2006年5月16日のブックマーク (18件)

  • 会議室.COM - 国内最大級の貸し会議室検索サイト

    ■ご案内:検索結果ページの絞り込みに新規項目を実装 (1)施設カテゴリ  ※施設をカテゴリ別で絞り込めます (2)会場の設備「専有回線」 ※専有回線を提供する会場が絞り込めます

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    ここを使うといい会議室が見つかります。
  • 危ないうた

    まずお読み下さい 危ないうた その数奇な運命と怒り コンテンツ 自衛隊に入ろう 高田 渡 女呼んでブギ サザンオールスターズ 青森県北津軽郡東京村 三上 寛 フェリー埠頭 さだまさし ブスにもブスの生き方がある まりちゃんズ 乾杯 友部 正人 丘を越えて 矢野 顕子 先天性欲情魔 泉谷 しげる 私の愛した人 谷山 浩子 おそうじオバチャン 憂歌団 親愛なる紳士淑女のために 斉藤 哲夫 帰って来たヨッパライ ザ・フォーク・クルセダーズ 悲惨な戦い なぎらけんいち ブラック・ピーナッツ 細野 晴臣 アブク・トラブル ランキン・タクシー 金太の大冒険 つぼイノリオ 青春 友川 かずき 赤土の下で 加川 良 マダマダ産婆 サディスティック・ミカ・バンド 殺してしまおう 五つの赤い風船 赤とんぼの唄 あのねのね 人間の条件(ちょうけん)鈴木慶一 ナイ

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    放送禁止歌などがいろいろあります。あと「岡林信康オモシロ変遷史」とか。
  • WEBアニメスタイル_アニメの作画を語ろう

    言うまでもなく、画が動く事がアニメーションの原点である。「画」や「動き」こそが、アニメーション作品の最大の魅力だと言ってよいだろう。 今まで日アニメーター達は、どういった事を考え、どんな風に仕事をしてきたのだろうか。そして、今後、アニメーションの作画はどう変わっていくのだろうか。 このコーナーでは、ベテランから若手まで、様々なアニメーターに登場してもらい、作画について語っていただく。

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    いろいろな作画監督が自分の話をしています。
  • Hotwired Japan Frontdoor: 浜野保樹の「日本発のマンガ・アニメの行方」 : 第3回 僕たちは人を楽しませて、勲章をもらった ──人材育成、保存、そしてrecognition

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    ハロルド・ウィルソン元首相の言葉を読んでもらいたくてブックマーク。
  • 韓国版ガンダム? 惑星ロボットサンダーA

    ガンダムも韓流の時代・・・・・ 2004年、空前の韓国ドラマブーム。そして、2005年は・・・韓国ブームもついにここまで来ました。そう、日を代表するロボットアニメ「機動戦士ガンダム」をモデルにしたと思われるアニメが存在したのです。日ご紹介するのが「惑星ロボットサンダーA」という韓国アニメ。これこそがまさに韓国ガンダムなのです。 実は韓国のロボットアニメの世界は実に奥が深く、一筋縄ではいかないものがあります。なぜなら、韓国ロボットアニメには他に「スペースガンダムV」という、名前がそのまんまのアニメがあります。しかし「スペースガンダムV」という名前でありながら、出てくるロボットは「マクロス」。しかも限りなくパチモンくさい。すごいですね、まるでPSPを買ったら中からゲームギアが出てきたかのような衝撃です。・・・・恐るべし韓国アニメ、奥が深いです。奥が深いというよりむしろ胡散臭いです。 そん

    韓国版ガンダム? 惑星ロボットサンダーA
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    楽しいアニメの紹介です。
  • はてなキーワード統計グラフで見る漫画作品言及数から雑誌派、単行本派の傾向を探ろうとしてみた - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    雑誌協会の「掲載各誌・発行部数リスト」*1が更新されたそうで、早速見てきたのですが・・・。 単行派のほうが増えてるんでしょうか。雑誌派は減ってるんでしょうか。 これはちょっと極端な例だけど、NANA@矢沢あいなんて、掲載誌のCookieは20万部くらいなのに、14巻までの累計が3200万部*2ってことは1冊220万部以上ってことで、圧倒的に単行派が多いことが分かります。 で、はてなのキーワード統計グラフ*3で見るとその作品が単行派が多いか、雑誌派が多いか、はたまた両方かが見える・・・かも。 と思って見始めてみたら、色々あってなんとも、というお話。 アニメ化やドラマ化や映画化された作品はそちらの影響が大ですね、やっぱり。 のだめカンタービレ 過去1年のグラフで突出したピークが3回あって、それぞれが単行11,12,13巻の発売時です。 これは単行派がかなり多いことが判ります。(も

    はてなキーワード統計グラフで見る漫画作品言及数から雑誌派、単行本派の傾向を探ろうとしてみた - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    漫画がどういう時に話題になるかを、「はてな」言及数グラフで見る。雑誌・単行本・アニメとそれぞれの波が。
  • http://openblog.meblog.biz/article/4316.html

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    角を取って丸くしたら、ほんの少しだけ直線を前に出してやる、というカー・デザインの基礎について。
  • あなたは香田さん以外の誰について詳しく知りたいですか - 東京永久観光

    『香田証生さんはなぜ殺されたのか』(下川裕治)ASIN:410300231X * 香田さんといえば、2004年10月イラクを旅行中、アルカイダ系のグループに拘束され殺害された青年だ。しかし、イラクにおける日人人質事件としては、それに先立つ同年4月、今井紀明さん・高遠菜穂子さん・郡山総一郎さんの3人と、安田純平さん・渡辺修孝さんの2人が相次いで拘束され生還しており、国民の衝撃や関心としてはそちらのほうが圧倒的に大きかった。5人には「国に迷惑をかけるな」などといった非難が異様なほど高まったが、一方で彼らの行動を理解し支援する声も小さくなかった。それにひきかえ、香田さんに対する反応は冷淡だった。先の5人がジャーナリストやボランティアとしてイラク入りしたのに対し、香田さんは「ただ愚かな旅行者」といった位置づけで、5人と同様の支持はあきらかに憚られる空気だった。おまけに、これは単なる不運なのだろう

    あなたは香田さん以外の誰について詳しく知りたいですか - 東京永久観光
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    香田さんのことを、もっと知ってあげたい。
  • 戦う弓矢うさぎTシャツ:戦うTシャツ屋 伊藤製作所

    弓矢を持って戦ううさぎ。(武器とうさぎの甘辛ミックス。きゃは!) 現状維持しようとする大人や世間の常識と戦っています。(マジか) おしりのプリントでは、脱兎のごとくすばやい逃げ足。(うさぎゆえに) 淋しいと死んじゃうの。とかなんとか言っちゃってー。

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    どう見てもあんまり可愛くないんですが。ミッフィーは口を動かさないでしゃべったほうがいいのです。
  • 物語の類型 - Wikipedia

    この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。 出典検索?: "物語の類型" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年10月) 物語の類型(ものがたりのるいけい)とは、類似の物語をカテゴライズしたものである。 概論[編集] 人が接する数々の物語には類似のものが多く認められ、こうした物語を類型として捉えることは各ジャンル内で、あるいはジャンルを跨って多く行われてきた。ただし、物語の類型化には様々なアプローチがある。物語に登場する人物類型によるもの、物語を構成するモチーフによるもの、物語の構成そのものであるプロットによるもの、物語のストーリーによるもの、物語の表現様式によるものなどであるが、多くの場

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    「ありがちな物語」という奴です。
  • movie archives of animal behavior

    Your browser does not support frames. We recommend upgrading your browser.<br> Click <A HREF="https://movspec.omnh.jp/ethol/">here</A> to enter the page.

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    動物の動画がたくさん見られます。これはいいものを見つけました。
  • 谷口岬人アート魚拓の製作工程

    直接法魚拓は釣り人の記録を残す墨魚拓に始まりアート魚拓と称する現在。 カラー魚拓をはじめて30年、技法、表現方法に試行錯誤を続けてまいりました。このキャリアを生かし、皆様の 大切な魚、想いでの魚、大好きな魚をアート魚拓で再現、いつまでも残して頂く作品を制作したいと考えております。 *直接法魚拓   魚やその他の物体に直接絵の具を塗り写し取ったもので、魚の目玉以外は一筆の加筆、修正もしておりません、またバックは霧吹きで吹き付けておりす。 あなたの追い求めていた魚、思い出の魚、アート魚拓をお店やお部屋のオブジェ、新築祝 開店祝 お祝いのお品に、額装 掛け軸 暖簾 衝立 障子、ふすま絵 屏風 タペストリー etc・・いろんな物に制作出来ます。 制作過程 ・初日 魚をお預かり(釣魚・購入魚)同じ魚で3回魚拓します 秀作1点を選び次に進む 【他の2点の所有権、著作権は作者にあり。買い上げの場合は限り

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    まさにアートです。製作工程が画像で順を追って紹介されています。
  • Hotwired Japan : 「新車の匂い」が健康被害の原因に?

    「新車の匂い」が健康被害の原因に? 2006年1月13日 コメント: トラックバック (0) John Gartner 2006年01月13日 新車の匂いが原因で病気になる可能性があるという新しい研究成果を、ミシガン州にある非営利の環境保護団体『エコロジー・センター』が発表した。 今回の報告書によると、2000年〜2005年式の車内から埃、およびフロントガラスに貼られたフィルムのサンプルを採取して調べたところ、危険とされる量のポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)――難燃剤として用いられることの多い化学物質(日語版記事)――が検出されたという。直射日光を受ける車内の温度は摂氏90度近くに達することもあり、こうした高温のもとでは化学物質の分解が促進され、より多くの毒性物質が車内に放たれる。 エコロジー・センターの調査で、PBDEの値が最も高かったのはダイムラー・クライスラー社の『メルセデス

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    やっぱああいうので気分悪くなるというのは普通だったのか。というか、免疫システムの機能低下まで。
  • 遊就館の思想 - Arisanのノート

    先日、メルマガPUBLICITYで、靖国神社の敷地内にある「遊就館」のことについて書かれていたので、それについて書きたい。 http://takeyama.jugem.cc/?eid=388#sequel 去年の12月初め、ぼくははじめて靖国神社に行き、そのとき遊就館も訪れた。 明治時代からあり、内田百輭の同名の小説にも描かれているこの施設では、現在、特に近代以後を中心に日が行った数多くの戦争の概要が説明され、そこで使われた兵器などが数多く展示されている。 (靖国神社にある施設なので)当然ながら、日という国の発展を支えてきた戦争歴史を肯定的に振り返り、あわせて、国のために戦って死んだ人たちの遺影や遺品を展示する、という展示方針である。 これだけストレートに近代の日が経験した戦争歴史を肯定している空間というのは、ぼくははじめて経験した。 戦争や人の死が、「国のために」というひとつの

    遊就館の思想 - Arisanのノート
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    遊就館の展示で思ったことの、個人的感慨。
  • ネタばれ禁止な日々 『響鬼』は何故“マッタリした『牙狼』”になれなかったのか?

    格闘技(観戦)と読書映画とTVと体力作りの日々を、ネタばれ無しで過ごしたい男の随筆みたいなブログ。 “NASはなくてもBlogがあるさ”という気分で使ってみる 2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 書く気のあるうちに『響鬼』を総括する 【その2】 『響鬼』は何故“マッタリした『牙狼』”になれなかったのか? 商業的に失敗作であったならば、『響鬼』は2クールで番組打ち切りにするべきだった。TV番組も商品である以上、市場から評価されないのなら、途中退場もやむを得ない。 実際には、『響鬼』は全50話程度が予定通り放映されるようだ。 30話以降の『響鬼』が大方の視聴者に受け入れられたかどうかは、視聴率の推移を見れば分かる。30話以降、『響鬼』の視聴率はむしろ上がっているようだ。私も、29話までも30話以降

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    後半の『仮面ライダー響鬼』はものすごくがんばった、という話。
  • 国名の意味は?

    国名の意味は? 日は日のという具合にその意味がわかるのですが、問題は外国の国名の意味です。アメリカとかロシアとかどういう意味なんでしょう。できるだけたくさんの国名の意味が知りたいのです。 乱気流さん くろぅさんの「できるだけたくさんの国名」のコメントに刺激されてと言う訳では有りませんが、幸か不幸か元々私の手元に資料が有りましたので抜粋させて頂きました。 文芸春秋・文春新書『地名の世界地図』21世紀研究会編から抜粋(州区分・国順序・国名表記は原則として外務省の扱いに準拠しました) プリケルマさん 中学校で習ったものや、カナダ人に聞いた話、ジンバブエはテレビの解説にて、更にその他はイミダスの付録の地図帳から調べました。 飛香 乾士さん ども、長文魔王です。遅れてすみません。出す直前にNTTが回線をつないでくれなくなってしまって…。んで今回も長いです。…って、そもそもこんな質問が短

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    200国近い国の名前の由来がありました。ロシアなんて何に由来しているのか知りませんでした。
  • DoPlaza

    DoPlaza 携帯の歴史は、サイトのURLが変わりました。 http://www.doplaza.jp/museum/index.html 5秒後に自動的に移動します。 旧アドレス http://www.do-plaza.com/pc/museum/index.html

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    見たこともないようなものから、少しなつかしいものまで並んでいます。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/05/16
    エクスデス親衛隊隊長ギルガメッシュ応援サイトです。