2016年8月22日のブックマーク (18件)

  • 1年間海外放浪している記者のバックパックの中身はこんな感じ

    はじめて長期で旅に出るとなると、一体何を持っていけばいいのか分からないものです。これから長期で旅をしてみようという方の参考になるように、1年間世界を旅した記者がバックパックの中身を晒してみます。 世界新聞特命記者の清谷啓仁です。海外放浪取材中のわたくし、現在カンボジアのシェムリアップにいます。今後はタイのバンコクへと向かい、2週間ほど滞在して日へ帰国する予定です。 シェムリアップは赤ピンの辺り より大きな地図で 旅のルート を表示 普段僕は、こんな感じで旅をしています。 メインのバックパックはZERO POINTの60リットル。 前にサブバッグを抱えるのがバックパッカースタイルです。 で、どんな持ち物が入ってるか気になりますよね?……な、なりますよね!? ◆必需品 ・パスポート 入国の条件に「パスポートの残存期間が◯ヶ月以上」という場合もあるので、注意が必要です。 ・航空券(eチケット)

    1年間海外放浪している記者のバックパックの中身はこんな感じ
  • 「世界で最もビザを取るのが難しい国」を全世界196カ国を50年かけて制覇した旅人が語る

    by John Barker 編集者・撮影監督・広告代理・弁護士などさまざまな仕事を経ながら50年かけて全世界196カ国を制覇したのがAlbert Podellさん。世界中を旅する時にビザの取得が必要になってきますが、中にはなかなか発行してくれない国もあります。世界中を周ったPodellさんが、自身の経験の中で「最もビザが取りにくかった国」を公開すると共に、どうやってそれらの国に入国することができたのかを語っています。 The Countries Where It's Most Difficult to Get a Visa - The Atlantic http://www.theatlantic.com/international/archive/2015/09/countries-difficult-visas-travel/403267/ ◆サウジアラビア by Din Zaina

    「世界で最もビザを取るのが難しい国」を全世界196カ国を50年かけて制覇した旅人が語る
  • 世界一周を続ける旅人の旅した証、チャリダーマンのパスポートはこんな感じ

    旅人と仲良くなったらパスポートを見せてもらいましょう。押されていくスタンプや取得したビザで埋まったパスポートのページには、その人の旅した証が刻まれています。国によっては凝ったスタンプやビザもあって面白いものです。誰かのパスポートのページをめくりながら、未だ訪れてない国に思いを馳せます。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。最初の頃は神妙な顔して挑んでいたイミグレーションも、慣れてしまうとなんて事ありません。事前にビザが必要な国では、大使館へお出かけして、幾つもの申請をこなしてきました。日から海外へ出るにあたって、欠かすことのできないパスポート。世界一周を続けていると、こんな感じとなります。 ◆旅人のパスポート 1冊目は5年パスポートで青色。この世界一周のスタートとして、2006年2月にオーストラリアに渡航したのが初海外。5年パスポートにしたものの、旅のスピードを見誤

    世界一周を続ける旅人の旅した証、チャリダーマンのパスポートはこんな感じ
  • フジカハイペット 【バラシながら眺める編】

    お待たせしました!フジカハイペットシリーズ第1弾の眺める編です。 冬のこの時期必ずホットな話題になるストーブですが、ナチュブロでも様々なストーブが紹介されています。 私自身のストーブ熱が高まったのは、昨年の暖房関連の記事を書いていた頃ですが、ストーブという選択肢があると気が付いたのはかなり後でした。 値段の安さとコンパクトさからほぼアルパカに決まり掛けていた時に、フジカハイペットの販売中止の記事をいくつか見つけました。 販売中止の理由として「フジカハイペットが消防法の規制に適合できないから」が多く記事になっていたのを見て、ストーブの安全性の重要さに気がつきました。 そしてリニューアルして再出発したフジカハイペットを知ったときには既にSOLD OUT。。フジカハイペットの大人気ぶりをあらためて認識する事になりました。 ところでフジカハイペットが過去一時的に販売できなくなった理由として「消防法

    フジカハイペット 【バラシながら眺める編】
  • Windows XP/2003 向け公式ドキュメントへのリンクがことごとく...

    自著の書籍、記事、技術文書のフォローアップとか... (注:このブログは 2024 年 3 月以降更新されません。今後、予告なくサイトを閉鎖することがあります。ブログ主の引っ越し先は こちら) マイクロソフトのサイト内の Windows XP や Windows Server 2003 に関する URL が、ことごとくこちらの PDF に誘導されるようになりましたね。 Windows Server 2003/2003 R2 の削除されたコンテンツ (バージョン: 1.0、公開日: 2016/07/15、ファイル名: Windows Server 2003_ja-jp.pdf、ファイル サイズ: 153.1 MB) [URL] https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=53314 でも、目的のコンテンツが含まれているとは

    Windows XP/2003 向け公式ドキュメントへのリンクがことごとく...
    lowpowerschottky
    lowpowerschottky 2016/08/22
    28,337 頁
  • DSP版Windows 7/8.1とSkylakeの組み合わせは既にサポート切れ ~Windows Updateも提供を受けられず

    DSP版Windows 7/8.1とSkylakeの組み合わせは既にサポート切れ ~Windows Updateも提供を受けられず
  • GPS2

    GPSの重要性は、今さら言うまでもないことですが、それをどのように携帯するのがベストなのか・・これです! かなり普及してきたGPS。皆さんはどこに収納して持ち運んでいますか?いや、この収納という考え方がそもそも間違い。 単に行動のログを取るだけならザックの天蓋に入れておくと良いでしょう。しかし、より積極的にGPSを活用するためにはGPSはどのように携帯するのが望ましいでしょうか?ショルダーベルト?ウエストベルト?頭の上?(^_^;)いえいえ、腕時計のように「腕に付ける」しかありません。 以前旦那は、体温を生かしてバッテリーの保ちを良くするためにGPSをシャツの胸ポケットへ入れておくことを提唱していましたが、ニッケル水素電池の高性能化に伴って、そんな必要性はなくなりました。 旦那はGPS(Garmin Venture )を腕に取り付けて、GPSの表示画面は、つねにマップ画面にしています(写真

    GPS2
  • Smalltalk - Wikipedia

    Smalltalk(スモールトーク)は、Simula のオブジェクト(およびクラス)、LISPの徹底した動的性、LOGO のタートル操作や描画機能に、アラン・ケイの「メッセージング」というアイデア[2]を組み合わせて作られたクラスベースで手続き型の純粋オブジェクト指向プログラミング言語、および、それによって記述構築された統合化プログラミング環境の呼称。 Smalltalk で一語であり、「Small Talk」「SmallTalk」などは誤りである。 大規模な開発実績としてはCargill Lynx Project[3]があり、国産製品の開発実績としてはMCFrameがある。 概要[編集] 開発の経緯[編集] ゼロックスのパロアルト研究所(PARC)で1970年代に約10年かけ3世代(Smalltalk-72、76、80)を経て整備された。当初は、ダイナブックである Alto(アルト) の

    Smalltalk - Wikipedia
  • 水が入ってしまったストーブは格闘の末に…

    自転車用の空気入れで加圧できる接続金具を装着できた武井ストーブ301ですが、 思わぬトラブルで水の混入に見舞われました。 昨日の更新時に使った空気入れは中に雨水が入り込んでいるため、 ストーブの加圧にはもう使えません。 なので…

  • キャンプでちょうどいい灯油タンクのサイズは…

    短時間の暖房力では薪ストーブが最強ですが、持続性ではやっぱりこっちの方が強い。 アルパカやレインボー、武井301といった、灯油系暖房器具ですね。 保険にCO検知器を同時運用して、道志あたりなら真冬でも、翌朝まで10度以上の幕内温度を保つことができます。

  • 武井 VS マナスル の結論・私感ですけど。

    アフターお盆キャンプの乾燥キャンプレポ真っ最中ですが、いったん横道に逸れます。 今後のキャンプで、必要を感じてたアイテムを入手したので…。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 完成間近!自作マナスルヒーター

    前回、流し台ゴミ受けで一気に製作したヒーターは、中も外も真っ赤っかになり、 十分満足できる暖か(熱)さを得ることが出来た。 上手く行ったのは良いのだが、ちょっと、いや、かな~り熱すぎる。 真鍮のタンクが、あっという間に触れなくなってしまうくらい輻射熱が強いんです。 安全弁があるマナスル126とはいえ、 『爆発してしまうんでないの?』 と心配になるくらいの熱量でこのままじゃとても使えそうにない。 そこで 『マナスルヒーター 輻射熱 断熱』 等で検索してみると、 とあるブログに辿り着いた。 そのブログでは、とある素材によってマナスルストーブの輻射熱を ある程度まで遮断できるようなことが記されていた。 そのとある素材とは、 カーボンフェルト である。 カーボンフェルトとは何ぞや?と調べてみると、 どうやら溶接作業用の不燃シートで、 瞬間耐熱温度 : 1300℃ 連続使用可能温度 : 250℃ と

    完成間近!自作マナスルヒーター
  • マナスルヒーターを自作するぞ! その5 一応完成

    マナスルヒーターの自作、行き詰ってます。 皆さんから頂いたコメントを参考に、コイルを密に巻くなど色々と試しましたが、 今のところ満足行く結果は得られてません。 ttyyさんから頂いたコメントに、 『秀岳荘で店員とマナスルヒーターが無いのでどうしようかと相談していた際、店頭展示品の マナスル121を着火して、それにコールマン遠赤ヒーターアタッチメントを載せてみてはどうか? と提案してもらい試してもらいました。 短い時間ではありましたが、横方向への暖かさは明らかに感じられ、 これは使えるかな?と私的には感じました。』 とありました。 上記について検証してみました。 自作マナスルヒーターを製作するに当り、手持ちの遠赤ヒーターアタッチメント(以下遠赤ヒーター) で燃焼テストはしてました。 遠赤ヒーターをバーナーヘッドに直乗せしただけの簡素なテストで、 体表面の極一部が赤くなる程度で大した暖かさは

    マナスルヒーターを自作するぞ! その5 一応完成
  • Objective-C のルーツ! Smalltalk で純粋オブジェクト指向環境を体験しよう

    こんにちは。オブジェクト指向な開発担当、金内です。 名著「達人プログラマー」では年に1つは新しいプログラミング言語を覚えることが推奨されています。たしかに新しい言語に触れると、慣れ親しんだ言語で凝り固まったアタマによい刺激になります。 嬉しいことに、世の中には既に数えきれないほどのプログラミング言語があり、新しい言語もどんどんどんどん生まれているので、「もう学ぶべき言語がないっす」ということは起こりませんね。 みなさんは「次に学ぶ言語」としてどんな言語に興味を持っているでしょうか? 今回は「次に学ぶ言語」としてもぴったりな Smalltalk をご紹介します。Smalltalk は、数あるプログラミング言語の中でも純粋なオブジェクト指向プログラミング環境の手として高く評価されていて、最近では iPhone / iPad アプリの開発に欠かせない Objective-C のルーツとしても脚

    Objective-C のルーツ! Smalltalk で純粋オブジェクト指向環境を体験しよう
  • ITガバナンスとは?/キーマンズネット

    ITキャパチャージをメールで受け取る ITキャパチャージ メール配信サービスでは、選択したジャンルの最新問題を1通のメールにまとめて毎日(平日のみ)お届けします。 ジャンルの追加はこちらから行ってください。 リンクからジャンル追加ページに進めない場合は、全てのジャンルをご購読済みの可能性があります。 詳しくはアイティメディアIDの「​Myページ」で、「利用サービス」をご確認ください。 ITキャパチャージとは? ITキャパチャージとは、IT担当者のスキルアップに役立つ問題を、1日1問ずつ、サイトおよびメールで提供するサービスです。IT全般の基礎知識が身に付く「ITキャパチャージ ベーシック」に加え、専門分野に特化したジャンルが選択できます。 ITキャパチャージで出題する問題および解答は、資格ダッシュ、オラクルユニバーシティ、ITコーディネータ協会、情報戦略モデル研究所(ISMリサーチ)、IT

    ITガバナンスとは?/キーマンズネット
  • 簡単なプログラムでどんなUSBドライブでもキルスイッチにできる

    いつパソコンを後ろから覗かれるのかと思うと、恐ろしくて恐ろしくて生きた心地がしない…そんな犯罪者と不倫常習犯と陰謀論者には朗報、警察には悲報かな。 空っぽのUSBドライブ挿すだけでパソコンのデータが瞬死する、そんな仕様にできるプログラムが生まれました。その名も「USBKill」。 このプログラムをパソコンに入れてアクティベートしておけば、USBポートに異変があり次第、それを感知してパソコンのキルスイッチが発動されます。警察がマウス・ジグラー(パソコンがスリープしそうになるとマウスポインタを動かして不眠状態をキープする鬼ツール)をこっそりインストールしようとしたり、USBドライブをリムーブしたり、そういうちょっとしたアクティビティでも探知して中身を無効にするんです。 従ってパソコンの中身を覗かれるのが心配な人は、これを入れて、あとは足首にフラッシュドライブを1個括りつけておけば、いざ警察がド

    簡単なプログラムでどんなUSBドライブでもキルスイッチにできる
  • 当たりすぎてコワイ…。人工知能の「Watson」が、ツイート履歴からあなたの性格診断します

    当たりすぎてコワイ…。人工知能の「Watson」が、ツイート履歴からあなたの性格診断します2016.08.18 20:309,222 Mugendai 渡邊徹則 あなたの性格、丸裸。 手相、タロット、占星術など、性格などを占う手段は古来からありますが、今の時代はこれが一番当たりそうな気がします。 IBMのWebメディア・無限大によると、同社は人工知能「IBM Watson」の自然言語処理を利用した、Personal Insights機能をリリースしたとのこと。こちら、何とTwitterのツイート履歴を解析してその人の性格を推定できるんですって! とにもかくにも、面白そうなんでギズモードのTwitterアカウントで試してみたところ… ・興奮しやすい ・分析好き ・温和でめったに怒らない ・感情移入しがち うわー! 何だかギズモードそのものを言い当てられているような…。こっ恥ずかしい…。 こち

    当たりすぎてコワイ…。人工知能の「Watson」が、ツイート履歴からあなたの性格診断します