タグ

大学と地方に関するlucienne_rinのブックマーク (9)

  • 「格差って本当にあるんだ」 地方女子の大学進学に「性別」「出身地」2重の壁

    女子の大学進学率はこの10年で10ポイント近く伸び、令和4年度に53%となった。それでも、男子の59%を大きく下回っており、性別によって教育機会が左右されている現実が見えてくる。進学率は大都市圏とそれ以外の地域との隔たりも著しい。性別と出身地。地方在住の女子生徒は2重の格差に直面している。 乏しい保護者の期待女性の活躍を促す近年の思潮もあずかり、女子の大学進学率は平成19年度に40%を超え、30年度に50%に達した。急速に環境が改善されているのは事実だが、全国から学生を集める難関大の状況をみると楽観もできない。 東京大では、この春に実施した入試の合格者に占める女子比率が過去最高となった。それでも22%にとどまる。京都大や早稲田大などでも男女格差が顕著に表れている。 性別に伴う学力差がないことは多くの調査データが示している。ジェンダーと教育を研究する宮崎公立大准教授の寺町晋哉は「『4年制大学

    「格差って本当にあるんだ」 地方女子の大学進学に「性別」「出身地」2重の壁
  • 富山を出た30代男性だが

    男性だが、富山の女性の生きづらさに心当たりがあるのでかいてみる. 当方、富山の自称進学校→県外の国立大学→北欧留学→就職で上京、という感じ. 北欧に留学していた経験からすると、なーにが日のスウェーデンだって感じ、特に女性にとっては。 よく顔を出す親戚がいるのだが、進学校に通っている女子高生の子がいる。 順当にいけば県外の難関大学に進める学力を持っているのだが、 その子の母親と祖母は、遠くの大学に行かせないように仕向けている。 親戚の誰々は、東京の大学に行ったが、やっぱり富山がいいと気づいて県庁に入ったという話を繰り返したり. 女の子は頭が良くてもしょうがないから、金沢大学くらいに行ってくれとか、 彼女らは周りの人の話を聞いて、県外の難関大学に女子を行かせるともう帰ってこないことを知っている。 誰々さんの娘さんが東大に行って、富山に全然帰ってこない。東大なんか行かせるんじゃなかった、と言っ

    富山を出た30代男性だが
  • 長男と女性は大学に行かせないことが常識だった、1965年ごろの長野県山村の話 - 自意識高い系男子

    togetter.com ↑元の話題とはあんまり関係ないんだけど、一連の地方と学歴の話の中でふと思い出した話題があったので今日はその話でも。 私の母方は兄母弟の3兄妹なんだけど、みんなそろってとても頭がよかったらしく、実際、弟は早稲田大学を卒業している。その弟氏曰く、「勉強では兄ちゃんと姉ちゃんにはとても敵わなかった」とのことなんだけど、その早稲田弟よりも優秀だったらしい「兄ちゃんと姉ちゃん」は高卒だ*1。 これはなぜかというと、母の実家である長野県山村では、当時(1965年ごろ)長男は農家を継ぎ女性は嫁に行くというのが人生の既定路線だったから。どうせ家を継ぐのに、どうせ嫁に行くのに、学歴なんてあってもしょうがない。当時、母の父(私の祖父)はじめ田舎の人間たちはそう考えていた。 当時の田舎の常識に照らし合わせて考えてみれば、確かにこれは合理的だったのだと思う。農家の仕事をするのに学歴なんて

    長男と女性は大学に行かせないことが常識だった、1965年ごろの長野県山村の話 - 自意識高い系男子
  • 京都産業大 新型コロナ 卒業生ら14人感染確認 卒業式後に宴会 | NHKニュース

    京都産業大学は、3月の卒業式のあと卒業生などが宴会を開き、これまでに14人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 京都産業大学によりますと、卒業式があった3月20日の夜、卒業生や在校生など20人が京都市左京区のゲストハウスを貸し切って宴会を行いました。 一部の人たちは翌日までゲストハウスに残っていたということです。 20人は同じサークルの関係者で、1日までに14人の感染が確認されたということです。 大学は学生に対して、ゼミやサークルの懇親会などの開催や参加を控えるように呼びかけていたということです。 京都産業大学は「今後、学生および教職員の感染防止対策に一層努めてまいります」とコメントしています。

    京都産業大 新型コロナ 卒業生ら14人感染確認 卒業式後に宴会 | NHKニュース
  • 九州大学、高専に在籍しながら編入可能に - 日本経済新聞

    九州大学は18日、九州・沖縄にある9つの高等専門学校の学生が高専に在籍しながら同大工学部に編入できる新たな教育プログラムを始めると発表した。高専の高い技術教育と同時に、九大でも最先端の研究が学べるようになる。工学分野でIT(情報技術)化が進むなか、技術的な知見を生かして課題解決ができる人材を育てる。対象は高専で5年間「

    九州大学、高専に在籍しながら編入可能に - 日本経済新聞
  • 島根大医学部のサークルでクラスター 学生らBBQ開催(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    10日夜に記者会見した島根大学の鬼形和道・医学部長(右)と、医学部付属病院の井川幹夫病院長=2020年12月10日午後10時13分、松江市殿町の県庁 島根大学医学部の20代学生1人とその関係者6人が新型コロナウイルスに感染したことを受けて、島根県は10日夜、会見を開き、関係者6人はいずれも20代学生と同じ医学部の学生で、サークルも同じだったと明らかにした。県はサークル内でクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。 島根大学医学部付属病院(出雲市)は11日から当面の間、一部病棟の新規入院患者の受け入れを停止するとともに、現在入院しているすべての患者の面会を禁止した。 県によると、6人のうち5人は、9日に感染が確認された20代学生と一緒に5日の日中、屋外で約3時間にわたって、アルコールを伴わないバーベキューをしていた。サークル所属の学生のみが参加したという。症状が出ていない2人を除いて、い

    島根大医学部のサークルでクラスター 学生らBBQ開催(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 九州、東北のほうが女性が大学受験をさせてもらえる率が高い

    増田の旺文社によるセンター試験志願率で見ると、元々々増田の主張とは逆に九州、東北、沖縄の田舎のほうが男子より女子が大学受験をさせてもらえる率が高いらしい。 大都市圏ほど男子のほうが優先される。 もっとも絶対的な比率なら東京も女性が受験させてもらえる率はそこそこ高いのだけれど。 個人的な感覚では下記の順位のほうがしっくりくる。志願率男女比男子志願率順位出身高校所在地男子現役志願率男子現役志願者数女子志願率順位出身高校所在地女子現役志願率女子現役志願者数0.8144山形35%176923山形43%21120.8241高知36%107418高知44%12940.8332島根39%12168島根47%14140.8646青森32%190539青森37%22150.8729岩手40%235912岩手46%26160.8847沖縄28%203646沖縄31%23680.898富山49%22242富山

    九州、東北のほうが女性が大学受験をさせてもらえる率が高い
  • 広島大学 アメリカ州立大のキャンパス誘致へ 国立大で初めて | 教育 | NHKニュース

    広島大学に、アメリカの州立大学のキャンパスが誘致されることになりました。国立大学に海外の大学のキャンパスが設けられるのは初めてだということです。 越智学長は、広島大学にアリゾナ州立大学・サンダーバードグローバル経営大学院のキャンパスを誘致し、来年8月から新たに学生を受け入れることを報告しました。 これに対し萩生田大臣は「国立大学で、海外の大学のキャンパスを設置する試みは初めてなので、広島大学には新しい方向を目指す先頭を走ってもらいたい」と激励しました。 このキャンパスでは、国際政治や経営などを学び、現地の大学の学士号を取得できるということで、在学中にはアメリカのキャンパスで学ぶことも検討されているということです。 越智学長は記者会見し「広島大学の国際化を一層加速させていきたい。革新的な大学として知られるアリゾナ州立大学は、キャンパスのある地域と一体で発展しているので、地方創生の観点からも大

    広島大学 アメリカ州立大のキャンパス誘致へ 国立大で初めて | 教育 | NHKニュース
  • 東京圏一極集中是正へ新基本方針案 地方の国立大学定員増など | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、東京圏への一極集中の是正に一層取り組むとして、政府は、地方の国立大学の定員増などを柱とした改革パッケージを速やかに策定するなどとした地方創生の新たな基方針案をまとめました。 具体的には、地方大学の魅力の向上に向けて、特色ある人材育成を図る国立大学の定員増を認めることや、オンライン教育を活用して国内外の大学との連携を図ることなどを柱とした改革パッケージを速やかに策定するとしています。 また、東京の大企業を対象に、地方でのサテライトオフィスの開設やリモートワークの推進を支援し、「しごとの地方移転と社員の地方移住」を強力に後押ししていく方針も盛り込んでいます。 政府は、今月中に、安倍総理大臣を議長とする会議で新たな基方針を正式に取りまとめたうえで閣議決定することにしています。

    東京圏一極集中是正へ新基本方針案 地方の国立大学定員増など | NHKニュース
  • 1