タグ

ブックマーク / masutaka.net (12)

  • 思考を寝かせて、優先順位を決めるための「やるかもしれないリスト」がとてもうまくワークしている

    [2020-12-03-1] では優先度は優先順位の下位レイヤーであり、優先順位を決めることが大事という話をしました。では優先順位はどう決めると良いでしょうか? 私はここ 10 年くらいの試行錯誤の末に「やるかもしれないリスト」という方法にたどり着きました。 現在はこのような esa 上の 1 記事として存在しています。 私が「やるかもしれないリスト」でやっていることはだいたい 3 つです。 頭の中を 1 つのテキストファイルにリストとして書き出し続ける 優先順位を並べ替え続ける 敢えて時間を置くことで、思考を寝かせ、よく練られた考えにし続ける 2020-06-09 に作ってから 203 回更新しています。1 日 1 回以上更新している計算になります。 アイディアを思いつくたびに追加したり順番を入れ替えたりしているので、このような更新回数になりました。こういうことはだいたい、仕事以外の時間

  • Gmail のフィルターをコード管理して心の平穏を得ることが出来た

    最近は人間からのメールは減り、機械からのメールが多くを占めるようになりました。その中にはメールを停止できなかったり、メール購読を義務付けられた酷いサービスもあります。 私は仕事もプライベートもインボックス・ゼロを実践しています。それもあって今まで Gmail の検索演算子 をチマチマと調べて、チマチマと設定していましたが、以前から全てを自分の管理下に起きたい欲求がありました。この度ついに強い衝動にかられたので、ゴリッと管理し始めました。 gmailctl を使うことにした# こちらの記事にも影響されて、私的には gmailctl が良いという結論に達しました。 Gmail filters as a code. Using gmailctl to create filters and…|by Hans Jakob Emmel|The Startup|Medium 最初は gmailfilte

    lugecy
    lugecy 2022/02/13
  • 縦置きスタンドを買って、ノートパソコンを床に置いちゃう問題を解消した

    ここ1年はずっと家で仕事しているので、ノートパソコンは会社用と合わせて2台あります。最近 ASUS の Vivobook も買ったので、一時的に3台あります。そうなってくると地味に困るのが、使ってないパソコンの置き場所です。 今までこういうダメな置き方をしていました。気をつけてはいますが、椅子が当たるかもしれませんし、パタンと倒れるかもしれません。 そこで、こんな縦置きスタンドを買いました。¥2,650 というお値段以外はとても満足しています。 ノートパソコン スタンド PCスタンド 縦置き 3台収納 ホルダー幅調整可能 アルミ合金素材 Geecol Vertical Laptop Double Stand for MacBook Pro Air Mini Clamshell Mode & All Notepc amazon.co.jp 使ってみた図です。奥が 15.6inch の Viv

    lugecy
    lugecy 2021/04/04
  • Anker のマグネットケーブルホルダーを使って、ケーブルが下に落ちちゃう問題を解消できた

    今まではこんなんでした。3 のケーブルを洗濯バサミ()でまとめて、Anker の USB 急速充電器に引っかけています。かろうじて落ちません。すみません嘘つきました。たまに落ちます。 Anker のマグネットケーブルホルダーを使えばアラすっきり!少し様子がおかしいのは気にしない。 付属のクリップでケーブルを挟み込んで、台座に磁石で付く仕組みなのですが、直径 3.5mm 以下という制約がなかなかキツイ。今どき珍しい Mini DisplayPort ケーブルは無理だったので、別のクリップで凌ぎました。 Anker Magnetic Cable Holder マグネット式 ケーブルホルダー ライトニングケーブル USB-C ケーブル Micro USB ケーブル 他対応 (ブルー) amazon.co.jp

    lugecy
    lugecy 2021/04/03
  • 本番環境で heroku run する時の tips

    ※ 会社の esa.io に投稿した記事の転載です。 番環境で DB の値を書き換えるために、rails runner や rails console を使うことがある。bash もあるかもしれない。 $ heroku run rails r scripts/important.rb -a <App Name> # or $ heroku run rails c -a <App Name> heroku run のログは現在の端末だけにしか出力されない。アプリのログには出力されないため、LogDNA や Papertrail などにも記録されない。 現在の端末を閉じてしまうと、ログが消失するため十分注意すること。 回避方法# ↓ 以下のような非対話型コマンドであれば、run:detached サブコマンドを使うことで、LogDNA などに送ることが出来る。ただし、現在の端末には出力されな

  • Heroku の Slug は友達 / マスタカの ChangeLog メモ

    この記事は heroku Advent Calendar 2018 の 21 日目の記事です。 20 日目は @pukka さんの『【Heroku検討者向け】デプロイ方法5選! 』でした。(4)マニフェストでの heroku.yml の使い方は初めて知りました。デプロイした ところ、heroku18 Stack の Docker Image が使われているようでした。Slug を作る従来の非 Docker デプロイも Docker に寄せられていくのかな? 今日はそんな Slug に注目した記事をお届けします。 Slug とは# みなさん、Heroku の Slug はご存知でしょうか? ダッシュボードの Settings タブからサイズを確認できます。 でもこれしか情報がないのですよね。恥ずかしがり屋さんかな? Slug Compiler のドキュメントによると、 Slugs are c

    Heroku の Slug は友達 / マスタカの ChangeLog メモ
  • Heroku Buildpack はどのようにインストールされるのか?

    先月、固定 IP アドレス機能を提供する QuotaGuard Static Add-on の Buildpack を作りました。 https://github.com/masutaka/heroku-buildpack-qgsocksify https://github.com/masutaka/heroku-buildpack-qgtunnel Buildpack を自作したのは今回が初めてです。 Add-on のドキュメント の通りにインストールすると、バイナリファイルをリポジトリに commit することになります。あまりきれいな方法に思えなかったことが、これらの Buildpack を作った動機です。 Buildpack を作ってみて、それがどのようにインストールされるか興味が湧いたので、詳しく調べてみました。 前準備# 今回は Getting Started on Heroku

    lugecy
    lugecy 2019/04/29
  • ジム通いと食生活改善を5ヶ月続けたので中間報告をする / マスタカの ChangeLog メモ

    ゴホゴホ…この記事は feedforce Advent Calendar 2018 の 7 日目の記事です。健康的な記事を書くつもりが、月曜日から水曜日まで寝込んでいました(白目)。 6 日目はふねさんの『リモート勤務が出来るようになったので煮込みがはかどる話 』でした。 煮込み料理( ・∀・)イイ!!ですね。無職時代に、カレーを作りながら採用面接向けの課題をやっていたことを思い出しました。(ToT) そんな私の記事は [2016-12-14-1] と [2017-12-19-1] に引き続き、またまた健康・生活に関する記事です。40 を超えると、健康の話しかしませんよね? さっそく中間報告# トレーナー曰く「今のところ順調に筋肉量が増え、体脂肪率が減っている」とのこと。さすがに CM みたいに極端には結果は出ないですね。初期の体脂肪率が 31.4% とかはおかしいので機械の故障でしょ

    lugecy
    lugecy 2018/12/07
  • 先週 GA になった、heroku.yml を使った Docker Deploy を試した

    先週 Building Docker Images with heroku.yml が GA になってました。 Building Docker Images with heroku.yml Is Generally Available heroku.yml は使ったことがなく、最近 RedashDocker on Heroku で 立て、モチベーションが上がっているので、早速試してみました。 今までの方法と比較しながら、気づいたことを中心にまとめていきます。 Container Registry & Runtime (Docker Deploys) 今まで HerokuDocker を使うときは、このようにデプロイしていました。 $ heroku container:push web # (1) $ heroku container:release web # (2) (1)

    lugecy
    lugecy 2018/11/23
  • 『良い不動産屋を見つけるメソッド』で良い物件に引っ越せた

    効率的な賃貸物件の探し方|nanapi [ナナピ] └良い物件ではなく良い不動産屋を探した - $shibayu36->blog; 今まで足掛け 4 年ほどルームシェアしてましたが、ちょうど引っ越しのタイミングが合ったのでこちらを実践してみました。結果として大正解。賃貸は 7 軒目ですけど、一番当たりでした。 nanapi の記事に沿うような形で書いていきます。 STEP1:WEB で家賃の相場を知る# 私は HOME’S とかでダラダラ探しました。探し始めるまでがハードルが高くて、だいぶ時間がかかってしまいました。 STEP2:自分の希望条件をまとめる# これは問題なし。なぜなら過去に書いた引っ越しの希望条件が、Dropbox に保存してあるから。← A 型奴ー 少々バージョンアップするだけで済みました。ちなみにこんなのです。改めて見ると、必須はほぼ叶えられてますね。(でもこのくらいの必

    lugecy
    lugecy 2015/11/30
  • elisp でマクロを含んだ関数のデバッグに便利な方法

    マクロを含んだ関数のデバッグをするために、ステップ実行しようとする と一瞬で終わってしまうことがあります。これについて、ツイッターでア ドバイスをもらったので、調べてみました。 例えば以下のコードで、hoge() をステップ実行しようとすると hoge-only の式に入れず、ミニバッファに Result: “ccc” と表示され 一瞬で終わってしまいます。 (defun hoge-p () t) (defmacro hoge-only (&rest body) `(cond ((not (hoge-p)) (message "This command can be used in hoge only")) (t ,@body))) (defun hoge () (hoge-only (message "aaa") (message "bbb") (message "ccc")))

    lugecy
    lugecy 2010/05/15
  • 設定ファイルの読み込み順番

    ログインシェルとして起動: .zshenv -> .zprofile -> .zshrc -> .zlogin インタラクティブシェルとして起動: .zshenv -> .zshrc シェルスクリプトとして起動: .zshenv ログインシェルとして終了: .zlogout

    lugecy
    lugecy 2009/09/25
  • 1