タグ

yapcに関するluccafortのブックマーク (6)

  • LGTM画像は見た目はおもしろいけど遊んでいるわけではない - hitode909の日記

    YAPCのスポンサーセッションで,DeNAの採用担当の方が話されていて,エンジニア文化への憧れから,コードの意味は分からないけど勝手にLGTMしたり,会場の発表スライドに載せるには不適切な画像を貼ったりしている,という発表をされていた. 単に迷惑そう,と思ったのと,それ以上に悲しくなって,自分たちが大切にしていることを軽んじられると悲しい気持ちになる. LGTMな画像を貼るのは,傍目から見ると,にぎやかな画像が出てきて楽しそうな雰囲気があるけど,画像を貼る前にはコードが正しいか検証しているのであって,ミスの許されないシリアスな場所でもある. 見た目がおもしろそうだからといって遊びに来られると迷惑だし,そういうライトな活動をするような,遊んでいるように思われていたのか,という悲しさがある. 逆に,そんなシリアスな活動をしているなら,そうと分かる真剣そうな雰囲気になっているべきという気もして,

    LGTM画像は見た目はおもしろいけど遊んでいるわけではない - hitode909の日記
    luccafort
    luccafort 2017/07/05
    "見た目がおもしろそうだからといって遊びに来られると迷惑"心理的ハードルが十分に下がっているという証左とも取れるかなと読んでいて思った。ただ意図を理解していないと迷惑というのはその通りかな。
  • 福岡IT企業を回ってきた話

    ヌーラボさんはYAPC前夜祭でお邪魔しました。今回はYAPC前夜祭の会場以外のフロアも見ることができました。リラックスできるフロアがあったり、スペースを広く使っていたことが印象的でした。Tシャツやステッカーもいただけて嬉しかったです! そしてなんとヌーラボさんもご厚意でFusicさんに繋いでもらえました!当に電話をかけてもらったので、完全に展開がテレフォンショッキングでした。ありがとうございます!

    luccafort
    luccafort 2017/07/05
    こういう行脚はエンジニアの有名なひとがやるのもいいけど学生とかのほうが需要ありそうだなって読んでて思いました。
  • はてなに入社して6ヶ月経ちました - そーだいなるらくがき帳

    早いもので今年ももう半分終わりました。 つまり私がはてなに入社して半年経ちました。 soudai.hatenablog.com というわけで入社して半年の振り返りをします。 ぶっちゃけ「はてな」ってどうなの? 企業としてはホワイトです。 特にエンジニアにとってはとてもいい環境だと思います。 まほろば工房の時と比べても勝るとも劣らないエンジニアの住みやすさです。 www.ate-mahoroba.jp soudai1025.blogspot.jp あとはエンジニアもそうですがバックオフィス、営業、デザイナー、関わる人みんなが例外なく優秀。 私の持論は成長に1番手っ取り早いのは優秀な人と一緒に仕事をすることだと思っているのでそういう点で非常に恵まれてる環境です。 はてな独自で良いなと思う点 まかないランチがあります。 最高に旨いですね。 officelunch.hatenastaff.com

    はてなに入社して6ヶ月経ちました - そーだいなるらくがき帳
    luccafort
    luccafort 2017/07/01
    最近「成長することが出来ることは会社としての福利厚生みたいなものかな?」とか考えてたのではてなは福利厚生モリモリっぽい雰囲気を感じる。東京オフィスいったことないので一度遊びにいってみたいですね!
  • YAPC::Kansai 2017 OSAKA にはてなから4人のエンジニアが登壇します - Hatena Developer Blog

    こんにちは。はてなアプリケーションエンジニアの id:astj です。 Perl は5も6も好きです。 昨年12月の YAPC::Hokkaido を皮切りにリブートした YAPC::Japan の第2弾として、来る2017年3月4日に YAPC::Kansai 2017 OSAKA が開催されます。 Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスであるこちらのカンファレンスに、はてなエンジニアが4名(前夜祭を含めると5名!)登壇しますので以下にトークを紹介します! 既にチケットは売り切れてしまっていますが、参加されるみなさまと会場でお会いすることを楽しみにしています。 詳細はカンファレンス公式サイトをご覧下さい。 yapcjapan.org また、カンファレンスの前日である3月3日にはYAPC::Kansai 2017 OSAKA 前夜祭 in大阪も開催されます。こちらも

    YAPC::Kansai 2017 OSAKA にはてなから4人のエンジニアが登壇します - Hatena Developer Blog
    luccafort
    luccafort 2017/02/25
    せやった忘れた!と思ったらチケット完売というなのは完売感を味わっている。
  • ペアプロの新ジャンル「ぶつかり稽古」の面白さ - Pixel Pedals of Tomakomai

    秋のエンジニアぶつかり稽古 2013で横綱級エンジニアのペアプログラミングを見てきたのだけど、これが想像以上に面白かった。他のイベントでもドンドンやるべき。 「ぶつかり稽古」はあんちぽさん(@kentaroさん)が考案した新しいエンターテインメントペアプログラミングのスタイル。単体テストを書く"受ける側"と、そのテストを通すために実装する"ぶつかる側"が交互にコードを書いて行き、聴衆はそれを観覧する。一種のライブコーディングではあるのだが、2人が実装に関わるため、事前の想定と違う方向にコーディングが進み易く、実装者のよりリアルな問題への対処方法を観察することができる。その人が普段どのようにコードを書いているかも、より正確に想像しやすい。参加者もテストを通す側の立場に立って内容を考えられるので、自分の実装と参加者の実装の癖の違いを楽しむこともできる。ぶつかる側だった@__kanさんは懇親会で

    ペアプロの新ジャンル「ぶつかり稽古」の面白さ - Pixel Pedals of Tomakomai
    luccafort
    luccafort 2013/11/24
    なるほど、これ面白いかも。カンファレンスでやるよりも会社内とかで全然関係ない人同士でやらせてみたい。
  • YAPC運営とビジネス : D-7 <altijd in beweging>

    Daisuke Maki@lestrratお金以上に重要なものもあるけど、お金がなくては何もできない。誰かの利を産むことによりお金を集め、それを使って自分の野望の実現するのです。イベント運営や団体運営の究極的な目的はお金儲けではないにしろ、ひとつのビジネスを創造する事が必要なのです。 2013/09/26 12:33:49 究極的な目的がお金儲けではないので当然こういうイベントでは資金はそこまで潤沢ではありません。活動内容自体もあまりお金儲けに走ると来喜んでもらうべき相手であるコミュニティの反感を買いますし、一部からは「お金をかけない手作り感がいい」と言われる方もいます。 まぁ言いたいことは わかります。崇高な目的を商業主義に汚されたくないというのは確かに感情としては理解できます。 しかし 自分はこれまでスタッフとして参加したり、主催者として色々やってきたりしてその辺りの「汚い」部分をち

    YAPC運営とビジネス : D-7 <altijd in beweging>
    luccafort
    luccafort 2013/09/30
    いやーこれ実にすばらしい話だな。コミュニティー運営の方にはいつもお世話になっております、多謝。
  • 1