炎上に関して新たに書くことは、できる限りしたくないと思っていました。関わった人たちだって十分に悩み考えているだろうし、少なくともそのカサブタをはがすような行為はしたくないと考えています。 ただ最近の「カネボウ」と「ロリエ」の流れをみて、どうしても書いておきたいことがでてきてしまいました。それはタイトルの通りなのですが「炎上するから」というような理由で、企業やブランドがメッセージを発信することをやめてしまうのではないか、という懸念が大きくなったからです。 まずこの「カネボウ」と「ロリエ」の広告がとても残念だと思ったのは、「本当に伝えたかったこと」とまったく別の印象と解釈を与えてしまう広告になっていたという点です。どちらもプロジェクトや思想そのものは、とてもすばらしいものだったと今も思います。 カネボウは、第一弾から観てもらえればわかると思うのですが、「それぞれの個の化粧の自由」やその価値を追
北海道の大雪山系の十勝岳で、14日午前9時前に火山性微動が観測され、その後、規模の小さな火山性地震が増加しています。気象台は噴火警戒レベル1を継続したうえで、火山灰などが突発的に噴出するおそれもあるとして、火口付近に立ち入らないよう呼びかけています。 火山性微動はさらに、午前9時45分から8分間、午前10時から1分間にわたって観測されたということです。 また、火口付近に設置された地盤の変動を捉える傾斜計でデータに変化が観測されたほか、火山性微動のあとから規模の小さな火山性地震の増加を確認したということです。 これまでのところ、火口からの噴煙に変化はないということです。 気象台は、十勝岳では火山活動がやや高まった状態になっているとして、噴火警戒レベル1を継続したうえで、突発的に火山灰や熱水などが噴出するおそれもあるとして、火口付近には立ち入らないよう呼びかけています。
50代にして初めての海外赴任。しかも行先はフランス! 車の運転、スーパーでの買い物、ガソリンの入れ方などわからないことだらけ。意外にも親切だったフランス人に数々の場面で助けられながら、好奇心いっぱいに暮らしてわかったフランス人とその文化。日本とは異なる生活習慣、風土、仕事観などをサラリーマン目線で観察し、「リアルなフランス暮らし」を軽快なタッチで綴ったエッセイ。 2008年 無言社会日本 毎日、灰色の雲に覆われた空からじとじとと小雨が降り、うすら寒くもの悲しいフランスの冬特有の天気が続いている。日本のカラッと晴れた冬空を恋しく感じる時期だ。 二〇〇七年の年末から一時帰国し、一月二日にフランスに戻り、三日から仕事が始まった。フランスの正月は元旦だけが休日である。年始は日本のように年頭朝礼や挨拶回りなどもなく普段と変わりなく仕事に入る。 “ボン・ジュール”だけではなく、そのあとに“ボン・ナネ(
アメリカの大手航空会社、ユナイテッド航空が新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化で、成田空港にある客室乗務員の日本の拠点を、今月いっぱいで閉鎖する方針を決めたことがわかりました。日本の客室乗務員が失職するおそれが出ているということです。 組合側は閉鎖される拠点の客室乗務員を異動させ、雇用を維持するよう訴えていますが、ユナイテッド航空はNHKの取材に対し「新型コロナウイルスの航空業界への打撃は、経験したことがない大きさとなっていて、この危機を生き残るため厳しい判断を継続せざるをえない」としています。 新型コロナウイルスの影響による国際線の大幅な運休・減便が続く中、航空各社の組合でつくる「航空労組連絡会」によりますと、ほかの海外の航空会社の日本国内の拠点でも、人員削減の動きがあるということで、航空業界への深刻な影響が広がっています。 ユナイテッド航空が成田空港にある客室乗務員の、日本の拠点
IFTTTが有料化。Pro版は無制限のアプレットを利用可能だが月$9.99。 無料版は制限が3つまでと厳しくなる。この記事のreplyにもキツい言葉が並んでいるが、IFTTTは最初の1年だけは$1.99以上ならユーザーの言い値で1年間サービスを提供するという。10月7日まで。 https://t.co/67E9Zaqzyh — 高梨陣平 (@jingbay) September 11, 2020 IFTTT「イフト」というのは、WebサービスやIoT機器の「もし、〇〇が××だったら、△△してね」という、プログラムのIF文のようなことをいろいろなサービスを横断して連携しちゃいますよ。という、とても便利なサービスなのです。 ワタシも実際、 ↑ここらへんで使って……あれ? つかってませんねw(読みなおしたら使う前の記事でしたw) 今は実運用でIFTTT使ってるんですが、その記事を書くのわすれてた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く