ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (1,219)

  • 中国人民銀、イールドカーブのスティープ化に動く-国債売買開始

    中国人民銀行(中央銀行)が国債の売買を開始した。国債値上がりが続き、指標の利回りが過去最低を更新したことから、人民銀が国債取引に動くと想定されていた。 人民銀は長期債を売却し、短期債を買い入れ、結果として8月は1000億元(約2兆円)の買い越しとなった。ウェブサイトに声明を掲載し発表したが、売買した債券の年限や取引日は示していない。 人民銀は当初、急激な国債価格上昇に対し口頭で警告を発しただけだったが、8月に入り対応策を強化。利回り押し上げを狙った国有銀行による国債売却や、一部の投資家に対する度重なる当局からの問い合わせで、トレーダーは神経をとがらせ、国債取引を減らしている。 オーバーシー・チャイニーズ銀行の大中華圏調査責任者、謝棟銘氏は「債券市場の不均衡を是正する人民銀の取り組みは、長期債利回りが短期的に妥当なレンジから急速に低下するのを防ぐことを意図している」と語った。 ソシエテ・ジェ

    中国人民銀、イールドカーブのスティープ化に動く-国債売買開始
    luspha
    luspha 2024/08/30
    中銀が介入して順イールドにしても好景気にはならんでしょww 実に社会主義国らしい "長期債売却し短期債を買い入れ-結果として8月は1000億元買い越し/特に長期債の値上がりを冷ますためのオペレーション"
  • ドイツのインフレ率、8月は2%に減速-ECB追加利下げ後押しへ

    ドイツのインフレ率は8月に低下、欧州中央銀行(ECB)の目標値まで減速した。ECBの来月追加利下げを後押しする格好となった。 ドイツ連邦統計庁が発表した8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2%上昇と、前月の2.6%上昇から減速した。ブルームバーグが調査したエコノミスト予想は2.2%上昇だった。これより先に発表されたスペインのインフレ率も1年ぶりの低水準に減速した。 ドイツの8月消費者物価指数:表 フランスとイタリアは30日にインフレ統計を発表するが、いずれもディスインフレ傾向を示す結果になるとみられている。ユーロ圏の8月インフレ率も同日発表される。市場予想では2.2%への鈍化が見込まれている。 INGのマクロ部門責任者、カーステン・ブジェスキ氏は「今回のドイツのインフレ鈍化はエネルギー価格の低下とプラスのベース効果、そして商品値下がりによるものだ」と指摘、「ドイツとユーロ圏全体でイン

    ドイツのインフレ率、8月は2%に減速-ECB追加利下げ後押しへ
    luspha
    luspha 2024/08/29
    ECBも近いうちに再利下げしそうだな 9月になるのかはわからんけど "ドイツのインフレ率は8月に低下、欧州中央銀行(ECB)の目標値まで減速した。ECBの来月追加利下げを後押しする材料となる"
  • エヌビディア決算に張り詰める米株市場、45兆円創出か消失かの分岐点

    The Nasdaq MarketSite in New York, US, on Monday, Aug. 5, 2024. Photographer: Michael Nagle/Bloomberg 28日は投資家にとって重大な一日となるだろう。人工知能(AI)に必要な半導体を手掛けるエヌビディアが、米市場の引け後に四半期決算を発表する。市場の織り込み具合から判断すると、発表後の株価は上下いずれの方向にも約10%動く見通しだ。 時価総額にすれば約3100億ドル(約44兆6800億円)が創出されるか、消失するかの瀬戸際となる。その影響は市場全体のリスク志向に強く影響する。 指数ウエートでみたS&P500種株価指数の時価総額でエヌビディアは6%余りを占めており、「市場のトレンドやモメンタムを左右する部分としてますます大きくなっている」とノースウェスタン・ミューチュアル・ウェルス・マネジメン

    エヌビディア決算に張り詰める米株市場、45兆円創出か消失かの分岐点
    luspha
    luspha 2024/08/28
    日本時間でAM5:00以降か... "28日は投資家にとって重大な一日となるだろう。人工知能(AI)に必要な半導体を手掛けるエヌビディアが、米市場の引け後に四半期決算を発表する...株価は上下いずれの方向にも約10%動く見通し"
  • 中国軍機が初めて日本の領空を侵犯、林官房長官「重大な主権侵害」

    中国の軍用機が初めて日の領空を侵犯した。日産水産物の輸入規制や日人拘束事案などに加え、日中関係の新たな火種となりそうだ。 林芳正官房長官は27日午前の記者会見で、「わが国の主権の重大な侵害であるだけなく、安全を脅かすものであり、全く受け入れられない」と述べた。厳重抗議し、再発防止を強く求めたという。中国側の反応については明らかにしなかった。 防衛省の発表では、中国軍のY9情報収集機が26日午前11時29分ごろから約2分間、長崎県男女群島沖の日の領海上空を侵犯した。自衛隊機が緊急発進し、警告したという。林氏は近年、中国の軍事活動が活発化しているとして引き続き強い関心を持って注視し、警戒監視、領空侵犯措置への対応に万全を期していく方針を示した。 サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)が今週、北京を訪問して中国高官と会談する前に、中国と米国の同盟国との間で緊張が高まっている。南シナ海

    中国軍機が初めて日本の領空を侵犯、林官房長官「重大な主権侵害」
    luspha
    luspha 2024/08/27
    何を狙っているのかが見えないのが不気味やな "防衛省の発表では、中国軍のY9情報収集機が26日午前11時29分ごろから約2分間、長崎県男女群島沖の日本の領海上空を侵犯した。自衛隊機が緊急発進し、警告したという"
  • 7&iHD買収資金、クシュタールは負債の利用も検討-関係者

    カナダのコンビニエンスストア大手、アリマンタシォン・クシュタールがセブン&アイ・ホールディングス(HD)への買収資金について、負債や株主である年金基金からの資金を活用する可能性があると、関係者への取材で分かった。 クシュタールの見解に詳しい関係者は、7&iHDはキャッシュフローが健全なため、買収のための資金調達においてレバレッジをきかせる手法は実現可能であり、すみやかな返済もできると話した。クシュタールは7&iHD全体に関心を持っていると、同関係者は付け加えた。

    7&iHD買収資金、クシュタールは負債の利用も検討-関係者
    luspha
    luspha 2024/08/27
    金借りてでも買いたいのか ものすごくお買い得なんだな "カナダのコンビニエンスストア大手、アリマンタシォン・クシュタールが7&iHDへの買収資金について、負債や株主である年金基金からの資金を活用する可能性がある"
  • 人民元キャリー取引に投資妙味の可能性、円バージョンで大打撃後も

    RBCのアジア通貨戦略の責任者を務めるアルビン・T・タン氏(シンガポール在勤)は、「中央銀行が緩和策を試みているときに通貨高を容認するのは矛盾するため、元を新興国通貨バスケットに対してショートすることは依然として理にかなっている」と指摘。「中国経済は苦戦しており、人民銀は今後数カ月でさらに政策を緩和すると広く予想されており、実際にそれを示唆している」と付け加えた。 ブルームバーグの集計データによれば、元を借りて八つの新興国通貨バスケットに投資するキャリー取引は、今四半期にプラス0.5%のリターンを上げている。一方、円を調達通貨とするキャリー取引のリターンはマイナス約7%。 7月31日の日銀行の政策決定を受けた円キャリー取引の崩壊は、少なくとも当初は元にも波及した。8月5日までの1週間で円は6.8%急騰し、元は1.7%上昇した。キャリー取引の資金調達通貨が上昇すると、リターンが帳消しになる

    人民元キャリー取引に投資妙味の可能性、円バージョンで大打撃後も
    luspha
    luspha 2024/08/26
    キャリー続けたい人は人民元売っとけばええよw "元を借りて八つの新興国通貨バスケットに投資するキャリー取引は、今四半期にプラス0.5%のリターンを上げている。一方、円を調達通貨とする...リターンはマイナス約7%"
  • 円は対ドルで144円台前半、米利下げ期待や中東懸念で3週間ぶり高値

    26日の東京外国為替市場で円相場は1ドル=143円台後半に上昇。一時3週間ぶり高値を付けた後は、伸び悩んでいる。前週末にパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が利下げの時が来たと発言し、金融緩和の調整を進める日との金融政策の方向性の違いが改めて意識されている。朝方は中東情勢の悪化を懸念したリスク回避も円の上昇を後押した。 大和証券の石月幸雄シニア為替ストラテジストは、パウエル議長の発言で9月連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ開始が明確となり、「ドルの先安観が強まる流れが続きやすい」と指摘。ドル指数(DXY)が昨年12月の安値を割れて一段安となる可能性が浮上しており、円は5日に付けた高値141円70銭を試す可能性が高いとみる。 イスラエルとレバノンの親イラン民兵組織ヒズボラの対立激化への懸念が高まっていることがリスク回避の円買い要因となり、円はシドニー市場から主要10通貨に対して

    円は対ドルで144円台前半、米利下げ期待や中東懸念で3週間ぶり高値
    luspha
    luspha 2024/08/26
    中東情勢のリスクオフで買われた流れもあったか... "26日の東京外国為替市場で円相場は1ドル=143円台後半に上昇...朝方は中東情勢の悪化を懸念したリスク回避も円の上昇を後押した"
  • 円は対ドルで上げ拡大、145円台前半-パウエル議長の発言受け

    23日のニューヨーク外国為替市場で、円は対ドルで上げ幅を拡大。一時1.5%近く上昇し、1ドル=144円14銭を付けた。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を受けて、来月の利下げは確実との見方が強まった。 議長はワイオミング州ジャクソンホールで開かれているカンザスシティー連銀主催の年次シンポジウムで、「政策を調整する時が来た。方向性は明確であり、利下げのタイミングとペースは今後入手するデータ、変動する見通し、そしてリスクバランスに左右される」と語った。 パウエルFRB議長、「利下げの時が来た」-ジャクソンホール (3) ブルームバーグのドル指数は1%下げ、1月以来の安値。週間ベースでは4週連続で下落する方向にあり、実際にそうなれば2023年4月以降で最長の下げ局面となる。 ジェフリーズのグローバル為替責任者、ブラッド・ベクテル氏は「9月は25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01

    円は対ドルで上げ拡大、145円台前半-パウエル議長の発言受け
    luspha
    luspha 2024/08/24
    対ドル以外でも上げてるし当面は円高方向が強くなるかね "23日のNY外国為替市場で、円は対ドルで上げ幅を拡大。一時1.5%近く上昇し、1ドル=144円14銭を付けた。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を受けて..."
  • パウエルFRB議長、「利下げの時が来た」-ジャクソンホール

    それでも今回の講演は2年に及ぶインフレとの闘いが重要な転換点に差し掛かっていることを裏付けている。労働市場はその大半において驚くほど堅調に推移し、FOMCにインフレ率を目標の2%へと引き下げる取り組みに粘り強く集中する余裕を与えた。 このインフレ鈍化の目標達成に向け、FOMCはこの1年間にわたり政策金利を約20年ぶり高水準となる5.25-5.5%のレンジに維持。経済全体の借り入れコストを押し上げた。 だがインフレ率が目標に近づくにつれ、労働市場にひび割れが生じ、高金利が経済の継続的な力強さを脅かすのではないかと一部の政策当局者は懸念している。7月の雇用統計も労働市場減速の警告シグナルだ。同統計は期待外れな内容となり、市場に動揺が広がった。 パウエル議長は「労働市場環境の一段の冷え込みは望みも歓迎もしない」と述べ、労働市場の減速は「明白だ」と付け加えた。 政策転換  FOMCは新型コロナウイ

    パウエルFRB議長、「利下げの時が来た」-ジャクソンホール
    luspha
    luspha 2024/08/24
    9月利下げほぼ確実か... "米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、主要政策金利を引き下げる時が来たと述べた...連邦公開市場委員会(FOMC)が9月に利下げを開始するとの見通しを裏付けたほか..."
  • 消費者物価は3カ月連続拡大、エネルギーが押し上げ-市場予想と一致

    7月の全国消費者物価指数(生鮮品を除くコアCPI)は、3カ月連続でプラス幅が拡大した。エネルギー価格の上昇が全体を押し上げた。一方、エネルギーも除くコアコアCPIは鈍化しており、日銀行の追加利上げ時期を巡って市場の思惑が交錯しそうだ。 総務省が23日の発表によると、コアCPIは前年同月比2.7%上昇。市場予想と一致した。日銀行の目標の2%を上回るのは28カ月連続。エネルギーは12%上昇と伸びが加速。政府からの補助金がいったん終了したことで、電気代とガス代のプラス幅が拡大した。一方、生鮮品を除く料は2.6%上昇と11カ月連続で鈍化した。 コアコアCPIは1.9%上昇に減速した。プラス幅の縮小は2カ月ぶりで、2%を割り込むのは2022年9月以来、22カ月ぶり。 日銀の植田和男総裁は追加利上げを決めた7月末の金融政策決定会合後の会見で、経済・物価情勢が見通しに沿って推移すれば「引き続き

    消費者物価は3カ月連続拡大、エネルギーが押し上げ-市場予想と一致
    luspha
    luspha 2024/08/23
    これは電気代の価格統制が終了したからか? "7月の全国消費者物価指数(コアCPI)は、3カ月連続でプラス幅が拡大した。エネルギー価格の上昇が全体を押し上げた。一方、エネルギーも除くコアコアCPIは鈍化しており..."
  • 【日本市況】円上昇、植田総裁が緩和調整姿勢を維持-金利上昇、株安

    23日の日市場は円相場が対ドルで上昇。日銀行の植田和男総裁が金融緩和を調整する姿勢を維持、円が買われて債券相場は下落(長期金利は上昇)した。 植田総裁の国会答弁を受けて円高が進んだ。経済・物価見通しの確度が高まれば金融緩和の度合いを調整する基的な姿勢に変わりはないとの発言を受けて、日米金利差縮小を見込んだ買いが先行した。先立って発表された7月の全国消費者物価指数(コアCPI)は3カ月連続でプラス幅が拡大、日銀目標の2%を28カ月連続で上回った。長期金利は上昇、株価は続伸した。 CPI、植田総裁答弁に続いてパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の基調演説が午後11時に控えている。利下げの時期や規模、ペースについてシグナルを発するか市場は注視しており、手控え要因になった。22日の米市場ではパウエル議長が年内の積極的利下げを示唆することはないとの見方から株が下落し、金利が上昇していた。

    【日本市況】円上昇、植田総裁が緩和調整姿勢を維持-金利上昇、株安
    luspha
    luspha 2024/08/23
    理解した そう遠くないうちにまた利上げするのだろう "23日の日本市場は円相場が対ドルで上昇。日本銀行の植田和男総裁が金融緩和を調整する姿勢を維持、円が買われて債券相場は下落(長期金利は上昇)した"
  • 金の延べ棒に超富裕層殺到、保管需要拡大で巨大施設が先月オープン

    シンガポールのチャンギ国際空港の近くに高さ約32メートルの貴金属保管施設がそびえ立っている。秘密性とプライバシーに対応した施設の巨大さは、金塊所有の突然の人気沸騰ぶりを物語っている。 先月オープンした「ザ・リザーブ」は、世界の超富裕層からの警備の厳重な保管施設の需要増加に対応して建設された。6階建ての同施設は、世界の年間供給量の3割強に当たる1万トンの銀と、2023年の中央銀行による購入量の約半分に相当する500トンの金を保管できるように設計された。 シルバー・ブリオン社は以前の保管庫が手狭になったため、18万平方フィート(約1万6700平方メートル)という世界最大級の施設を建設した。既に顧客からの問い合わせが殺到しているという。

    金の延べ棒に超富裕層殺到、保管需要拡大で巨大施設が先月オープン
    luspha
    luspha 2024/08/22
    大量の金を一箇所に集めたらある意味カウンターパーティーリスクなのでは? "現物の金塊を購入することには短所もある。利息が付かない上、保管にコストがかかる。しかし、カウンターパーティーリスクとは無縁だ"
  • 米雇用者数、年間81万8000人下方修正へ-年次基準改定の速報値

    Pedestrians on Market Street in San Francisco, California, US, on Tuesday, Aug. 6, 2024. Photographer: David Paul Morris/Bloomberg 2024年3月までの1年間の米雇用者数の伸びは、従来の発表値よりはるかに低いものだった可能性が高い。21日に発表された年次ベンチマーク(基準)改定の速報値で明らかになった。 米労働統計局が発表した年次ベンチマーク改定の速報値によれば、3月までの1年間の雇用者増は81万8000人下方修正されそうだ。1カ月当たりでは約6万8000人減となる。下方修正幅は2009年以来最大。 エコノミストはおおむね下方修正を予想、一部では最大100万人の下方修正との見方も出ていた。ベンチマーク改定の確報値は25年初めに発表される。 Revision Su

    米雇用者数、年間81万8000人下方修正へ-年次基準改定の速報値
    luspha
    luspha 2024/08/22
    ひっどい統計w どうしてこうなった "米労働統計局が発表した年次ベンチマーク改定の速報値によれば、3月までの1年間の雇用者増は81万8000人下方修正されそうだ...下方修正幅は2009年以来最大"
  • 日銀の年内追加利上げに賭け、バンガードなどJGBショート積み増し

    最近のリスク投資巻き戻しを受け、日銀行の追加引き締めの可能性を巡り市場の織り込みは急速に後退したが、少数の著名投資会社は、日銀が数カ月以内に追加利上げに動く方向に引き続き賭けている。 世界2位の資産運用会社である米バンガード・グループは、日銀が12月までに50ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の追加利上げを決定することがあり得ると想定し、日国債のショートポジションを倍賭けした。 M&Gインベストメント・マネジメントは追加利上げ見通しを背景に円の「オーバーウエート」を維持する一方、日国債のショートポジションを引き続き積み増した。RBCブルーベイ・アセット・マネジメントも日の10年国債の弱気ポジションを保っている。 日銀が政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を「0.25%程度」から年内に引き上げる可能性について、オーバーナイトスワップ市場が織り込む確率は約34%と、

    日銀の年内追加利上げに賭け、バンガードなどJGBショート積み増し
    luspha
    luspha 2024/08/21
    世界的に金利低下傾向なので利上げしやすい時期ではあるよな "米バンガード・グループは、日銀が12月までに50bpsの追加利上げを決定することがあり得ると想定し、日本国債のショートポジションを倍賭けした"
  • 日銀、インフレ圧力持続の可能性を示唆する論文2本を公表

    銀行は20日、インフレ圧力が持続する可能性を示唆する2の論文を公表した。 これらの論文は、日の慢性的な人手不足が賃金に与える潜在的な影響や、サービス業における企業の価格設定行動の変化に注目している。いずれも日銀調査統計局の職員がまとめたものであり、慣例として、見解は執筆者に帰属し、必ずしも日銀の公式スタンスを反映するものではないという標準的な免責事項が付されている。 サービス価格に関する論文では、「賃金上昇圧力が高まるなかで、企業の価格設定行動も変化してきている」と指摘。包括的な分析によってこうした現象がさらに広がるかどうかを調査することが重要であるとしている。 両論文の結論は日銀のこれまでの情報発信に沿うものだが、植田和男総裁が先月タカ派的なシグナルを発したことが8月上旬の世界的な金融市場の下落につながった後でも、利上げはなお検討に値するということを改めて意識させるものだ。植田総

    日銀、インフレ圧力持続の可能性を示唆する論文2本を公表
    luspha
    luspha 2024/08/20
    ふーんなるほど "...日銀がハト派に転じたと受け取ってはいけない。政策金利が実質的には「かなり低い水準」だと強調し、経済や物価が日銀の見通しに沿って展開すれば調整していくと改めて発言しているからだ"
  • 【日本市況】円1%超高、日米中銀トップ発言控え-日経平均600円安

    19日の日市場では円相場が対ドルで1%超上昇し、一時145円台前半に水準を切り上げた。日銀行の植田和男総裁の衆参両院の閉会中審査とパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演を今週末に控え、ドル売り・円買いが優勢だった。 株式は円高を嫌気した売りで6営業日ぶりに反落。日経平均株価は600円超下げて終えた。債券はあすの20年債入札が懸念される中、高値警戒感から下落した。 植田総裁は23日に衆参両院の閉会中審査に参加し、利上げや株式市場の反応に関する意見聴取に応じる。米国では同日、パウエルFRB議長がカンザスシティー連銀主催の年次シンポジウム(ジャクソンホール会合)で講演する。9月の利下げや先行きの金融政策に関して何らかの示唆があるかが注目されている。 日銀が7月の金融政策決定会合で追加利上げを決めた後、米国景気の先行き不安も加わって急変動した金融市場は、内田真一日銀副総裁のハト派発言

    【日本市況】円1%超高、日米中銀トップ発言控え-日経平均600円安
    luspha
    luspha 2024/08/19
    そもそもなんで株価が変動したからと言って日銀総裁が招集受けなきゃならんの "「従来のタカ派発言を踏襲すれば円高方向に波乱の展開になる」"
  • 中国株、海外資金動向のデータ公表停止-今年は売り越しとなる可能性

    中国土の株式市場は2024年に初めて年間ベースで外国勢の売り越しに見舞われる可能性がある。ただ、実際にそうなったとしても、投資家にそれを確認する手立てはない。 中国の証券取引所は19日から土外資金の動向に関する日次データの公表を停止する。8兆3000億ドル(約1225兆円)規模の市場を追跡する重要なセンチメント指標が失われることになる。 この変更は4月に初めて示唆されていた。海外勢は市場から着実に資金を引き揚げ、16日時点で年初来の累計が売り越しとなっている。 アナリストらはデータ公表停止について、頻繁に更新されるデータによって引き起こされるボラティリティーを抑え、投資家の関心をより長期的な指標に向けさせようとする当局の新たな株価対策とみている。 アバディーン・アジアの投資ディレクター、シンヤオ・ヌン氏は「当局がデータ発表を中止したのは、データが思わしくなく、不安定だからだ。恐らくデー

    中国株、海外資金動向のデータ公表停止-今年は売り越しとなる可能性
    luspha
    luspha 2024/08/18
    都合悪いデータはいつも公表停止にするね君等w "中国の証券取引所は19日から本土外資金の動向に関する日次データの公表を停止する。8兆3000億ドル(約1225兆円)規模の市場を追跡する重要なセンチメント指標が失われる"
  • ヘッジファンド、円の買い越しに転換-キャリトレ解消で約3年ぶり

    選好されてきた円トレードが、外国為替市場の急変動で巻き戻しを余儀なくされる中で、ヘッジファンドの円ポジションが2021年以降で初めて強気に転じた。 米商品先物取引委員会(CFTC)が16日発表した13日終了週の建玉(未決済約定)報告によれば、投機筋のポジションは、円の売り越しから買い越しに転換した。7月初めの段階で極端にネガティブだったセンチメントが急速に改善された。 CFTCの報告によると、レバレッジドファンドの円のネットロングは86枚(約700万ドル相当)に増加。円の売り越しが約2万枚だった6日終了週から一変した。7月初め以降、これらのトレーダーの弱気センチメントが後退する様子がCFTCのデータに反映されている。

    ヘッジファンド、円の買い越しに転換-キャリトレ解消で約3年ぶり
    luspha
    luspha 2024/08/17
    来週金曜? おそらく利下げを示唆してくるだろうな "トレーダーは来週23日のパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演を待ちつつ、米利下げのタイミングとペースを見極めるため米マクロ経済データを精査している"
  • 円キャリートレード復活の兆し、ヘッジファンドが再開に動く

    2週間前に大規模な巻き戻しに見舞われた円を中心とする人気のキャリートレードが徐々に復活しつつあるようだ。 円は8月5日以降、対ドルで5%余り下落している。日銀行によるタカ派的な動き、米企業業績を巡る不安、軟調な米雇用統計が重なり、円相場はその日、7カ月ぶりの高値を記録した。 野村インターナショナルは、さまざまな投資家が円で調達した資金を他の高利回り資産に投資し始める動きを目にしている。これは企業顧客やヘッジファンドがキャリートレードに再び参入していることを示唆する。 同社のG10スポットトレーディング責任者、アントニー・フォスター氏(ロンドン在勤)は、予想を上回る米小売売上高の発表後にキャリートレードへの「注目すべき回帰が見られている」と指摘。複数のアカウントから対円で豪ドルと英ポンドの買いが入っていると述べた。 ATFXグローバル・マーケッツによると、円ショートポジションはこの1週間で

    円キャリートレード復活の兆し、ヘッジファンドが再開に動く
    luspha
    luspha 2024/08/16
    そりゃそうだなw 日本円の価値をヘッジファンドの皆さんにプレゼントだもんなw "2週間前に大規模な巻き戻しに見舞われた円を中心とする人気のキャリートレードが徐々に復活しつつあるようだ"
  • ハリス氏、初回住宅購入者への2.5万ドル支援を提案へ-16日に経済演説

    米民主党大統領候補のハリス副大統領は、16日に公表する経済政策の一環として、初めて住宅を所有する人に最大2万5000ドル(約370万円)を支給する計画を提案する方針だ。住宅費上昇を巡る有権者の不安が、同氏の選挙戦にとって最大の政治的課題の一つであることを暗に認める形となる。 ハリス陣営の15日の発表によると、このプログラムでは、家賃を2年間滞納せずに支払い続けた100万人余りの初回住宅購入者が「頭金支援」の対象となる。 これはバイデン大統領が一般教書演説の中で発表したプログラムを大幅に拡大することになる。バイデン氏は、初回住宅購入者に1万ドルの税額控除を提供するとともに、親が住宅を所有していない人に対してはより手厚い給付を提案していた。 ハリス氏は、16日にノースカロライナ州で開かれる政治集会で演説し、料品価格の便乗値上げや価格協定を禁止する連邦法の制定を含めた他の経済プランと共に、住宅

    ハリス氏、初回住宅購入者への2.5万ドル支援を提案へ-16日に経済演説
    luspha
    luspha 2024/08/16
    左派ポピュリストだな 認知症バイデンのほうがマシだったかもしれんな "ハリス副大統領は、16日に公表する経済政策の一環として、初めて住宅を所有する人に最大2万5000ドル(約370万円)を支給する計画を提案する方針だ"