2024年5月9日のブックマーク (5件)

  • ラファ侵攻なら武器供給せず バイデン氏、イスラエルに警告

    イスラエル軍の爆撃を受けたパレスチナ自治区ガザ地区南部ラファの建物(2024年5月3日撮影)。(c)AFP 【5月9日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は8日、イスラエルに対し、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)最南部ラファ(Rafah)に侵攻した場合、武器や砲弾の供給を停止すると公に警告した。また、イスラエルが米国製の爆弾を使って民間人を殺害していることを厳しく非難した。 バイデン氏は米CNNのインタビューで、イスラエルがラファに侵攻した場合、同国がガザ侵攻で使用してきた武器を供給しないと明言した。 米国は7日、ラファ侵攻計画をめぐる懸念から、イスラエルへの爆弾の輸出を一時停止したことを明らかにした。エジプト国境に近いラファには、家を追われたパレスチナ人100万人以上が避難している。 バイデン氏は「彼ら(イスラエル)が人口密集地に侵攻してこうした(

    ラファ侵攻なら武器供給せず バイデン氏、イスラエルに警告
    lucky_slc
    lucky_slc 2024/05/09
    すでにガザでは数万人の女性や子供が虐殺されたが、それらは米国の武器弾薬で行われたということか。
  • 3月の実質賃金 前年同月比2.5%減 24か月連続のマイナス | NHK

    ことし3月の働く人1人当たりの実質賃金は前の年の同じ月に比べて2.5%減少し、24か月連続のマイナスとなりました。 厚生労働省は全国の従業員5人以上の事業所、3万余りを対象に「毎月勤労統計調査」を行っていて、ことし3月分の速報値を公表しました。 それによりますと、基給や残業代などを合わせた現金給与の総額は1人当たり平均で30万1193円と、前の年の同じ月に比べて0.6%増加し、27か月連続のプラスとなりました。 一方で、物価の高騰は続いていて、その変動分を反映した実質賃金は、前の年の同じ月に比べて2.5%減少し、24か月連続でマイナスとなりました。 これは比較可能な1991年以降、最長で、依然として物価の上昇に賃金の伸びが追いついていない状況が続いています。 厚生労働省は「春闘で大手企業を中心に高い水準の賃上げの動きが広がっていて、今後、賃金改定を行う企業も増えるとみられる。物価の状況と

    3月の実質賃金 前年同月比2.5%減 24か月連続のマイナス | NHK
    lucky_slc
    lucky_slc 2024/05/09
    人手不足になれば実質賃金も上がるだろうけどそれまでは苦しい生活が続くんだろう。政府が人権侵害相当の外国人労働者を連れてくれば更に賃金上昇は遠のく。
  • JR東日本、みどりの窓口縮小を凍結 デジタル化進まず - 日本経済新聞

    JR東日は8日、「みどりの窓口」の縮小計画を凍結すると発表した。デジタル化やチケットレスへの移行を目指して有人窓口を減らしてきたが、繁忙期の混雑が深刻になって利用者から苦情が出ていた。過去に閉鎖した窓口を臨時で復活させることも検討する。JR東は2021年5月、首都圏と地方圏で合計440カ所だったみどりの窓口を25年までに140カ所程度に縮小する方針を示し、順次廃止していた。24年4月時点で2

    JR東日本、みどりの窓口縮小を凍結 デジタル化進まず - 日本経済新聞
    lucky_slc
    lucky_slc 2024/05/09
    “在来線・新幹線を含むすべてのJR各社で使えて、それ一つで列車予約までできるアプリを作って頂きたいです”コメント・岩間陽子さん
  • アメリカ住宅市場 23年ぶりの高金利で異例の事態 | NHK | ビジネス特集

    歴史的な円安ドル高と日政府・日銀による市場介入の臆測が広がり、円相場は荒い値動きを繰り返しています。 要因の1つが、経済が堅調でインフレが続くアメリカで長期化する高い金利水準。約23年ぶりという異例の水準に達している高金利が、いま、アメリカ住宅市場に異変を引き起こしています。 住宅ローン金利は高止まりし、賃貸に住もうにも家賃が急騰。ホームレスの数も過去最多となっています。身近な住まいに起きている異例の事態とは。(ワシントン支局・小田島拓也記者) 「去年の売り上げは過去最高だった。ことしも好調な状況が続くだろう」 こう話すのは、全米有数の観光地ボストンにあるシーフードレストランのオーナー。ケネディ元大統領など歴代の大統領や著名人が訪れる有名店で、コロナ禍が明けて以降は、ほぼ毎日満席となる状況が続いているといいます。

    アメリカ住宅市場 23年ぶりの高金利で異例の事態 | NHK | ビジネス特集
    lucky_slc
    lucky_slc 2024/05/09
    経済が好調で金利を下げられない米国と経済が低調で金利を上げられない日本。欧州も金利を上げてるから日本の経済だけが低調なのか。
  • コロナ後遺症で2年間寝たきり 演歌歌手の夢挫折 治療法手探り続く(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    コロナ後遺症外来で「筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME・CFS)」と診断された約2年前から、寝たきりの状態が続く相澤めぐみさん=5日、神戸市東灘区(王美慧撮影) 新型コロナウイルスの5類移行から8日で1年がたったが、感染後の後遺症に悩む人は多い。演歌歌手の相澤めぐみさん=30代=は、感染した約2年前から激しい疲労感などに襲われ、寝たきりの状態が続く。一時はベッドから動けなくなり、親の介護を受けた。念願かなった歌手への夢は挫折し、日常も奪われた。確立した治療法や特効薬はなく、社会復帰への道は遠い。 【画像】コロナ後遺症の主な症状 「これからというときにコロナで仕事ができなくなり、いつ復帰できるかさえ分からない。これ以上の苦しみはもうない」。幼少期から演歌歌手を夢見て平成26年にデビューした相澤さんは、つらい胸の内を明かす。 令和4年2月、コロナに感染。最初は微熱などで症状も比較的軽かったが

    コロナ後遺症で2年間寝たきり 演歌歌手の夢挫折 治療法手探り続く(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    lucky_slc
    lucky_slc 2024/05/09
    ワクチンは接種していたんだろうか