2016年10月15日のブックマーク (7件)

  • 『貧困とセックス』を読んだ - Diary over Finite Fields

    貧困とセックス』なるタイトルのを読んだ。このは中村淳彦氏と鈴木大介氏の対談を文章化したものである。もともと東洋経済ONLINEで一部が公開されていたので内容は一部知っていた。それを思い出して、この前屋で編を見つけて購入した次第だ。とりあえずを買う前にリンク先を読んでみると良いと思う。 さて、僕は書くことを仕事にもしていないし、書くことは趣味でしかない。だが、僕は情報をインプットすると、インプットしたぶんだけ吐き出したくなる。情報を詰め込むというのは僕にとっては大量に酒を飲むようなもので、飲みすぎたら吐くように何かを書いたり、手を動かしたりしないと頭が休まらない。映画小説を読んだときに感想を書くのはそうした条件反射の現れだろう。 せっかくならばインプットした情報にある程度関係することを書きたいと僕は思っているし、なるべく実践するようにしている。しかし、このを読む限り、僕が何を

    『貧困とセックス』を読んだ - Diary over Finite Fields
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2016/10/15
    この本は読んでないけど、鈴木大介氏の『最貧困女子』は読んだ。彼女たちを救済する手段は今のところない。最貧困に落ちそうな女性に一切見返りを求めず金銭の援助をしたが、結局最貧困女子に落ちてしまった。
  • 同性婚や夫婦別姓を「選択肢が増えただけ」と認めるなら「近親婚/複婚」なども容認し得るか~法哲学者・大屋雄裕氏の考察 - Togetterまとめ

    過去まとめ 【憲法24条(”両性の合意”)と同性婚の整合性~大屋雄裕氏、木村草太氏 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/531566 】の中盤で少し展開されている議論の、内容的には続編となります。 要は「自由意志による当人の選択の結果だ」「そうしたい人がするだけで、したくない人はそのまま、しないだけ。だから禁止する理由がない」という、禁止や容認を判断するときの大原則はどこまで容認されるのか?という法哲学的な問いです。

    同性婚や夫婦別姓を「選択肢が増えただけ」と認めるなら「近親婚/複婚」なども容認し得るか~法哲学者・大屋雄裕氏の考察 - Togetterまとめ
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2016/10/15
    遺伝子の問題と相続の問題は分けて考えるべき。一緒くたにするから議論にならない。
  • 幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】「ホメオパシー」と呼ばれる代替医療で販売されている幼児向けの薬で、過去6年間に10人が死亡、約400人が健康被害を受けた可能性があるとして、米品医薬品局(FDA)が14日までに調査に乗り出した。 調査対象となっているのは、ホメオパシー薬を手掛ける米ハイランド社が製造、販売する幼児用の製品。歯の生え始めの痛みを和らげるとしているが、FDAは死亡のほかに昏睡状態、嘔吐などの報告があると指摘している。 FDAは9月30日、消費者に利用の中止と廃棄を勧告する声明を発表。これを受け、米薬局大手CVSヘルスは、全ての関連商品を店舗から撤去した。

    幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2016/10/15
    イケヤハは役に立たないどころか有害だった。
  • 電通に入るようなエリート層は「降りたら死ぬ」ゲームを生きている - トイアンナのぐだぐだ

    電通で入社わずか1年目の女性が過労死させられた事件。亡くなったのは共通の知人が何人もいる女性だった。今さら強制調査をしたって、彼女は返ってこない。 なぜ就活で電通が人気なのか 就活における「電通」の立ち位置は間違いなくトップである。内定者の数割はコネ入社で枠がそもそも埋まっているから、一般枠で内定するのは至難のわざ。ここでいうコネとはスポンサー企業の御曹司レベルを指すので、生まれ直さないと手に入らない。東大でも内定が難しいと言われるゆえんだ。 その一方で電通はハードな接待や残業、体育会系の社風で学生にも知られている。が、私が電通社員から実際に聞いた接待の様子を話しても「当にそんなことあるんですか」と信じられない学生の方が多い。個人情報がバレてしまうのでフェイクを混ぜるが「アナルに栄養ドリンクの瓶を突っ込むくらいは女性でもやらされる」(20代、元電通社員)とか。もっとも、この辺はクライアン

    電通に入るようなエリート層は「降りたら死ぬ」ゲームを生きている - トイアンナのぐだぐだ
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2016/10/15
    こういう職場でも、乗り切ってしまう人もいれば、耐えられない人もいる、ということでしょ。ブコメでトイレ掃除がどうのこうの言っている人はいかれていると思う。人間は同一規格で作られた機械ではない。
  • 祖母が玄関先で倒れてるのを発見した宅配便が119番通報も会社に報告もせず荷物だけ置いて帰った

    ミツル @Mituru555aisha ごめん今までこんなに人を恨んだことは無いんだが多分初めてここまで起こることは後にも先にもないだろう。ここに書くのは正直気がひけるが今回は書かせてください。 ミツル @Mituru555aisha 夕方家に帰宅したら祖母が玄関に倒れてるのを発見。救急車にて病院搬送。医者にはこの24時間越せるかが肝ですと言われた。 玄関を片付けてて気付いた某宅急便の荷物がある。祖母がいつ倒れてるか知りたかったので記載している営業所に電話。当に純粋な気持ちで祖母が元気だったかを知りたかった。 ミツル @Mituru555aisha そしたら宅配していたドライバーに繋がった。話を聞いたら、祖母は倒れてたでも一応息はあったので、荷物はおかせてもらった。ハンコやサインは出来なかったのでドライバーが代理した。とのこと。 救急車要請も宅配に記載されている母の携帯にも電話しなかった

    祖母が玄関先で倒れてるのを発見した宅配便が119番通報も会社に報告もせず荷物だけ置いて帰った
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2016/10/15
    togetterのコメント欄に共感を覚える。
  • レノボ・ショッピングでは二度と予約購入しないと心に決めました - 力こそパワー

    10月14日、世界最薄の2in1ラップトップ「YOGA BOOK」がLenovoから発売されました。 YOGA BOOKは私が久しぶりに心の底から欲しい!と感じた端末で、予約開始後すぐに注文するほどでした。 発売日をどれだけ楽しみにしていたかは言葉では語りつくせません。 日は、そんなYOGA BOOKのレビュー!…ではなく、怒りと悲しみの報告です。 Lenovo YOGA BOOKとは まずはYOGA BOOKについて、簡単に特徴を紹介させていただきます。 Lenovo YOGA BOOKは360°回転させてタブレットのように使用することもできる、2in1と言われるタイプのラップトップ(ノートPC)です。 10.1インチのディスプレイを搭載したラップトップとしては世界最薄の9.6mmとなっており、重量も690gと非常に軽量です。 そんなYOGA BOOK最大の特徴はキーボード部にあります

    レノボ・ショッピングでは二度と予約購入しないと心に決めました - 力こそパワー
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2016/10/15
    いやいや、それ以前にLenovoはいろいろと仕込まれて…
  • 若者の“酒離れ” 20代の半数近くが「月に1度も酒を飲まない」

    20代の約半数が月に1度もお酒を飲まない――ワイン情報サイト「WineBazaar」の調査でこのような実態が分かった。 20代の44.8%、30代の41.2%、40代の38.8%、50代の35%、60代の34.6%が月に1度もお酒を飲まないと回答した。 一方、お酒を毎日、または週に2~3回飲むという人は、20代で21.9%、30代で31.7%、40代で37.2%、50代で44.4%、60代で45.8%と、年代が上がるにつれて割合が多くなる 他の年代と比べて飲む割合が少ない20代を男女別に見てみると、男性の39.8%、女性の50%が月に1度もお酒を飲まないという結果になった。

    若者の“酒離れ” 20代の半数近くが「月に1度も酒を飲まない」
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2016/10/15
    酒を飲まないなんて人生の半分は損している。自分は飲み過ぎなので断酒中だが…