがスマホに送られて来ました。 【 内容 】 こんにちは! <收件人名称><地址名称><发件人名称><发件日期><发件时间><编号>%{RAND_NUMBER_21}<收件人名称><地址名称><发件人名称><发件日期><发件时间><编号>%{RAND_LETTER_21}%{RAND_NUMBER_21}<收件人名称><地址名称><发件人名称><发件日期><发件时间><编号>%{RAND_LETTER_21}%{RAND_NUMBER

    メール件名:重要なお知らせ【じぶん銀行】 【 詐欺・迷惑メール 】 - 鯨の書斎 転がる本のように
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    うわあ・・・嫌なメールだな。
  • 映画の感想 - 只の自己満足な日記

    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    いいな、俺も見に行きたい。
  • 馬を飛ばそう IoT提唱者が教える偉大なアイデアの作り方 ケヴィン・アシュトン - SHIKOの道

    創造は魔法ではなく、地道な努力の結果なのである。 ケヴィン・アシュトン モノのインターネットと呼ばれるIoT (Internet of Things) の提唱者であるケヴィン・アシュトン氏。 IoTは、これまでのイノベーションの領域を超え、私たちの生活を劇的に変容する可能を持っている。なぜなら、これまで単なるモノ思っていたものが、データを送受信し、そのデータを解析し、最適解からよりスマートになるからだ。 そんなアシュトン氏は、さぞ天才的な頭脳の持ち主で、圧倒的閃きで偉大なアイデアマンなのであろうとそう思っていた。そして、その期待を基にこのを手に取った。そして見事に期待は裏切られた。 創造に近道も短期レッスンもない アシュトン氏の意見はこうだ。 創造には、ひらめきが必要だ ✖️ 偉大なアイデアは普通に思考プロセスから生まれる◯ ブレインストーミングをすると、アイデアが生まれやすい✖️ ブレ

    馬を飛ばそう IoT提唱者が教える偉大なアイデアの作り方 ケヴィン・アシュトン - SHIKOの道
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    いいこと言うよなあ。
  • 『犬の飼育の初心者だけど、ドーベルマン(大型犬)を飼いたい。』 - Doberman’s Blog/ドーベルマン ブログ    (ドーベルマン.com)

    DobermanName:HIME(♀・2歳) Owner:himerin♡ ドーベルマンオーナーさまより、 可愛らしいドーベルマンの写真が届きました(*´︶`*) Owner様コメント いつもドーベルマンタイムズ見ながら 掲載されるドベ写真にニヤけていました。 なかなか写真を出せなくて あれやこれやで年末になってしまった😓! クリスマスプレゼントに姫に ピンクの毛布をプレゼントしたときの写真です✨ 姫はドーベルマンだけど ピンクの服、ピンクの首輪、リード、 ピンクばかり着せてます💕 ドーベルマンだってピンクが似合う! 家族みんなでドーベルマンのイメージ改善応援してます! ドーベルマンヒメオーナー 嬉しいコメントありがとうございます(*´∀人) “ドーベルマンだってピンクが似合う!” いいですね〜(*^^*)♡ HIMEちゃんなんて可愛らしいのでしょうね♡ まるでウェディングベールをか

    『犬の飼育の初心者だけど、ドーベルマン(大型犬)を飼いたい。』 - Doberman’s Blog/ドーベルマン ブログ    (ドーベルマン.com)
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    かっこいい。
  • 「暴力団をマンションから強制退去させよ」。そんなミッション勘弁してくれ・・・。死を覚悟した恐怖の出来事とは - まだ野球やらんの?

    不動産で働いていた頃の話です。家賃の滞納により「暴力団〇〇組の入居者をマンションから強制退去させる」というミッションを社長から命じられました。当時若干20歳でした。 暴力団〇〇組の方を入居させてしまった 入居してから・・・ ヤクザやった ミッション遂行 武器が出てきた 死を覚悟した2つの出来事 暴力団〇〇組の方を入居させてしまった その方が賃貸の3LDKマンションに入居したいと家族で来られたのです。奥様、子供も2,3人いたと思う。風貌も違和感無く口調が多少荒いなぁと感じるくらいでした。もう一般人です。 もちろんその時、暴力団〇〇組などと知る由もありません。 当時の入居審査というのは、旦那様の職場への在籍、勤務年数確認、連帯保証人への連絡確認のみでした。 とあるお寿司屋さんにお勤めだというので電話しましたら「働いていますよ!」との事。在籍年数も基準をクリアしていた。ただ保証人だけはいないとの

    「暴力団をマンションから強制退去させよ」。そんなミッション勘弁してくれ・・・。死を覚悟した恐怖の出来事とは - まだ野球やらんの?
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    すごい体験してるな。恐ろし。
  • ボードゲームのおすすめ50選(1選目-10選目) - きむブロ

    2016 - 01 - 09 ボードゲームのおすすめ50選(1選目-10選目) 娯楽 ボードゲームのおすすめ50選 ボードゲームって、ご存知ですか? 少し前ですが、キムタクさんが好きなものとして、 ディクシット 日語版 というボードゲームをとりあげていました。 (参考: 木村拓哉、『ディクシット』が好き - Table Games in the World - 世界のボードゲーム情報サイト ) より身近なところでいうと、オセロとか、囲碁とか、あるいは広い意味ではウノなんかもボードゲームに入ります。 要するに集まってルールを決めて遊べる補助具をこの場合ボードゲームと呼ぶことにします。 ボードゲーム、奥が深いです。非常に種類が多いです。そして、高い割につまんないボードゲームもあります。そして、私にはつまらないボードゲームで辛酸を舐めた経験があります。そんな想いは皆さんにはして欲しくない。そ

    ボードゲームのおすすめ50選(1選目-10選目) - きむブロ
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    すごい、こんなのがあるのか。よい記事。
  • 僕のヒーローアカデミアがアニメを見る前に抑えておきたい5つの知識 - きむブロ

    2016 - 01 - 11 僕のヒーローアカデミアがアニメを見る前に抑えておきたい5つの知識 スポンサーリンク 僕のヒーローアカデミアがアニメを見る前に抑えておきたい5つの知識 僕のヒーローアカデミア、アニメ化決まりましたね。 TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』 私、ジャンプにかなり造詣が深く、僕のヒーローアカデミアについてもかなりの知識があるものですから、より僕のヒーローアカデミアを楽しむためにおさえておきたい5つの知識をお伝えできればと思います。 僕のヒーローアカデミア 1 (ジャンプコミックス) posted with ヨメレバ 堀越 耕平 集英社 2014-11-04 Amazon Kindle 楽天ブックス 僕のヒーローアカデミアがアニメを見る前に抑えておきたい5つの知識の目次 僕のヒーローアカデミアがアニメを見る前に抑えておきたい5つの知識 僕のヒーローアカデミアがアニメ

    僕のヒーローアカデミアがアニメを見る前に抑えておきたい5つの知識 - きむブロ
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    おもしろい。
  • 有料記事にアレルギーがある人は負け組体質かもしれない - 今日は穀潰し

    最近有料記事って流行ってるですかね? ブログ界隈では、はあちゅうさんを皮切りにイケダハヤトさんなどが有料記事を始めているみたいなんですが、 (今月の月刊はあちゅうの売り上げ (noteでの全売上げ)を解説つきで公開します!(2015年12月分)|はあちゅう|note 2015年12月のアフィリエイト収益・アクセス数を完全公開!(100円で販売中) : まだ東京で消耗してるの?) やぎろぐの八木さんもこの流れにのって有料記事を出してました。 www.jimpei.net はあちゅうさん、イケダハヤトさんは一100円で販売してました。 ぼくは一1000円。 せっかくなので、そのデータも公開しちゃおうかなと。 目次はこちら。 1年3ヶ月の収益の推移とそれぞれの手段の収益推移 Google AnalyticsのスクリーンショットとPV数を増やすために意識しているポイント A8.netで使ってい

    有料記事にアレルギーがある人は負け組体質かもしれない - 今日は穀潰し
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    なるほどなあ。
  • クリスマスイブ - ヘタレ大学生の妄想diary

    2015 - 12 - 24 クリスマスイブ 日記 こんにちは、聖夜のますもとです。 霧の立ち込める日曜日の朝、大学に呼ばれた僕に教授が渡したのは二枚のチケットと、豆腐ちくわだった。それはサンドミュージアムのチケット。僕は酒屋の倅(せがれ)である友人に声をかけ、共に 鳥取砂丘 にあるサンドミュージアムに向かう。二人の間の暗黙の了解は美しくも虚しい。道行く僕らの目に飛び込んできたのは鮮やかなイルミネーションだった。 美しい。僕らは美しいイルミネーションに心を奪われた。しとしとと降りしきる雨の中、僕らは青い灯りを見つめた。Love Tottoriそう書かれた場所が設けられていた。僕は酒屋のせがれにおもむろに iphone を渡し、酒屋のせがれは何も言わずに受け取った。恋人たちの列に紛れ込むますもと。カップル、カップル、カップル、ますもと、カップル。前列のカップルに写真撮影を頼まれ、苦虫を噛み潰

    クリスマスイブ - ヘタレ大学生の妄想diary
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    足を水につけてる写真の顔がイケメンだなあ。
  • ピックアップ交換(2) - Thought of the Day

    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    おーいいかんじですねー
  • 原宿で一息つきたくなったら神宮前交差点のカフェ「café STUDIO」が開放感あって良い感じ - エリートぶらり途中下車の旅

    2015 - 12 - 22 原宿で一息つきたくなったら神宮前交差点のカフェ「café STUDIO」が開放感あって良い感じ カフェ ローカル 東京 そういえば先日原宿に行った時に、雰囲気の良いカフェを見つけたので紹介しておこうと思う。 café STUDIO www.cafe-studio.jp 神宮前の交差点付近にある「café STUDIO」というカフェ。STUDIOというだけあって、店内にはステージやスクリーンがあったり、天井も高くて開放的な空間になっている。 原宿の中心にあり、広くて天井の高いカフェとして。 天井が高く、開放的でくつろげる店内は分煙で、原宿の中心にありながら、落ち着けるオアシス。 天気の良い日はドアを開け放ち、テラスと一体となった店内を、快い風がかけぬけます。 昼はカジュアルに楽しめるカフェ、18時以降はムーディな雰囲気の中、音楽・エンターテイメント・アルコール

    原宿で一息つきたくなったら神宮前交差点のカフェ「café STUDIO」が開放感あって良い感じ - エリートぶらり途中下車の旅
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    らてアートがかわいいなw
  • 善隣友好(ぜんりんゆうこう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は善隣友好(ぜんりんゆうこう)です。 なんか、一瞬で判るね。おとなりさんと、仲良くする。ってこと。 さすが、大正解でございます。近くの国と仲良くすること、です。 はずしよう無いでしょ。こんなにいい言葉なのに、あんまり聞かないよね。 ふつうは外交で使う言葉なんです。 お隣の国となかよくする。大切だね。仲良くしないと、ひっぱたくぞ。みたいな。 残念、使い方、まちがってまーす。ひっぱたいたり、おどかしたりしては、いけません。 出典は、善隣は「春秋左氏伝」、友好は「後漢書」でした。

    善隣友好(ぜんりんゆうこう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    かっこいい言葉ですね。使いたくなってきた。
  • 注册即送39 无需申请|注册即送58无需申请|注册就送38无需存款注册即送39 无需申请|注册即送58无需申请|注册就送38无需存款

    首存1元送37彩金,首存1元送37彩金,已为您精心挑选出更多的优质商家信息!放心搜索、全程无忧!海量信息帮助您做出更好更靠谱的选择!

    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    ほんわかしてて癒されるなあ。
  • 成長の瞬間 / 覚醒 - 男が育休を取ったら気づけたこと

    2016 - 01 - 10 成長の瞬間 / 覚醒 どんな人にも、成長の瞬間がある。 その瞬間は、突然であり、覚醒と言ったほうがしっくりくる。 覚醒の条件は、 経験により、 コツ=法則をつかみ、 そのことを認識し、 意図的に使える。 それは、努力でもなく、知識でもなく、教わることもなく、やってくる。 気づくこと、考えることも条件だが…。 と考えると、マネジメントの役割は… 経験させること 成功体験の共通点を見出すこと 共通点を示唆すること 使える機会を与えること だけだと捉えて、こっそり手助けするのが良い。 「失敗は成功のもと」というのはその裏返し。失敗にも共通点があり、それをしなければいい。より確かなのは「成功は成功のもと」。これの方が重要…。 <関連記事> nue-business.hatenablog.com <推薦図書> 2014年ラーニングエリート企業200社中第1位(米国の人材

    成長の瞬間 / 覚醒 - 男が育休を取ったら気づけたこと
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    成長の瞬間かあ。
  • oulaw.net

    oulaw.net 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    oulaw.net
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    面白そうな本ですね。読んでみようとおもいます。
  • セフレの括りの大きさよ。セフレは悪か? - FetishLABふぇちらぼブログ

    最近セフレの話を立て続けに、友達やお客さんとしたのよ。 私の周りでHOTな話題なのかしら^^ ”セフレ” 一般的には「相互合意の下で、性交を行う間柄」とされる。主に性交のみを目的とする場合と、性的関係も成立している異性の友人の場合に大別されるが、「心」と「身体」に関する想いは個人差が大きく、「恋人との線引きが難しい」と考える人から「男性のみが性的欲求を満たし、女性が現状に不安を抱く関係」と考える人まで多く存在し、一貫した定義が存在しない単語である。恋人でも配偶者でもなく、また浮気不倫といったものでもなく、性交によってつながった、社会通念上否定的なニュアンスで使われる事が多い男女関係のことである。 つまり、 セックスだけの関係 セックスもする友達 に大別できるみたいね。 1970年に、ロジャー・ブレイク著、清水正二郎訳『セックス・フレンド』という小説が刊行されている1990年代にはほぼ浸透

    セフレの括りの大きさよ。セフレは悪か? - FetishLABふぇちらぼブログ
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    なるほど、2種類に分けることができるんですね。
  • 【国立の学生食堂】一橋大学の学食で「豚みそ焼肉丼」と「かけそば」食べてきた - 俺の食べログ

    【国立の学生堂】一橋大学の学で「豚みそ焼肉丼」と「かけそば」べてきた 東京都国立市にある国立大学。一橋大学の学ランチべてきました。 仕事柄、関東で移動することが多く、大学が近くにあった場合、学ランチをすることが時々あります。 平日しか行けないので、あまり行く機会はないですが、 学に行ったことあるのは10校を超えています。 大学でどんなメニューが出ているのか気になっちゃうんですよね。 学は12時〜13時に行くと混雑のピークで席に座れないということがあるので、 13時以降に行くか、12時より前に行くのがオススメです。 あまり遅くに行くと大学によっては学が終わっていることもあるので気をつけてください。 一橋大学の学のメニュー どのメニューがオススメなのか? 非常にわかりづらかった。他の大学だと日替わりランチみたいなメニューがあるので、 とりあえず迷ったらそれを頼めば良い

    【国立の学生食堂】一橋大学の学食で「豚みそ焼肉丼」と「かけそば」食べてきた - 俺の食べログ
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    今度行ってみようと思います。
  • スマホ禁止されてる本好きの子にはkindle paperwhiteが超おすすめ【親への交渉ガイド付き】 - ひとことブックス

    そんなことを思う、読書に貪欲な子も、どこかにいるんじゃないでしょうか。実際、自分が子どものころはそんな感じでした。 なにより、「を読む時間をいかに取るか」ということばかり考えて、昼休みの時間もずっとを読んでいた気がします。 しかしながら、電子書籍が読めるスマホをもたせてもらえるのは、まだ一部の子に限られます。お年玉などのまとまったお金を使って購入したいと思っても、一般的には親に「貯金」という名を借りた、没収をされる子が多いのではないでしょうか? 自分が小学生のころは、低学年では全額、高学年になってからも半分以上を没収されていました。うちの家では、おこずかい制もなく、何かほしいものがあるときには、基的には、親に「○○がほしいから買ってよ」と提案する形でした。 お年玉や親戚から特別におこづかいをもらっても何を買うかということを、明確にして親に提案する必要があったんですよね。なので、欲しい

    スマホ禁止されてる本好きの子にはkindle paperwhiteが超おすすめ【親への交渉ガイド付き】 - ひとことブックス
    lovelogic2
    lovelogic2 2016/01/11
    これは便利ですね。