すみません、表記不具合等ありました。 Gungnir 0.1.1 Download まず、起動時のダイアログの「ClientMode」の「VideoCodec」に「Hybrid」が残っていましたので削除しました。 次に、クライアントモードのメニューの「VideoCodec」に「GBVC」と「VP8」とありましたが「Compress」と「Speed」に変更しました。GBVCは利用していませんでしがUIだけ残ってましたすみません。 あと、シャットダウンできずにデスクトップに戻ってきた際に、タスクトレイのアイコンが残ってしまい同じアイコンが表示されていた不具合を修正しました。残っていたアイコンはマウスカーソルを乗せると消えるのですが自動で消えます。ちょっとこれ今まで気づきませんでしたけどたまたま遭遇して発見した感じです。あとこれ最新のBrynhildrにも存在するので次のバージョンアップで何とか
記号の種類、符号の種類と名称・読み方です。しるし物/矢印などの一部をまとめました。『みんなの知識 ちょっと便利帳』の一部です。
気になっていた矢印についてまとめてみた。 JIS X 0208には →←↑↓ の4つしか矢印がなかった。 Unicodeが矢印に入れている ⇒⇔ は、学術記号の扱い。 JIS X 0213 で追加した矢印は、 ↗↘↖↙⇄⇨⇦⇧⇩⤴⤵と学術記号の↔。 Unicodeで矢印としてU+2190からU+21EAまでに登録されているものはiPhoneでも使える。 ←↑→↓↔↕↖↗↘↙↚↛↜↝↞↟↠↡↢↣↤↥↦↧↨↩↪↫↬↭↮↯ ↰↱↲↳↴↵↶↷↸↹↺↻↼↽↾↿⇀⇁⇂⇃⇄⇅⇆⇇⇈⇉⇊⇋⇌⇍⇎⇏ ⇐⇑⇒⇓⇔⇕⇖⇗⇘⇙⇚⇛⇜⇝⇞⇟⇠⇡⇢⇣⇤⇥⇦⇧⇨⇩⇪ 続いてU+21EBからU+21FFまでにも矢印がいる。 ⇫⇬⇭⇮⇯⇰⇱⇲⇳⇴⇵⇶⇷⇸⇹⇺⇻⇼⇽⇾⇿ Unicode矢印追加AはU+27F0からU+27FFまで。 ⟰⟱⟲⟳⟴⟵⟶⟷⟸⟹⟺⟻⟼⟽⟾⟿ Unicode矢印追加BはU+2900からU+297Fまで。
WindowsにOracle12cを入れたけど、 検索もできない。 と、悩んでいませんか? 私は、悩みました(苦笑) 我々の業界で、 最も有名なデータベース(DB)の一つは、 Oracle(オラクル)ですよね。 私も、結構な昔には、 その管理者もやっていたわけですが、 ここ数年は、ほとんど触れてなかった。 すっかり、 忘れかけてる(苦笑)。 そこで、先日、久しぶりに Oracle12のインストールしてみました。 まあ、インストールは簡単でしたが、 でもね、その後ハマった(汗)。 なにせ、最初、サンプルユーザーを使った ログインやDBの検索さえ出来ずに、 「あれ??」って感じで、エラーも連発。 情けない(涙)。でも、確か、 以前のバージョンは出来たような?? ちなみに、エラーは、 こんなのが出てきました。 ORA-01017: invalid username/password; logon
Oracle Database - OS Certification Oracle Databaseの各種OSへの対応状況をご確認いただけます Oracle Linux 8 (OL8) - 19.6以降 UEK6 (aka 5.4.17-xxxx.el8uek.x86_64) - 最小 Update = Update 1以降 - 最小 カーネルバージョン = 5.4.17-2011.0.7.el8uek.x86_64 and later UEK 5.4.17 kernels RHCK (aka 4.18.0-xxxx.el8.x86_64) - 最小 Update = 全てのアップデート - 最小 カーネルバージョン = 4.18.0-80.el8.x86_64 and later RHCK 4.18.0 kernels Oracle Linux 7 (OL7) UEK6 (aka 5.4
このガイドでは、単一インスタンスのOracle Databaseをインストールおよび構成する方法について説明します。 このガイドでは、Optimal Flexible Architecture、Oracleホームのクローニングおよびデータベース・ソフトウェアの削除方法についても説明します。 対象読者 このガイドは、Oracle Database 18cをインストールするすべてのユーザーを対象にしています。 ドキュメントのアクセシビリティについて Java Access Bridgeの設定によるJava Accessibilityの実装 Microsoft Windowsシステムで支援テクノロジがJava Accessibility APIを使用できるようにJava Access Bridgeをインストールします。 コマンド構文 このガイドのコマンド例を理解するには、次のコマンド構文規則を参
Software Download The Oracle Software Download center is the navigational site to download your company’s Oracle software. If you already have a commercial license, you should download your software from the Oracle Software Delivery Cloud, which is specifically designed for customer fulfillment. For software support or patches, please see My Oracle Support.
メイン・コンテンツに移動 検索 ヘルプ・センター・ホーム スタート・ガイド 新機能 インストールとアップグレード 管理 開発 セキュリティ パフォーマンス クラスタリング 高可用性 データ・ウェアハウス Spatial and Graph 分散データ 機械学習 REST APIリファレンス ブック チュートリアル Real-World Performanceのビデオ Database Cloud Service Autonomous Database その他のデータベース ホーム データベース Oracle Oracle Database リリース18 Oracle Database 18c インストールとアップグレード メイン・コンテンツに戻る
1. RACアーキテクチャの特徴 RACアーキテクチャの大きな特徴は、1つのデータベースに対するデータの更新・参照を複数Oracleインスタンスより同時に実行可能な点にあります。そのため、1つのOracleインスタンスが停止してしまったとしても、他のOracleインスタンスに接続することによって処理を継続することができます。シングル環境やH/A環境の場合、複数のインスタンスが同じデータベースに対してアクセスすることはできません。RACにはキャッシュ・フュージョンという機能が備わっており、この機能によって互いにデータの一貫性が保持されるため、複数のインスタンスが同じデータを更新した場合でも、一貫性が保たれるようになっています。なお、キャッシュ・フュージョンにおけるノード間通信はプライベート・ネットワークを使用して実行されます。また、追って説明しますが、Oracle ASM、Oracle Cl
Oracle DBをRAC構成とする場合に必須となる Oracle Grid Infrastructureだが、機能や構成が見えづらく、12cでも重要な機能追加があったのでまとめてみる。機能名の先頭の「Oracle」は自明なので省略。 Grid Infrastructure(以下GI)構成 GIは下記の3つの機能に(私的には)分類される Clusterware Flex Cluster CHM(Cluster Health Monitor) ASM(Automatic Storage Management) Flex ASM ADVM(ASM Dynamic Volume Manager) ACFS(ASM Cluster File System) HANFS(High Availability NFS Server) Listener Local Listener SCAN(Single
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く