タグ

2012年10月19日のブックマーク (6件)

  • 第二陣 晩夏の侍京都散策 - DRECOM CODING BATTLE 2012

    2012年9月某日——侍は京都に向かった。目的は修行。心を静かに落ち着け、チャクラを高めるのだ。 京都駅に降り立った侍はまず京都タワーを目指した。 レポートはよしてつが担当します。 少しお休みしておりました。 またすぐ対戦をしたかったのですが、しばらく間があいてしまったことで体がなまったと申す侍に連れられて、修行の旅として京都に向かいました。 そう、ここは京都タワー前。 お久しぶりでございます。 自慢のキメ顔をさらけ出すことで力を溜めております。 タワーに届くほど高く掲げたスポンジ刀マサムネが光っております。 徳を高めたところで、東願寺に向かいましょう。 うーむ。でかい。見上げる侍であります。 あ、鳩。 鳩とくれば、追い回さざるを得ない。 逃げ惑う鳩。 追いかける侍。 逃げる鳩。 追い立てる侍。しかし、鳩は逃げ惑う! そらそやろ。 ちくしょうめ。 「修行がたらんでござる」と言い

    luccafort
    luccafort 2012/10/19
    こういうの嫌いじゃないです…
  • おいこら、Samsung!誰がどう見てもMacBook Airと酷似しているChromebookを発表! | ゴリミー

    【img via 9to5Mac】 Samsungが次にパクるのは、11インチのMacBook Airだ!! 日、Googleの独自OS「Chrome OS」を搭載したSamsung製のChromebookが発表されたのだが、誰がどう見てもMacBook Airに激似。あまりにも似すぎていてちょっと目を疑うぐらい、似ている。Googleはこれでいいのか…? 下記写真のご覧頂きたい。パッと見ただけではどっちがどっちか見分けがつかない。よく見ると明らかにSamsung製の方がダサいが、それでもかなり酷似している(恐らく下記の写真はMacBook Air 13インチモデルのような気がするが)。 【img via Cult Of Mac】 聞き覚えのある11.6インチのディスプレイの解像度は1136×768。RAMは2GB、ストレージは100GBでバッテリーは6時間持つそうだ。値段はもはやスマー

    おいこら、Samsung!誰がどう見てもMacBook Airと酷似しているChromebookを発表! | ゴリミー
    luccafort
    luccafort 2012/10/19
    Samsungの仕事はAppleが作った製品の劣化品を作ることだからある意味では間違ってない。むしろ自慢してそう…「俺MBAの劣化版作ったんだぜ!(ドヤァ」みたいな。
  • Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド

  • ボジョレー史上最悪の不作 値上がり懸念広がる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    11月15日午前0時に解禁される仏ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が、品不足により例年より値上がりする懸念が出ている。原料となるブドウの収穫量が、天候不良による不作で想定の半分程度と「史上最悪」(仏ボージョレーワイン委員会)になったため。輸入業者は、注文に応じた量を確保できるか気をもんでいる状況だ。 仏ボージョレーワイン委員会によると、原料となる仏ボージョレ地方のブドウ、「ガメイ種」の収穫量は、最盛期の9月下旬でさえ、例年の半分以下という。最大の原因は天候不順で、夏場は低温で、雹(ひょう)が降ったほどだった。 ただブドウの品質そのものは、「よく熟すことができて健全」(仏ボージョレーワイン委員会)で、新酒の仕上がりは例年並みのうまさになるとみられるだけに、「供給量が逼(ひっ)迫(ぱく)することが心配される」(同)という。 このため、日にボージョレを輸入する大手メーカーの輸入計画は、前年

    luccafort
    luccafort 2012/10/19
    毎年ここ最近で一番の出来だと謳っているので逆にこういうの見ると欲しくなるあたりマーケティング担当はわかってるw来年はどういうパターンで来るのかが今から楽しみです!
  • 【16GB買った奴涙目?】ヨドバシが「Nexus 7」販売終了。32GB版(約19800円)と入れ替えかも

    16051 : Android774 投稿日:2012/10/18(木) 22:30:48 ID:- 早めに使えたからいいよw 16054 : Android774 投稿日:2012/10/18(木) 22:46:11 ID:- 2000円クーポンとどっちを取るかでしょ ぶっちゃけsdスロット付いてりゃ最初から悩まないんだけどな 16055 : Android774 投稿日:2012/10/18(木) 22:46:45 ID:- どうすんだよ?って16GBで何か困ることでもあるのか 16056 : Android774 投稿日:2012/10/18(木) 22:47:46 ID:- ぶっちゃけホームサーバー有効活用すれば8Gでも十分じゃね いっそ1万5千円で8Gモデル売って欲しい 16057 : Android774 投稿日:2012/10/18(木) 22:53:01 ID:- 内蔵は8

    【16GB買った奴涙目?】ヨドバシが「Nexus 7」販売終了。32GB版(約19800円)と入れ替えかも
    luccafort
    luccafort 2012/10/19
    うーんお値段据え置きなら買ってないしワンチャン購入フラグが立ちそうな気も…。
  • ぶっちゃけて言うと、孫正義が羨ましい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いや、孫正義はすげえわ。基地外だわ。どうしても仕事をしていると資金尻というか帳尻を考える。借金をしたら、まあどう返そうかなという算段がつかない限り、次の勝負には出られんが普通だ。 でもあの禿は違う。抜け毛を増やしてでも次の勝負に出る。そして、大人はだんだんついてこなくなる、それでも次はこれその次はあれってんで、どうにか支援してくれる連中をかき集めて、何とかしてしまう。そして、5個うって3つか4つは外れる。メガソーラーなんたらとか、筋が悪い連中囲っちまって、にっちもさっちもいかなくなるとパッと諦めて別の大きい仕掛けに夢中になる。もちろん、担ぎ上げられた馬鹿な自然エネルギーの連中は置いてけぼりだ。奴らは孫正義の財布がなければ糸の切れた凧っていうか、ただのタコだから。 エネルギーとか国策とかまったく興味がないんだろうね、孫正義。ビジネス的な直感というか、感性だけで生きてる。だから、大人は誰も信頼

    ぶっちゃけて言うと、孫正義が羨ましい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    luccafort
    luccafort 2012/10/19
    後継者がいないってのは誰もが思ってるよな。