タグ

2007年6月16日のブックマーク (3件)

  • 83's : MySQLの文字コードに関するメモ

    ろくな知識もなくデータベース使ってるもんだからいろいろわかんない。良くないすなぁ。 とりあえず最近アウトプットが少ないので、初心に帰って調べたことをメモ。 MySQLは4.1からcharとかvarcharとかのあとについてる数字(char(10)の10)がバイト数から文字数になったと聞いていたのに文字が変なところでチョン切られるからおかしいなあと思っていた。 ちょっと調べてみた中で目にした関数を試しに使ってみると、文字数を返すはずのcharacter_length()でバイト数みたいな数字が返ってくるし、charset()をするとlatin1って返ってくるもんだから、あー、これutf8じゃないよ……という結論になった。 まーデータ自体はutf8のコードで保存されているんだろうけど、MySQL内での扱いがlatin1ってことかな。Railsでもmysqlでも化けなかったってことは。 mysq

    lpm11
    lpm11 2007/06/16
    文字化け対策,character_set_database
  • NICT、日常会話と行動を学習するロボット技術を開発

    情報通信研究機構(NICT、田中栄一理事長代行)は6月13日、日常生活支援 ロボット分野で、対話と行動を学習するロボットの知能化技術の開発に世界で 初めて成功したと発表した。 ロボットが幼児の発達過程と同じように、人間とのやり取りを通して利用者 の意図や状況を適切に理解するコミュニケーション能力を学習することが可能 となった。実用化すれば、これまで障壁とされてきた生活環境への言語処理適 応問題が解決し、日常生活支援ロボットに不可欠な、利用者の生活空間や習慣 に応じた自然で効果的なコミュニケーションを実現できる。さらに、音声対話 インターフェイス分野の新たな市場の創出も見込める。 日常生活支援ロボットの研究開発は、世界的に日がリードしているが、ロ ボットの対話機能に関しては、設計者によって与えられた固定言語知識に基づ く言語処理技術を採用しているため、ロボット自身が利用者ごとに異なる状況

    NICT、日常会話と行動を学習するロボット技術を開発
  • Good vibrations? Bad? None at all? - USATODAY.com

    "It started happening about three years ago, when I first got a cellphone," says Canadian Steven Garrity, 28, of Charlottetown, Prince Edward Island. "I'd be sitting on the couch and feel my phone start to vibrate, so I'd reach down and pull it out of my pocket. But the only thing ringing was my thigh." Though no known studies have analyzed what may cause spontaneous buzzing, anecdotes such as Gar

    lpm11
    lpm11 2007/06/16
    phantom vibration syndrome (携帯電話が実際には振動していないのに、振動しているかのような感覚に陥る)