2024年6月9日のブックマーク (1件)

  • 賃上げに喜ぶ日本人を襲いかねない「今後の展開」

    生産性向上による賃上げでなければならない 春闘によって高い賃上げが実現した。これが将来も持続するかどうか、そしてこれが国民生活を当に豊かにするかどうかに、関心が集まっている。 この問題のカギは、賃上げが生産性の向上によって行われるか否かである。生産性向上によって賃上げが実現するのであれば、国民の生活は豊かになる。しかし、賃上げを販売価格に転嫁しているのであれば、実質賃金が上昇せず、経済は物価と賃金の悪循環に陥る。 ここで、「生産性」という言葉について注意が必要だ。来であれば、資蓄積や技術進歩が行われた結果として付加価値が増大する場合に、「生産性が上昇する」と言うべきだ。しかし、統計上は、1人当たりの付加価値が上昇すれば、その原因によらず、「生産性が上昇した」とされる場合が多い。価格転嫁によって売り上げ額が増加する場合も、統計上は、付加価値が増大することになるので、生産性が上昇したこと

    賃上げに喜ぶ日本人を襲いかねない「今後の展開」
    luke_randomwalker
    luke_randomwalker 2024/06/09
    単位労働コストが「インフレ圧力の指標」だということを忘れてるんじゃないの? あと、例によってインフレ即スタグフという雑なdisを何とかして。スタグフレーションは「高失業下のインフレ」。高失業の気配はない。