タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (9)

  • ビクトリアズ・シークレット、セクシー路線の見直しは「ブランド毀損」と不満を漏らしたのは「主に男性だった」とCEOが明かす

    ビクトリアズ・シークレット(Victoria's Secret)がブランディングを変えた時にクレームを付けたのは、ほとんどが男性だったと同社のCEOが明かした。 ビクトリアズ・シークレットは店頭から性的にきわどい広告を排除し、"エンジェル"を廃止し、ショーの開催を取りやめた。 ビクトリアズ・シークレットには男性客たちから、同社がブランドを「毀損している」と主張するメールが寄せられたという。 ビクトリアズ・シークレットは、そのブランドイメージを大幅にトーンダウンさせてきた。 同社は店頭から露出度の高いモデルたちの写真を排除し、毎年恒例だった"エンジェル"と呼ばれるモデルたちが下着姿でランウェイを歩くショーの開催を取りやめた。 着心地の良さとあらゆる人を受け入れようとする姿勢を重視した同社の新たなブランディングは、今のところ顧客の共感を呼んでいるようだ。売り上げの減少が何年も続いた後、ビクトリ

    ビクトリアズ・シークレット、セクシー路線の見直しは「ブランド毀損」と不満を漏らしたのは「主に男性だった」とCEOが明かす
    lovely
    lovely 2022/03/09
  • Amazon、アクセンチュア社員の転職先はどこ? 転職投稿サイトで見えた「真実」

    どの企業からどの企業に転職しているのか?そうした転職情報はあまり表には出てこない。 shutterstock Amazon Japanに転職する人は、どんな企業出身の人がいるのか?Amazon Japanにいた人は、次にどこへ転職しているのか——。 これまでに表に出ることがなかった「転職先」についての情報。転職経験者がそれらの情報を投稿する転職情報サイト「ワンキャリアプラス」が、2021年6月からスタートしている。 実際にサイトを見ると「#転職つぎはどこ」というコーナーでは、有名企業の社員の転職先企業を紹介。「ベンチャー企業への転職が多い」「専門性を磨く企業が多い」「大手事業会社が多い」など、転職先の傾向をタイプ別にまとめている。 転職エージェントしか知り得なかった「転職の真実」の公開に踏み切った背景は何か?まずは業種の異なる4社の有名企業(アクセンチュア、楽天サイバーエージェント、Am

    Amazon、アクセンチュア社員の転職先はどこ? 転職投稿サイトで見えた「真実」
  • 女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは

    2004年、甚大な被害をもたらしたスマトラ沖大地震・インド洋津波。インドネシアのアチェでは、女性の死者数が、男性の3倍にものぼった。 Reuters/ Beawiharta 「ジェンダー」の構造や格差というのは、災害において、具体的にどういう影響があるのか。 2004年に死者・行方不明者30万以上を出したスマトラ沖大地震・インド洋津波の例をみれば、一目瞭然だ。 甚大な被害を受けたインドネシアのアチェで実施した調査では、女性の死者数が男性の3倍にものぼることが分かった。死者の8割が女性の村もあった。 災害前のアチェの人口構成では、女性が男性より多かったものの、その差はわずか。なので死者数の大きな差は「自然」な結果ではない。女性の死者が多い原因には、慣習や文化が大きく関係していた。 アチェでは女性や女の子は木を登ったり、泳いだりすることが慣習としてなかったため、津波が到達した際、サバイバルの基

    女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは
  • 【更新】7pay問題でオムニ7アプリのソースコードに漏洩の疑い。「GitHub」上で誰でも入手可能だったか

    7payをめぐる脆弱性の懸念が解決しないまま、不正使用事件発覚から約3週間が経った。この間、実行犯とみられる複数の中国籍の容疑者が逮捕され、また外部ID連携の実装の不備から、セキュリティーの懸念を指摘する報道が続いている。 セブン&アイHDは7月中を目処に、今後の対応策などを公表する予定だ。 しかしここへきて、これまでとは異なる、別の問題が浮上してきた。 7payにも関連する、ECアプリ「オムニ7」の設計図にあたるソースコードが漏洩していた可能性がある。オムニ7アプリはセブン-イレブンアプリとは別アプリだが、ログインまわりの設計は非常に似通っているとみる専門家もいる。 事実であれば、アプリ開発の管理体制、アプリ自体やサービスのセキュリティーに関するリスクの有無についても、一層の警戒が必要になる可能性がある。

    【更新】7pay問題でオムニ7アプリのソースコードに漏洩の疑い。「GitHub」上で誰でも入手可能だったか
  • 【全訳掲載】「漫画村」元運営者、星野ロミ容疑者拘束のリリース。フィリピン入管が公開

    漫画村の元運営者とされる星野ロミ容疑者が7月7日、フィリピン当局に拘束された。これを受け、フィリピンの入国管理局は7月9日(現地時間)、プレスリリースを配信した。 フィリピン当局による星野ロミ容疑者の拘束を知らせるプレスリリース文全文翻訳は以下のとおり。 プレスリリース 2019年7月9日 入国管理局は日の最重要指名手配者を逮捕 パサイ、フィリピン、入国管理局(BI)の職員は2019年7月7日日曜日、日の当局から著作権法違反の容疑で指名手配されている日独イスラエルの逃亡犯を拘束した。 BIの逃亡犯捜索部(FSU)の責任者であるボビー・ラクエポは、逃亡犯のロミ・ホシノ(ザカイ・ロミ ※Zakay Romi)容疑者を特定し、日曜日にニノイ・アキノ国際空港(NAIA)の第3ターミナルで拘束した。 ラケポ氏によると、星野容疑者は2016年1月から2018年4月にかけて運営されていたマンガの違法

    【全訳掲載】「漫画村」元運営者、星野ロミ容疑者拘束のリリース。フィリピン入管が公開
  • 【極秘入手】7pay開発の内部資料。「セキュリティー不備」は急な開発と“度重なる仕様変更”が一因か

    Business Insider Japan編集部「7pay」取材班は、7payの開発スケジュールを取りまとめた内部資料を入手した。 開発現場の関係者の間でやりとりされた資料の最終版に近いもので、2018年末からサービスイン直前までの間が、どのようなスケジュールで動いたのかを示す資料だ。現場をよく知る複数の関係者の証言からは、記者会見で注目が集まった「セキュリティー不備」につながる慌ただしい開発現場の姿が浮かび上がる。 7payの不正利用に関しては、7月3日にアカウント乗っ取りと不正利用が発覚し、続く4日セブン&アイHDが記者会見で被害推定額を「約5500万円」と発表。同日夜に中国籍の男2人が不正利用に関して詐欺未遂の容疑で逮捕された。 セブン&アイHDはセキュリティー対策の甘さへの指摘を受ける形で、5日にはセキュリティー対策強化を目的とした新組織発足と二段階認証導入、1回あたりのチャージ

    【極秘入手】7pay開発の内部資料。「セキュリティー不備」は急な開発と“度重なる仕様変更”が一因か
  • SPA!「ヤレる」女子大生企画で謝罪。大学と署名女子大生の怒りの声

    「ヤレる女子大学生RANKING」を掲載し大きな批判を受けている『週刊SPA!』。 年明けに抗議署名が始まり、あっという間に2万6000人ほどの署名が集まった。 Business Insider JapanがSPA!編集部を取材したところ、同編集部は謝罪コメントを発表した。だが、これで問題は終わりだろうか。なぜこうした記事は繰り返されるのか。 『週刊SPA!』は2018年12月25日号で「ヤレる『ギャラ飲み』実況中継」という記事を6ページに渡って特集。「ギャラ飲み」とは参加する女性に料金を支払って開催する飲み会のこと。最近では参加者の男女をマッチングするアプリも複数あり、記事では同誌取材班がアプリを使って出会った女子大生とホテルに行くまでの過程をルポしている。 問題視されているのは、同特集内の「ヤレる女子大学生RANKING」。ギャラ飲みマッチングサービスを手がける男性に「ヤレる可能性の高

    SPA!「ヤレる」女子大生企画で謝罪。大学と署名女子大生の怒りの声
    lovely
    lovely 2019/01/08
    え、記事の対象者(ランキングに出てきた大学とその学生)には謝罪してないじゃん
  • インターネット、最悪のシナリオが現実に —— 国全体がオフライン

    モーリタニアは1の海底ケーブルでグローバルなネットワークとつながっていた。 TeleGeography/Business Insider モーリタニアは、海底ケーブルが切断されたことで、2日間、インターネットに接続できなくなった。 当時、シエラレオネ政府は国民のインターネットアクセスを制限したが、その理由は分からない。 海底ケーブルは、妨害工作に対しては極めて弱い。 イギリスおよびアメリカの軍関係者は、ロシアは同様のことを行う能力を持っていると警告した。 長年にわたり、敵対的な海外勢力が海底ケーブルを切断する可能性は懸念されてきた。海底ケーブルは国際的なインターネット接続を支えている。 2018年4月はじめ、似たような事件が起きた。1つの国全体、具体的にはモーリタニアが海底ケーブルの切断が原因で2日間、インターネットに接続できなくなった。 アフリカの沿岸国とヨーロッパを結ぶ、全長1万70

    インターネット、最悪のシナリオが現実に —— 国全体がオフライン
  • テザリング「有料化」auとソフトバンクに批判の声「牛丼の無料配布よりやるべきことがある」

    小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] Mar. 07, 2018, 05:30 AM テックニュース 220,538 2018年4月利用分より、国内通信キャリア大手でauブランドを展開するKDDIとソフトバンクは、それぞれの大容量データプランの契約者を中心に、テザリングオプションを実質有料化する。 Twitterでは「格安SIMでは無料で使えるのになぜ?」「(各社が契約者向けに無料プレゼントしている)牛丼やアイスを配るより、やることがあるのでは?」といった指摘が相次いでいる。 関連記事:[更新]なぜ? auとソフトバンクの「テザリング実質有料化」 —— ドコモは有料化の予定なし NTTドコモ広報部はBusiness Insider Japanの取材に対して、明確に“現時点では、有料化の予定はなし”と語っている。具体的なやりとりは次のとおりだ。 Q. テザリング利用料の設定

    テザリング「有料化」auとソフトバンクに批判の声「牛丼の無料配布よりやるべきことがある」
    lovely
    lovely 2018/03/07
    『牛丼やアイスを配るより、やることがあるのでは?』ごもっとも
  • 1