タグ

2018年2月21日のブックマーク (6件)

  • アニメで最も衝撃だったシーン

    といえば、まどマギ3話やがっこうぐらし1話(あとめぐねえ)が定番なんだろうが俺はあえてサムライフラメンコ7話を挙げたい。 キック・アス的な自主活動ヒーロー主人公が警察官と協力して街のちょっとした悪事(傘の置き引き等)を正していくハートフルBLヒーローアニメだと思って気楽に見ていたんだ。 序盤は結構面白かったのに、いきなり物の怪人ギロチンゴリラが現れて首チョンパのグロシーンが入るわ、物の悪の組織が現れてヒロイン達が小指を潰されるような拷問を受けるわ、捕まった戸松遥演じるヒロインがボロボロの姿で泣きながら歌い始めるわでドン引きし空いた口が塞がらなかった。 興味がある人はwikipediaでストーリー解説とキャラ紹介を見て欲しい。解説だけでヤバイ臭いが伝わってくるから。 個人的にこれと同時にやってたガリレイドンナがノイタミナ史上最低傑作だと思っている。 (追記) 皆さん面白いネタバレをありが

    アニメで最も衝撃だったシーン
    luccafort
    luccafort 2018/02/21
    アニメじゃないけどバッカーノ!はかなり衝撃的というか意表を突かれた。アニメで衝撃的だったのを覚えているとなると僕だけがいない街の1話かなー、まさかいきなり(ry
  • Square の採用プロセスについて

    2015年からサイボウズでAndroidデベロッパーとして勤めていたフランス人なのですが2017年の秋にAndroidデベロッパーとして Square社に応募しました。応募する側からして採用プロセスは合理的でやりやすかったので、この採用プロセスが他の企業にも似たような形で広まっていくと良いなと思って Square の採用プロセスを説明するためにこの文章を書きます。 応募インターネットで求人を見かけた事から始まりました。Android開発の世界じゃSquareが提供してるライブラリは誰でも見たことがあると思います。正直なところ、直接応募するのには不安があって、先に SNS 上で Squareの社員に声かけて話を聞いてみようと考えました。相談にのってくれた Squareの社員は親切な人で話が終わるところで「よかったら連絡先を教えてもらえばうちの人事から連絡がいくようにお願いするよ」と言ってくれ

    luccafort
    luccafort 2018/02/21
    リモートでペアプロやって、その後ディスカッションして、そのあとで更に面接官とフィードバックして〜という一連の流れがめちゃくちゃスマートにみえる。
  • Rails 5.1とRSpec 3.6に対応した「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」をリリースしました - give IT a try

    お待たせしました! ついに「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」(以下Everyday Rails)の改訂版をリリースしました。 すでに日語版Everyday Railsを購入されている方は、Leanpubのサイトにログインして最新版の電子書籍ファイルを無料でダウンロードすることができます。 このエントリでは今回アップデートされたEveryday Railsの内容を紹介します。 また、価格改定の予告も含まれているので、まだ購入されていない方はそちらもご一読ください。 改訂版の3大変更点 変更点その1:Rails 5.1 + RSpec 3.6に対応 2018.3.12追記:ブログ記事を翻訳しました! 変更点その2:サンプルアプリケーションの変更 参考:サンプルアプリケーションのソースコード 変更点その3:文の大規模なリライト アップデート手順 さらに

    Rails 5.1とRSpec 3.6に対応した「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」をリリースしました - give IT a try
    luccafort
    luccafort 2018/02/21
    なんというタイムリー!ちょうどRspecをどう勉強したものか…みたいな気持ちでいたのでさっそくポチった。
  • 『怒らないからヤバいと思っていること全部言う会』の有用性について - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。ぶらっとTwitterサーフィンしておりますとこんなツイートが目に留まりました。 「なんでもポジティブに考えれば幸せになれる」っての、まるっきりウソだから。現実のネガティブな側面を直視して受け入れることで、不安がなくなり、的確に現実に対処できるようになり、成功確率がぐっと高まり、はるかに幸せになれることなんて、いくらでもある。 — ふろむだ⭐️若い頃知りたかったこと書く (@fromdusktildawn) 2018年2月17日 すげーわかる。 確かに『すごーい』『たーのしー』と言いながらお仕事をしていても、ヤバめな何かを『あれ大丈夫なのかな・・・』『もしかしてヤバくない...?』と不安を抱えながらだと、全く楽しめません。 で、こうした不安を綺麗さっぱりしてお仕事を楽しむため、弊チームでは定期的に『怒らないからヤバいと思っていること全部言う会』を開催しているの

    『怒らないからヤバいと思っていること全部言う会』の有用性について - ゆとりずむ
    luccafort
    luccafort 2018/02/21
    進捗会議あまり好きでない、というのも現在の進捗の話に終始しすぎるきらいがある。それを踏まえてどう解決するか、改善するか、助けられることがあるか?を議論出来るならやる価値があると思う。
  • Javaではif (isAdmin == true)というコードを書いてはいけない - Qiita

    はじめに 当たり前だと思うのですが、意外と守られていないことがあります。その1つの例として、条件分岐でのbooleanの扱いを挙げてみます。 ~~タイトルには「Javaでは」と書きましたが、おそらくどの言語でも同じです。~~JavaScriptなど他の言語では当てはまらないので取り消します1。 何がダメか 明確にコーディング規約で否定しているケースもありますが2、Javaでは以下のようなコードは書いてはいけません。 if (isAdmin == true) { // isAdminがtrueのとき } if (isAdmin == false) { // isAdminがfalseのとき }

    Javaではif (isAdmin == true)というコードを書いてはいけない - Qiita
    luccafort
    luccafort 2018/02/21
    タイトルの「 ○○してはいけない」というのが語彙が強い気はする。書いてることは何十年も言われてそうな話しだしコーディング規約やLint、レビューで直していけばいいってだけの話かなー。
  • メルカリ元CTOの柄沢氏にフラミンゴの技術顧問に就任頂きました

    luccafort
    luccafort 2018/02/21
    元CTOと書くのあまりよくないのでは…?「メルカリVP of Engineeringの」とかにしておかないとなんかメルカリ退職したかのような印象にならない?