2006年6月30日のブックマーク (9件)

  • 木材図鑑

    【あ】 アイリスローズ アオダモ アオハダ [青膚] アカガシ [赤樫] アカシナ [赤] アカダモ アガチス アカマツ [赤松] アガモクウエ アサダ アサメラ アスペン アズサ [梓] アスナロ [翌檜] アニソプテア アニグレ アバク アピトン アメリカネム アメリカンホワイトウッド アメリカンリン アパ アフゼリア アフリカアフリカ黒檀 アフリカ紫檀 アフリカンチーク アフリカンチェリー アフリカンパドウク アフリカンブラックウォルナット アフリカンブラックウッド アフリカンマホガニー アプロノ アフロルモシア アべム アボジラ アマビリスファー アマラ黒檀 アムーラ アラスカシーダー アランガ アルストニア アルトカルプス アルダー アルーダ アルビチアファルカータ アルモン アララギ [蘭] アレルセ アユース アンチアリス アンブラナ アンベロイ 【い】 イースタンポプラ

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/06/30
    樹木の図鑑ではなく木材の図鑑なので、木材になっている画像とか性質・用途がメインです。
  • http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/546

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/06/30
    そのリストを、サイト運営者以外の者でも有用に使っているのか、という疑問など。
  • http://2style.in/torahanako/pachifami_gallery_hard.html

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/06/30
    「やばすぎるアジアのファミコン大紹介」です。外見がアレなのもありますが、中身はファミコン機です。
  • 音響作曲法

    音響作曲法(おんきょうさっきょくほう、独: Klangkomposition)とは、現代音楽において、狭義には電子的手段による音響と合成音の組織、構成による作曲法であると理解されている。広義には、従来の楽器のトーン・クラスターやグリッサンド、特殊奏法による雑音や非楽音[1]などの働きによる音響平面作曲法(独:Klangflächenkomposition)の多様な形態をもまた意味するようになった。 音響作曲の代表者として、カールハインツ・シュトックハウゼン、リゲティ・ジェルジュ、フリードリヒ・ツェルハ、クシシュトフ・ペンデレツキ等がいる。 音響作曲は、最初はセリエル音楽と密接に関係していたが、後に偶然性の音楽やポスト・セリエルへと解決された。 脚註[編集] ^ 長木 1993, p.235「ポスト・セリーは雑音や非楽音、そしてクラスターなどを効果的に用いる術を心得て、『音響作曲』という総称

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/06/30
    「音そのものだけで構成する典型的な現代の音楽」という手法に関するウィキペディアの説明。
  • http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/06/30
    フォントの見本展示と販売をしています。印刷関係の人が利用するには便利サイトです。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/06/30
    「ゲームは面白いから売れる」という単純明快な理論を長文で。
  • 本屋のほんね 嫌オタク流

    オタク流 作者: 中原昌也,高橋ヨシキ,海沢めろん,更科修一郎出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2006/01/24メディア: 単行購入: 5人 クリック: 120回この商品を含むブログ (145件) を見るオタク批判…にするつもりだったのでしょう、最初は。「電車男」だの「電波男」だのとオタク礼賛が目立つ昨今の間違った風潮について、中原昌也と高橋ヨシキの二人がメッタ斬りにする、というノリで鼎談が始まるのですが、中原昌也も高橋ヨシキもあまりにもオタクのことを知らず、全然会話が成立していないというダメ度が高いです。特に中原昌也はあきれるほど常識を知らない上に、会話を成立させようとする意志すらないので、ものすごくダメ人間に見えてしまいます。演出上わざとなのかもしれませんが、これ読んだ人の中原昌也に対する好感度はものすごく下がるんだろうなぁ。 オタクについて何も知らないのにただ嫌悪し

    本屋のほんね 嫌オタク流
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/06/30
    とりあえず、中原昌也がオタクの話をする時には要注意だぞ、というのは覚えておきます。
  • http://setagaya.sitego.to/100kei/

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/06/30
    世田谷区民が1984年に選んだ百景を画像とコメントで紹介。少し古くなっているかもです。
  • ジョジョ立ち教室

    ★祝!ジョジョ連載36周年!(2023)★ ドッギャアァァーンッ!! 『ジョジョの奇妙な冒険』ジョジョ立ち教室 Jojo's Posing School/PART1 since2003.4.9※WEB公開 ~ジョジョ立ち、それは人間讃歌~ その2 (渋谷編) (大阪編) (杜王町) (イタリア) (アメリカ) (SBR) (英国) (アステカ) (インド) (ジョジョリンピック5) (ジョジョ立ちUSA) (東大) (スタンド百連発) (美術館) (運動会) (荒木先生06年) (荒木先生07年) (ジョジョ学会) (総目次) 「週刊少年ジャンプ」&「ウルトラジャンプ」に1987年から35年以上も連載されているカリスマ人気超傑作マンガ“ジョジョの奇妙な冒険”。この作品は、キャラクターが人体の構造を無視した、激しくカッコ良い決めポーズをとることで知られている。 当サイトではこれらのポーズを「

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/06/30
    自分の肉体を使ってジョジョのポーズを模倣します。しかしみんなでやるジョジョ立ちは迫力すぎです。