タグ

low-speedのブックマーク (414)

  • 「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか」を読んで,僕はブログを毎日書きたいと思った - As a Futurist...

    一言で言えば,「たくさんのアウトサイダーによる金言集を,著者が『年齢給を無くせば全て良くなる』でまとめた」 といった感じ.基的にショートショートのインタビュー集なので,さくさく読めてオススメです. 著者は 10 ページに一回は「年齢給が悪い」「年功序列氏ね」的なコメントを挟みます.まぁ僕も同じ意見ですが, さすがにこれだけ繰り返されると,うっとおしく感じました.でも,気で昭和的価値観に洗脳されている 人にとっては,これくらいやらないと伝わらないのかもとも思いました. さて,それはどうでもよくて,このには 22 のインタビュー記事が載っています.そのどれもが, 昭和的価値観を逸脱してしまった,アウトサイダー達の物語です. 目次はちくまのサイトがしょぼすぎるので,ダンコーガイのエントリから頂きました.感謝 m(_ _)m はじめに 第1章 キャリア編 昭和的価値観 1「若者は、ただ上に

    「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか」を読んで,僕はブログを毎日書きたいと思った - As a Futurist...
  • 歩き方だけでも、日本人と西洋人は大きく違う:日経ビジネスオンライン

    近年、ヨガやピラティスがブームになっているが、その背景には、たんに身体を鍛えるのではなく、からだの内側に目を向け働きかけていく技法への関心がありそうだ。 からだの技法というと特別さを感じてしまうが、今回登場いただく武蔵野身体研究所の矢田部英正さんは、誰もが日常でふつうに行っている「立つ・座る・歩く」といった基的な所作を研究している。その技法の研究成果は気持ちよく寛げる椅子や、無駄な力みなく使えるカテラリー(スプーン、フォーク、ナイフ類)の制作に反映されている。 当たり前に思えるからだの動きがなぜ特別な技法になりえるのだろうか。そもそも、“よい姿勢”で暮らすことのメリットとはどのようなものなのか。矢田部さんに訊いた。 1967年東京生まれ。武蔵野身体研究所主宰。東京女子大学、武蔵大学で非常勤講師。筑波大学大学院修了 体育学修士。学生時代は体操競技を専門とし、全日選手権等に出場。選手時代の

    歩き方だけでも、日本人と西洋人は大きく違う:日経ビジネスオンライン
  • 自分と違うタイプの人間と付き合うことの重要さ - As a Futurist...

    僕の短い人生、狭い世界の中でもいろんなタイプの人間に会ってきました。 タイプを区分するときのメインの軸としては「自分と同じタイプ」か「自分とは違うタイプ」かという ポイントになると思います。大抵の人は「自分と同じタイプ」の人間と居ると「安心」するし、 「自分とは違うタイプ」の人間と居ると「不安定」になるものでしょう。でも、そこで「安心」に 安易に流れるのは良くないなと最近思っています。 自分と似たタイプは「楽」 自分と似たタイプの人間と会話するのは楽です。特に細かく説明をせずとも、大体感覚が共有できているので、 話すのも楽だし、興味の方向も似ているので、ニュースなんかでも自分が知っていることは相手も知っているので 質的な話をすぐすることができて、生産的でもあります。 だから、人間は大抵似た人と「群れ」て生活しています。特に小中高時代を思い出してもらえれば、 ファッションに命をかける人達と

    自分と違うタイプの人間と付き合うことの重要さ - As a Futurist...
  • オタクが人気者になれない理由

  • 勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」 : ロケスタ社長日記

    はじめに 遅延評価勉強法という言葉があります。 これはamachangというjavascrpitを書く人で有名な技術者の方が、ブログで言ってた言葉です。該当するエントリは以下。 遅延評価的勉強法 - IT戦記 - これは、おいらが考える「効率のいい勉強法」に近いものがあるので、少しまとめてみました。 あくまで主観的に「いい」と思っている勉強法ですが、参考になれば、、 遅延評価勉強法って? まず、以下のサイトがすごくまとまってるので引用してみます。 「遅延評価」という言葉を調べてみると、「ある式を、その結果が当に必要になる時点までは評価しないでおくテクニック」とあります。そのメリットは、「条件次第で捨ててしまうような値を事前に準備することは非効率的である。このような場合遅延評価を行うと必要なときだけ値が計算されるので計算量を低減できる」とありました。 ここから遅延評価勉強法とは、「その知識

    勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」 : ロケスタ社長日記
  • 眠れない時や良質な睡眠をとりたい時に試したい10のポイント

    眠れない時や良質な睡眠をとりたい時に試したい10のポイント米Yahoo!の女性をターゲットにしたサイト「Shine」から紹介します。 10 Tips for Getting Good Sleep 以下、その意訳です。 良質な睡眠をとることについて、ここに非常に重要なアドバイスがあります。睡眠の欠如は当に私たちに多くの影響を与え、そして睡眠が標準的なレベルに達していないことに注意を払いません。 もしあなたがブルーな気分だったり、元気がないように感じるなら、1週間だけでも30分までに眠りにつこうとしてみてください。 これは、当にその助けになることができます。 その際、良質な睡眠をとるためのアドバイスを紹介します。 散歩だけでも構わないので、毎日運動するようにします。 午後6時以降には、カフェインは摂らないようにします。 就寝1時間前には、頭を使うたぐいのことは避けるようにします。 例:封書

  • 英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法

    いい加減さ、言語ごときに金かけるのやめろよ。馬鹿どもが。 FMyLifeを毎日読むhttp://www.fmylife.com/ Fってfuckのことな。これを毎日、最低5つは読め。 コメントも読んだ方がいいが、めんどくさいならいい。 印刷するとなおいい。 大事なのは、覚える気で読め。ということだ。 単語覚えろよ文脈云々?笑わせんなよ。ありゃボキャビルが5000に達したやつだけが言えることだよ。 いちいちうまい言い訳にすがって暗記ナメてんじゃねぇよ。 ターゲットでも速読英単語でもDuoでもなんでもいい。覚えろ。 その次は英検準一級向けの単語帳でも使えばいい。 wikipediaでも読んでろもちろん英語版な。ジョブズが好きならそれでも読め。好きなことの記事を読め。 辞書は引くな。 さっき挙げただけの単語を覚えてるなら、もう辞書を引きつつ読むのなんてむしろ害だ。 ざっと読んで大意がとれないやつ

    英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法
  • 失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ

    僕の中で「失われた10年」という期間があって、 それは中学・高校・大学の10年間のことなのですが、 僕はこの期間、多くのものを失ってきたのです。 何を失ってきたかと言うと、つまりは、 「青春時代の、恋人との甘酸っぱい思い出」 みたいなものです。 多くの精神的に健全な学生たちは、 異性とラブして、手をつないで、イチャイチャして、 青春と呼ばれるものの中で、わいわい楽しく、 日々の生活を謳歌して、満たされたオトナになり、 その輝かしい日々を糧に、今を真っ当に生きているわけです。 ところが僕の学生時代、特に高校時代ときたら、 友人はひとりもおらず、毎日下を向いて歩き、怒り、 暗い暗いノイローゼのような日々を苦しみながら、 吐き気と共に送ってきたわけですが、 その経験、トラウマ(精神的外傷)のようなものが、 今になっても、尾を引いていると感じることが多々あるのです。 何かにつけて、学生時代の屈折し

    失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ
  • 【筋トレ】 運動して筋肉をつけて太りにくい体へ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    3 名前: キンケイギク(鹿児島県):2009/06/24(水) 15:56:40.84 ID:yZ/Zf/Cj (´・ω・`)   n ⌒`γ´⌒`ヽ( E) ( .人 .人 γ ノ ミ(こノこノ `ー´ )にノこ( 979 名前: トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 01:23:58.18 ID:mFc5OnfK 筋トレスレやるときはテンプレ作っとけよ どのプロテインがいいか 有酸素をやらないほうがいい理由 正しい腹筋の仕方 などなど 毎回ループすぎる 982 名前: エビネ(福岡県):2009/06/25(木) 01:25:26.09 ID:GTbESB9Q >>979 http://weighttrainingfaq.com/wiki/ 筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki - 筋トレWiki 846 名前: セキショウ(アラバマ州):2009/06/24(

  • あなたが3日坊主で終わる理由。あるいはメンヘル療法。 - teruyastarはかく語りき

    のとーりあす リアルな話すると 日人の50人に1人は自殺で死ぬ。 http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-1235.html _____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| | ノ::::::::   `ー'´  \ | | リアルな話すると 日人の50人に1人は自殺で死ぬ。 日の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると 推定年間死亡者数は約150万人となる。 このうち約3万人が自殺で死ぬつまり 50人に1人は、自殺で死ぬ。 ____ /:∪::─ニ三─ヾ /:::::::: ( ○)三(○)\ (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| 

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • タモリ流・ふんわり卵焼きの作り方 - テレビの土踏まず

    22 日(月)放送の「笑っていいとも!」テレフォンショッキングに出演した上戸彩が、タモリに「卵焼きを上手に焼く方法を教えて欲しい!」とリクエストしてました。 こうなると俄然料理人魂に火がつくタモリ。身振り手振りを交え、ときに手元のペンとメモ用紙を箸と卵焼き用のフライパンに見立てながら、「卵焼きをふんわり焼く方法」についてかなり具体的にレクチャーしていたので、ここに再現したいと思います。 ・「コンビーフ入り卵焼き」の話から「タモリ流ふんわり卵焼きの作り方」に話が展開します 上戸「いつもベッキーの家に泊まるとベッキーママがお弁当をつくってくれるんですよ。ベッキー分とわたし分。それに必ずコンビーフの入った卵焼きを入れてくれて、それが美味しいんですよ。甘いんだかしょっぱいんだか、なんなんだろうこの味は? っていう。コンビーフって何ですか?」 タモリ「オレ、一度コンビーフ作ったことある。肉をもらって

    タモリ流・ふんわり卵焼きの作り方 - テレビの土踏まず
  • ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    目次 ●ネットの誹謗中傷揚げ足取り炎上で苦しむ人と喜ぶ人 ●宇宙が熱平衡へ向かうように、人類社会は偉さの平衡(=平等)へと向かう ●ネットの誹謗中傷揚げ足取り炎上の3つの格差是正機能 ●この社会にエリートはいらない ●なぜエリートがいなくても、社会が機能するのか? ●経済体制の革命では「偉さ格差」は是正できないということは、歴史が証明している ●人類史上唯一Webだけが、共産革命という劇薬によってもなしえなかった根的な「平等革命」を引き起こす ●会社は社員を馬車馬のように働かせるために、「偉さ格差」を利用する ●権力者は、人々の「生活基盤を人質」にすることで、人々を支配する ●Webが人質を解放することで、人類史的な進化が引き起こされる ●Web革命によって斃される運命にあった梅田氏が、Web文明の旗振り役をやったという歴史の皮肉 ●梅田氏が「残念」と斬り捨てた日のWebの生態系こそが

    ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • 知らない人は損してるなあと思うこと part3 ニコニコVIP2ch

    8 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/18(水) 00:56:01 ID:g5ttgg3i 今さらだし既出かもしれないけど重曹は素晴らしい。 鎖骨周辺や背中の毛穴に皮脂が詰まって黒ずみザラザラして、風呂入って洗っても全く取れなかった。 さっき試しに風呂で使ってみたらスッベスベのトゥルントゥルンになった。鼻に使ってもツルツル(洗顔はちょっと刺激強すぎるけど) 872 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/06/02(火) 11:22:21 ID:uQonrTz7 >>8 重曹って肌に使っても大丈夫かと思ったけどべられるくらいだったw 鼻の毛穴汚れに試してみようかな 885 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/06/02(火) 21:00:18 ID:fGhYgERe >>872 重曹を使った小鼻の黒ずみ取りの方法 重曹適量に小さじ1杯のオリーブオイル

  • あのゴリラ棋士がタイトル挑戦一歩手前まで来てる件:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 10:09:39.57 ID:AdJF8Knx0 マジやべえ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 10:12:01.60 ID:o26alS2A0 思い出したいからゴリラっぽかったときのも貼ってwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 10:13:43.30 ID:9YbzTLLl0 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 10:14:51.82 ID:o26alS2A0 >>5 ktkrwwwwwwwwww完全に思い出したwwwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 10:12:42.21 ID:tsNd

  • らばQ:心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓

    心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓 年の功とは言ったもので、人生経験を積み重ねた人の言葉には重みがあります。 お年寄りの語るちょっとした助言の中には、人生を歩んでいくためのヒントが隠されていることが少なくありません。 アメリカ・オハイオ州に住む、齢90歳になるリジャイナ・ブレットさんが「人生が自分に教えた45のアドバイス」を書かれています。 含蓄あるものが数多くありますので、ぜひご覧ください。 1. 人生は公平では無いけれど、それでもいいものだ。 2. 疑わしいときは、次の一歩は小さく歩もう。 3. 誰かを嫌うには人生は短すぎる。 4. 病気になると仕事は自分の面倒をみてくれない。友人や家族がしてくれるのだから連絡を取っておこう。 5. クレジットカードの支払いは毎月全額支払っておくのだ。 6. すべての口論に勝たなくていい。反論にも賛成してみよう。 7. 誰かと一緒に泣こう。

    らばQ:心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓
  •  ゲームなどの凌辱表現について 女性に読んでおいて欲しい話 - カオスの縁――無節操備忘録

    昨今、一部のメディアで話題になっている話で、PCなどのゲームの凌辱表現を規制するか否か、といった話があります。 http://algernon.livedoor.biz/archives/737985.html http://arm1475.blog2.fc2.com/blog-entry-4217.html いろいろ話題になってますが、とりあえずこの辺? まあ、今までも何度となく繰り返されてきた議論なのですが。 もちろん、賛成派反対派、ともどもに言い分はありましょう。ただ、そうした議論の中で、案外おろそかにされている部分があると思うのですよ。 なぜ、ここまで凌辱表現を含む18禁作品が増えたのか、という話です。 規制する側にしても、その理由を押さえなければ、手を変え品を変えしても凌辱表現を根絶するなんて土台不可能な話でしょう。 また反対派の男性諸君にしても、いい加減「表現の自由」だけで自分

     ゲームなどの凌辱表現について 女性に読んでおいて欲しい話 - カオスの縁――無節操備忘録
  • 無題のドキュメント 夏帆の胸がすくすくと成長している件について

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/25(月) 12:46:36.74 ID:VdPFtIQN0 最後らへん http://www.youtube.com/watch?v=vE265on3y7U 【東京少女】 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/25(月) 12:48:15.05 ID:eeBsSD9sO これは… 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/25(月) 12:50:32.26 ID:AjpYvDhvO ふむ……続けてくれ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/25(月) 12:57:08.51 ID:bKusrARN0 >>1 君に会えて良かったよ 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/25

  • 無意識にやってしまっている人は要注意! 周りをイラッとさせるNG会話術|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    by emdot 以前に「自分では気がついていないかも? 周りをイラッとさせるケータイの使い方」という記事でも取り上げましたが、自分ではなかなか気づかなくても周りをイラッとさせてしまう行動ってありますよね。そこで今回は、同記事の別バージョンとも言える、「周りをイラッとさせる会話術」を調べてみました。無意識にやってしまっている人は要注意! 話上手な人は異性からモテるとはよく言われますが、みんながみんな、そんなに会話上手ばかりな人ばかりじゃありません。でも、いくら会話上手ではないからって、相手をイラッとさせてしまうほどの会話下手にはなりたくないですよね。 現在、2ちゃんねるでは「話の下手な人にありがちな会話パターン」というスレッドが盛り上がりを見せており、この内容を見ると、自分に当てはまるものが多くてゾッとしてしまう…。そこで今回は、仕事恋愛などで最も重宝されるコミュニケーションの際に

  • 大学教師が新入生にすすめる100冊

    恒例の100冊リスト。 ただし、これまでの趣向を外した。「ベスト100ランキング」は楽しいが、変わりばえしない。毎年似たような「ベスト100」をヒネり出すのも飽きた。ホントのところ、「大学新入生」と銘打っているものの、わたしのためのブックリストなのだ。読んできたやつ、未読のやつ、読みたいやつを抽出したりふり返るためのきっかけなのだから。 だから、今回はランキングをしない。母体のリストは、「大学教師が新入生にオススメする」なんだけれど、そこからの選出はわたしの手になるもの。今までのリスト作成の過程で知り合えたものや、「読まねばリスト」に追加したもの。積読山に刺さったまま、課題と化しているものを中心に100挙げた。 もちろんこの100冊を参考にしてもいいし、母体リストから自分専用の一覧を作ってもいい。母体のリストは三千弱になるが、元となったのは、以下のリスト。ブックガイドは多々あるが、「大学

    大学教師が新入生にすすめる100冊