タグ

ブックマーク / matakimika.hatenadiary.jp (4)

  • 2009-10-11

    化物語 おれが抱える、「なんか強引な女に命令されたらとりあえず従っておく」系ラノベ男子に共感できない問題よりも、化物語主人公への感情移入できなさはもうちょっとエキセントリックだ。「誰にでも手を差し伸べるやさしさ」といえば聞こえはいいけど、ちょっと度を越している。こうまで博愛主義っぽく見えてしまう男子高校生の態度が、どうやったら出来上がるのか?というのは、原作読まんとわからんところかな。吸血鬼時代のエピソードとか。これがもうちょっと歳いったおっさん主人公だったなら、まあわかるんだよ結構。たとえば、「おれのことはいいんだ」っていう心理が仮想じゃなくて実感に落ちてくるので。でも高校生とか若すぎて多分そこいらへんには無頓着なんだよな。それをそういう若さだと呑み込んで読めばいいのかもだが…。 「あれがデネブアルタイル」「ヨガー」←K さんの「あれがアルタイルデネブ…バイソン」を受けて。 にしても度し

    2009-10-11
    luxin
    luxin 2009/10/20
    「でも経年劣化したアンテナは落ち窪んでいくばかりで……」この感覚を毎度巧く言語化してくれるなぁ、ホント。
  • 40 歳前後のおっさんオタのリテラシがガタ落ちしているらしいという話 - matakimika@hatenadiary.jp

    そういや K さん宅で喋った話としてはこのへんもあった。アラウンドフォーティっていうのか、K さん周辺の、40 歳前後の、ということはつまり、軽く 20 年超オタ界隈で叩き上げまくってきたはずの、歴戦オタたちが、近年どうもネットで一山いくらで売ってるよーな、判で押したよーなことしか言わなくなってきているらしい、というような話を聞いた。べつにおれ界隈のおっさんオタとかはまだまだ全然そんなことはなくて、会うたび「おまえは相変わらずオタ力が足りない」とか怒られるので、アラフォーオタ一般の話としては認識していないのだけど。たぶんその姿は我々がやがて行く道のひとつだし、あと前々から考えていることにちょっと絡む話にもなってる気がするので、メモしておきたい。 これまで「テンプレが服を着て歩いてるよーな」といえば、大概は若オタの話だった。2ch とか作画 Wiki とかなんでもいいけど、ネットに上がってい

    40 歳前後のおっさんオタのリテラシがガタ落ちしているらしいという話 - matakimika@hatenadiary.jp
    luxin
    luxin 2009/01/18
    万巻の書を読めなくなりオタ友が減り、ネット上のアンテナだけが残ったオタクは容易にコピペ兵と化す…やべ。こええ。
  • クソタイ 3.0 座談会公開録音見学 - matakimika@hatenadiary.jp

    もはや話題としての新規性はほぼなくなっているが、はてな非モテ界隈の面子が集まりそうな公開収録があるとのことだったので参加した。意外なひとと話す機会を得ることができ、個人的には収穫だった。 あんまレジュメどおりには進行しなかった。というかほぼ雑談だけで終わってしまったような…。 題目に「オタク対ボンクラと世代論」と書いてあったので、そこには興味があったのだけど、いまいち掘り下がっていなかったかんじかなー。というか事前予想として「岡田文脈に近いなんらかの用語「オタク」」vs「映画秘宝文脈での用語「ボンクラ」」みたいなのの話があるのかなと思っていたんだけど特にそういうのではなかったという。おれの場合の自己規定としてのオタクなりボンクラなりの素性は、オタクについては多分岡田文脈に近いんだけど特に教育を受けたわけではない我流(すくなくとも大塚文脈よりは周辺の影響を色濃く受けているはず、だけど岡田氏や

    クソタイ 3.0 座談会公開録音見学 - matakimika@hatenadiary.jp
    luxin
    luxin 2008/09/10
    「オタクはほっとけば自然とオタクでなくなる」今まさにこれを痛感している。「オタコンテンツの供給」「オタ友」の維持はホント難しい。
  • 2008-05-05 オタ日記はオタク活動をやっていないと書けない - また君か。@d.hatena

    なんかインターネットをみているとコミュニケーション話が多いんだよなーあれはなんでだ、と考えたときに、やっぱ多様な人間が寄り集まって社会をやっていくうえで、コミュニケーションだけは最低限の共通した話題ということになるからそれが一番流通しやすいのかなーというような話になるけど、別の見方として、人間どんなに忙しくたってコミュニケーションだけは毎日やっているものなので、日記としてほかに書くことがなくともそれだけは題材に選ばれやすいという部分があるのかなとも思った。 というのは、このところでやたら忙しい時期とそうでない時期の波があって、忙しくてオタコンテンツの消費が全然できない状態になったときに、「あーそうかおれはオタだからオタ日記を書いてるわけなんだけど、オタ日記ってオタク活動をやってないと書けないんだな」とわかったからだ。ゲームもアニメも漫画もやらない日があったとき、それらについて日記に書くこと

    2008-05-05 オタ日記はオタク活動をやっていないと書けない - また君か。@d.hatena
    luxin
    luxin 2008/05/14
    くそう。簡潔に言い当てられた。
  • 1