タグ

2008年10月14日のブックマーク (6件)

  • カンタス航空旅客機の急上昇・急降下事故、ノートPCが原因? | スラド モバイル

    ストーリー by hylom 2008年10月14日 18時15分 そんなに影響がでるものなのだろうか? 部門より 家記事より。 カンタス航空の旅客機が7日、飛行中に突然急降下および急上昇を行い緊急着陸に至った事故で、急上昇が始まる前に機体の昇降を制御する機器が異常を知らせていたそうだ。パイロットによると機器が異常を示したのち、機体は300フィートも急上昇し、その後機首を下にして急降下したとのこと。この件に関して、オーストラリア交通安全局(ATSB:Australian Transport Safety Bureau)は乗客のノートPCなどの電子端末の使用状況について調査をはじめているそうだ。 ちなみに、カンタス航空機では以前にも飛行コースから外れた原因として乗客のワイヤレスマウスが挙げられた件があるとのことで、電子端末による機器への影響が疑われるのは今回が初めてではないとのこと。 ワイ

  • フィギュア・トリノ五輪「金」、プルシェンコが競技復帰へ : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=若水浩】トリノ五輪のフィギュアスケート男子で金メダルを獲得したエフゲニー・プルシェンコ(25)(ロシア)が、12月末に行われるロシア選手権で競技の第一線に復帰することが13日分かった。 読売新聞の取材に対して、同選手のマネジャーが明らかにした。 トリノ五輪後はアイスショーを中心に活動していたが、ロシア男子勢の成績が振るわないことから復帰を決めた。この秋からはアイスショーでも競技用のプログラムを披露している。マネジャーは「体調はベストではないが、良くなっている。順調に行けば、欧州、世界レベルの大会にも戻る」と、2010年のバンクーバー五輪も視野に入れている。

  • コメント通知メールのはてなメッセージへの移行予定について(10/16実施予定) - はてなダイアリー日記

    はてなでは、10/16(木)にコメント通知メールをはてなメッセージ経由で送信するよう変更することを検討しています。 現在、はてなダイアリー管理画面から設定された方に対して通知メールを送信しておりますが、この変更により、今後ははてなメッセージ経由でメールが送信され(from、subjectの変更)、また送信設定の変更もはてなメッセージ上で行っていただくようになります。 はてなメッセージへの移行により、以下のようなメリットがあると考えております。 各サービスからの通知メールを将来的にはてなメッセージに統合することで、送信設定を統一的に管理できるようになります。また1日に1度送信する、3時間に1度送信するといった送信頻度やIMへの通知なども設定できるようになります はてなメッセージ側に機能を追加することで、これまではてなダイアリーのシステム側の問題で実装できなかった機能を追加しやすくなります 現

    コメント通知メールのはてなメッセージへの移行予定について(10/16実施予定) - はてなダイアリー日記
    lovely
    lovely 2008/10/14
    やめて。勘弁してクダサイ。→idea:21422
  • JALマイレージバンク - その他 キャンペーン&お知らせ

    lovely
    lovely 2008/10/14
    国際線特典航空券の有効期限にかかわる変更
  • F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    去年の富士スピードウェイで行われたF1日GPの惨劇をご存知でしょうか。 トヨタの富士スピードウェイF1グダグダ運営 - トップページ ネット上では結構話題になり、↑のようなサイトが作られるほどに「ヒドい」状況でした。なにが酷いって、運営がヒドい。写真や動画を見ればすぐにわかると思いますが、当にひどかったです。 私は、2007年の去年、初めてF1観戦をしてきました。 決勝レースはたしかに雨で不満はありましたが、生であのエンジン音を聞くことができて、大変感動しました。が、まあ帰りのバスは雨の中3時間以上待ち、もううんざり。私は運が良く3時間程度で済みましたが、私が23時に家に着いた後もバスを待っている方がいたそうです。 で、今年。 そうはいっても、やはり生であの音をもう一度聞きたいし、なによりF1すごく好きなので、あまり迷うこともなくチケットを取り、観戦してきました。 そして、そこで驚くべ

    F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • 例えば、PHPと謎の用語 | 水無月ばけらのえび日記

    それでもhtmlentities()はひどい。HTMLにあるのは数値文字参照と文字実体参照で、そのふたつを総称して文字参照と呼ばれることはあるが、HTMLエンティティと呼ばれることはない。HTMLエンティティという言葉からHTMLの仕様にたどり着くのは難しいだろう。 PHP畑の人と会話していると、たまに用語に違和感を感じることがあります。特に実体参照のことを「HTMLエンティティ」とか「エンティティ化」と呼んでいる人がけっこういるようなのですが、これは htmlentities() の影響なのかもしれません。 別途定義された実体 (entity) を参照 (reference) するから実体参照 (entity reference) なのでして、実体というのは実体宣言で定義された何かを指します。「リファレンス化」ならまだしも、「エンティティ化」では意味が逆になってしまうと思うのですが……。