タグ

JavaScriptとformに関するluccafortのブックマーク (2)

  • HTML FormにPUT/DELTEは必要なのか、あるいはJSer界の分断 #桜JS - teppeis blog

    先日、都内某所で開催された#桜JSに参加したので、個人の日記レベルの感想を書いてみる。 #桜JS - Togetterまとめ 桜JSでご飯をべながらLT大会をした | Web scratch 細かいことはazuさんのまとめを見てもらうとして、個人的におもしろかったのがHTML FormのPUT/DELETEについての議論。 なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? - Block Rockin’ Codes Jxckさんの経緯まとめを踏まえて、じゃあこれからHTML FormにPUT/DELETEを追加する必要あるの?っていう点で意見が割れた。 個人的には、この話を聞いたとき、確かに仕様としては欠けてる感じがするけど、いまさら実装されても自分はForm PUT/DELETE使うことはないだろうなと思っていた。理由は、FormでPUT/DELETE

    HTML FormにPUT/DELTEは必要なのか、あるいはJSer界の分断 #桜JS - teppeis blog
    luccafort
    luccafort 2014/04/09
    あっても使わないかなというのは多分多くの人がそう思っているけどもそれとなくてもいいというのは一緒ではないと考えるかなぁ。とはいえそれに対して多大なコストをかける価値があるかというと…うーん。
  • なぜ入力しにくいformが蔓延するのか? - 職業プログラマの休日出勤

    先日のhotentryにこんなスライドが登場していました。 ふつうのformをつかいたい - はまちや2 - ニコニコ超会議2012 ここで述べられていることの多くは、入力し易いformを作る為に非常に有益なものだと思います。技術的にもそれほど難しい話ではないです。こういう理想を掲げている技術者やマネージャもこの世には多数存在します。それではなぜ、こういう簡単なことすら実装できていないformが蔓延してしまっているのでしょうか。その原因(の推測)をいくつか列挙してみました。 当に技術力が無い 冒頭に紹介したスライドに出て来る話題の多くを、自分の得意とするプラットフォームですら実装できないような技術者がこの世に居ることは確かです。そんな方々の手にかかれば、どのようなformが出来上がるかは容易に想像できます。まあ、可能性としてはそんなに高くはないと思います。 仕様化が難しい 一般的に、ある

    なぜ入力しにくいformが蔓延するのか? - 職業プログラマの休日出勤
    luccafort
    luccafort 2012/05/11
    使いやすい形に変えたのに前の仕様に戻してくださいって言われたことあるなー。曰く他のシステムと同じじゃないと把握しづらいとか何とか…。
  • 1