2023年9月27日のブックマーク (4件)

  • 「逆ワクチン」が多発性硬化症などの自己免疫疾患を治療し根絶できる可能性を示す - ライブドアニュース

    「何を攻撃すべきか」を免疫システムに教えるワクチンとは逆に、「何を攻撃してはいけないか」を教えることで自己免疫疾患を治療できる可能性のある技術が、査読付き科学誌・Nature Biomedical Engineeringで発表されました。 Synthetically glycosylated antigens for the antigen-specific suppression of established immune responses | Nature Biomedical Engineering https://www.nature.com/articles/s41551-023-01086-2 “Inverse vaccine” shows potential to treat multiple sclerosis and other autoimmune diseases

    「逆ワクチン」が多発性硬化症などの自己免疫疾患を治療し根絶できる可能性を示す - ライブドアニュース
    luspha
    luspha 2023/09/27
    非常に興味深い アレルギー治療にも応用できるのではないか "N-アセチルガラクトサミン(pGal)という糖の一種で分子をタグ付けすると、その分子が肝臓に送られて安全だと認定されることを突き止めていました"
  • 実質利回りの逆風吹く、日銀の緩和継続でドル・円は150円台へ

    日米の実質利回り格差が過去最大となり、円相場は1ドル=150円台に向けて下落を続けている。イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)を調整した後も、日銀行の緩和的な金融政策が浮き彫りになっている。 ブルームバーグの2009年からのデータによると、日米の5年物価連動国債の利回り格差は今年に入り90ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)以上拡大した。この差は、日の政府高官が為替市場への介入の可能性を繰り返し警告する中でも、円の重しとなっている。 日銀は7月、物価の上昇が続けば実質利回りの低下を通じて金融緩和が強化されるとして、10年債利回りの上昇を容認することを決定した。8月の生鮮品を除くインフレ率は3.1%で、日銀の目標を1%ポイント以上上回った。 三井住友信託銀行の瀬良礼子マーケット・ストラテジストは「日銀はある意味、インフレを放置しているので、市場が円の価値が毀損(き

    実質利回りの逆風吹く、日銀の緩和継続でドル・円は150円台へ
    luspha
    luspha 2023/09/27
    デフレ脱却って文字通りそういう意味だからなあ "「日銀はある意味、インフレを放置しているので、市場が円の価値が毀損(きそん)するとみるのは仕方がないだろう」"
  • 令和元(2019)年度 国民医療費の概況 | 全国定巡協

    2021年11月9日、厚生労働省より「令和元(2019)年度 国民医療費の概況」が公表されました。 「国民医療費」は、当該年度内の医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用を推計したものになります。 令和元年度の国民医療費は44兆3,895億円、前年度の43兆3,949億円に比べ9,946億円、2.3%の増加となっています。 人口一人当たりの国民医療費は35万1,800円、前年度の34万3,200円に比べ8,600円、2.5%の増加となっています。 国民医療費の国内総生産(GDP)に対する比率は7.93%(前年度7.79%)、国民所得(NI)に対する比率は11.06%(同10.79%)となっています。 ●令和元(2019)年度 国民医療費の概況|厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/19/inde

    luspha
    luspha 2023/09/27
    年間の医療費総額が40兆円のオーダーらしいがなんか桁の数え間違いしてるんだろうか "令和元年度の国民医療費は44兆3,895億円、前年度の43兆3,949億円に比べ9,946億円、2.3%の増加となっています"
  • エーザイ認知症薬「レカネマブ」、年内に薬価決定へ 中医協が議論 - 日本経済新聞

    厚生労働省は27日、エーザイの認知症治療薬「レカネマブ」の薬価(薬の公定価格)の設定に向けた議論に入った。米国での年間費用は日円で390万円程度に上り、国内でも高額になる可能性が高い。12月下旬までに薬価を定める方針だ。年間1500億円の国内市場規模を超える可能性がある場合、通常の手続きに先立って中央社会保険医療協議会(中医協、厚労相の諮問機関)で薬価の決め方を議論する。厚労省が9月25日に

    エーザイ認知症薬「レカネマブ」、年内に薬価決定へ 中医協が議論 - 日本経済新聞
    luspha
    luspha 2023/09/27
    540万人x400万円っていくらですかw ざっと計算したら20兆円ぐらいになったがゼロ多すぎて自信なしw "エーザイはMCIの患者がおよそ380万人、軽度のアルツハイマー型認知症の患者がおよそ160万人と推計する"