2018年10月11日のブックマーク (8件)

  • 「研究費の増額を」 ノーベル賞の本庶氏が文科相に直訴 | NHKニュース

    ことしのノーベル医学・生理学賞に選ばれた京都大学特別教授の庶佑さんが文部科学省を訪れ、柴山文部科学大臣に報告を行い、柴山大臣は、研究費の支援を充実させていく考えを示しました。 庶さんは11日午前、文部科学省を訪れ、柴山文部科学大臣に受賞が決まったことを報告し、自身が座右の銘としている「有志竟成(ゆうしきょうせい)」と書いた色紙を手渡しました。 そして「基礎研究で非常に広い視点から研究するには、研究費が基なので、今後とも少しずつでよいので増やして頂くことが非常に重要だと思っている。生命科学は非常に分かりづらいが、人間が考えていなかったことが出てくるので、引き続き支援をいただきたい」と述べました。 これに対して、柴山大臣は「基礎研究から応用研究にどのようにつなげていくかというのも含めて、しっかりと支援をさせていただきたい」と述べ、研究費の支援を充実させていく考えを示しました。

    「研究費の増額を」 ノーベル賞の本庶氏が文科相に直訴 | NHKニュース
    ludwig125
    ludwig125 2018/10/11
    素晴らしい。
  • 物理科 素粒子分野の業績事情

    人文系の文献の取り扱いとか業績についてちょっとだけ - dlitの殴り書き こちらの記事に賛同したので続いてみます。 確かに異分野の事情をお互いにわかっていたほうがみんな幸せになりますよね。パーマネントや学振の採用とか。 はじめに素粒子分野は大きく分けて 弦理論 (string)現象論 (phenomenology)格子場 (lattice)素粒子実験に分かれています。これらの間には超えられない壁がありまして全てをまとめるのはちょっと難しいのですがなんとか書いてみます。 間違いを見つけたら教えてください。 論文事情素粒子の論文は全て英語で書かれます。国内雑誌としてはPTEP(旧PTP)がありますがこちらも英文です。当然どれも査読があります。 業績リストの論文(査読なし)には国際会議や研究会の proceeding を載せたりします。 素粒子分野には論文投稿前に arXiv に載せる慣習があ

    物理科 素粒子分野の業績事情
    ludwig125
    ludwig125 2018/10/11
  • テーマパークで見落としがちな「エイジング」の技術が実は奥深い - デイリーポータルZ

    テーマパークに遊びに行くと、「古めかしく作ってあるもの」を見ることが多い。たとえば西部劇に出てきそうな雰囲気をリアルに再現したアトラクションの中に入ると、吊り下げられたランプだとか、ドアの取っ手だとか、そういうものがちゃんと大昔からそこにあるように錆びついた色合いになっている。 でも、当たり前だけどあれはその時代からそこにあったわけではなく、ピカピカの新品をその時代のものっぽく加工してあるのだ。 新品を古めかしく見せる塗装技術を「エイジング」というらしい。「アンチエイジング」じゃなくて「エイジング」。時間を一気に進ませる技術なのだ。 その「エイジング」の仕事をしていた友達がいる。どのような現場で働いていて、どんな技術やノウハウがそこにあるのか、気になったので話を聞いてみた。

    テーマパークで見落としがちな「エイジング」の技術が実は奥深い - デイリーポータルZ
    ludwig125
    ludwig125 2018/10/11
  • 大量のネズミ 築地市場から拡散のおそれ 周辺地域は戦々恐々 | NHKニュース

    83年の歴史に幕を閉じた東京の築地市場では11日から解体工事が始まりますが、敷地内に住み着いた大量のネズミが周辺に拡散するのではないかと地元では不安が広がっています。 長年にわたって鮮魚や野菜を扱ってきた市場の敷地内には大量のネズミが生息し、市場を管理する東京都は、建物の構造が複雑なこともあって生息数は「推定困難」としています。 東京都は、ネズミの拡散を防ぐため市場の周辺に板や金網をはり、敷地内に400個の捕獲かごを設置するなどの対策を進めていますが、完全に封じ込めることは難しいとしています。 地元では解体工事によって餌や住みかを失ったネズミが周辺に拡散するのではないかと不安が広がっています。 市場に隣接する「築地場外市場」にあるたらこなどの魚卵を扱う専門店「田所品」では、ネズミの侵入を防ごうと換気扇や換気口をトゲのついたシートや金網で覆ったり、隙間を開けないようにシャッターを改装したり

    大量のネズミ 築地市場から拡散のおそれ 周辺地域は戦々恐々 | NHKニュース
    ludwig125
    ludwig125 2018/10/11
    こうなるの前から分かってたんだから訓練したネコの軍隊作っといて欲しかった
  • この女優に人生破滅させられたい!2018 - kansou

    サイコパスの女って最高ですよね。というわけで「人生メチャクチャに破滅させられたい!」と思う女優を勝手にピックアップしました。 田翼 ずっとブツブツ言って首45°に傾けてるようないっさい会話成立しないタイプのサイコパスお願いします。男ボッコボコにして「あーあ…またおもちゃ壊れちゃった…」とか言ってほしい。一人称「ボク」で。演技ドヘタなのが逆に超怖くなりそうですし。演技ドヘタなのが逆に超怖い。 波瑠 「顔の8割が目」という要素だけでサイコパス顔面ポイントがかなり高い波瑠。ドラマ『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』で見せたような共感性が低くて自分の興味あるものにしか興味がないあの感じが最高だったので、それが「悪」に振れてるような役くれ。普段チョコしかわないタイプのサイコパスを。 吉岡里帆 「えくぼある女だいたいサイコパス」という言葉どおり、キスするフリして相手の男の頸動脈かっ切ってほしい。そ

    この女優に人生破滅させられたい!2018 - kansou
    ludwig125
    ludwig125 2018/10/11
    ドラマや映画でガッキーと結婚または婚約した人はかなりの確率で死ぬので期待値は十分
  • 築地市場の移転反対派が制止振り切り入場 | NHKニュース

    東京・豊洲市場への移転に伴って10日に閉場した築地市場では11日から解体工事が始まっていますが、移転に反対する一部の業者が11日も「市場内で営業を続ける」としていることから、支援者などが東京都の制止を振り切って市場に入場するトラブルも起きています。 しかし、豊洲市場の安全性に問題があるとして移転に反対する仲卸業者などの6店舗が「きょうも営業を続ける」としていることから、業者を支援する人などが午前7時半ごろから市場の正門付近に集まりました。そして、集まった数十人は、東京都の担当者が「築地市場は閉場した。引っ越し目的の業者だけが中に入ることができる」と止めたにもかかわらず、午前8時すぎに市場の中に入りました。 都は現在、引っ越し以外の目的で市場の中に入った人に敷地外に出るよう説得にあたっています。東京都中央卸売市場の猪口太一財政調整担当部長は、「築地市場は閉場し、営業ができないことは説明してき

    築地市場の移転反対派が制止振り切り入場 | NHKニュース
    ludwig125
    ludwig125 2018/10/11
    お願いだから科学的根拠を元に安全とか危険とか言ってほしい。 慣れたところから移るの嫌って気持ちは分かるけど、それ以上のものが伝わってこない
  • ここで差をつけろ!エンジニアの情報収集決定版はこれだ!

    1.自己のスキルアップとマーケティングに役立つメディアとはあなたは今、日常の業務に役立つ最適なWebサイトをいくつご存知でしょうか。自分のキャリア形成に貢献してくれるWebサイトをいくつお持ちでしょうか。ITに詳しいエンジニア方でも、意外とそういった情報収集には無頓着な人が多いのが実態です。 自分のスキル不足を補完してくれるWebサイト、自分のこれからの生き方の参考になるWebサイトをリストアップしておくだけで、日々の仕事がより楽しくなり、意味深いものになります。何より仕事に取り組む姿勢がより積極的になり、自己成長のスピードが増すという効果が出てくるのです。この“調べる”というアクションは、現在の自分の状況の客観視化を促進させ、自己の将来への興味も喚起させます。特にあなたと同じエンジニアは“優れた知見を共有する”という意識が高いため、開発のソースや効率的な業務改善方法などのノウハウを惜しげ

    ここで差をつけろ!エンジニアの情報収集決定版はこれだ!
    ludwig125
    ludwig125 2018/10/11
  • 日本女性のアプリインストールは男性の2倍/アプリ内課金も積極的【Adjust/Liftoff調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    日本女性のアプリインストールは男性の2倍/アプリ内課金も積極的【Adjust/Liftoff調査】
    ludwig125
    ludwig125 2018/10/11