2015年11月12日のブックマーク (13件)

  • 「法の支配」ってそういうことじゃないのでは? - GOZKI MEZKI

    安倍総理大臣は先週の講演で、南シナ海で中国が人工島を造成している問題に関連し、「自由で平和な海は絶対的に必要で、国際法による法の支配が貫徹されなければならない」と述べ、一連の会議で各国の首脳との間で「法の支配」を徹底する重要性などを確認したいという考えを示しました。 海洋での「法の支配」徹底を確認へ NHKニュース 11月10日 4時35分 うん? 法の支配ってそういう使い方をする言葉だっけか? これじゃ「法の遵守」の言い換えじゃないのかなって思うんです。いや、以前からちょっと気になっていたんですが、現政権ではたびたび「法の支配」という言葉が出てきていたものの、どうも私が知っている「法の支配」と、安部首相や菅官房長官が使っている「法の支配」が同じ意味とは思えないわけで。 菅官房長官は「オランダには国際司法裁判所があるなど、伝統的に『法の支配』を重視する国だ。今回の訪日を通じ、政治、安全保障

    「法の支配」ってそういうことじゃないのでは? - GOZKI MEZKI
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    現政権に関してはある意味「法の支配」であってるかもね
  • 滝川クリステル氏 五輪へ新キャッチフレーズを NHKニュース

    遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、2020年東京大会の招致活動でプレゼンターを務めた滝川クリステル氏と会談し、滝川氏は大会に向けて国民の一体感を高めるため新たなキャッチフレーズでPRすることを提案しました。 この中で、滝川氏は、「『おもてなし』を当たり前に目にするようになってきたが、『私がプレゼンテーションをした時の一体感をもう一度』と考えたときに、新たなキャッチフレーズを作ることも1つではないか」と述べ、東京大会に向けて、新たなキャッチフレーズでPRすることを提案しました。これに対し遠藤大臣は、オリンピック関連施設に地方の特産品を使用することや、昭和39年の東京オリンピックの時の「東京五輪音頭」などを例に出し、国民の一体感を高めるための具体策を検討していく考えを示しました。

    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    そうだ 京都、行こう。オリンピック中は。
  • スクープ 東芝、米原発赤字も隠蔽:日経ビジネスオンライン

    東芝の米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)で、計1600億円の巨額減損が発生していたことが日経ビジネスの取材で分かった。WHの単体決算は2012年度と2013年度に赤字に陥っていたが、誌が指摘するまで東芝は事実を開示しなかった。 これまで東芝は、原子力事業については一貫して「順調」だと説明し、WHの売上高や利益、資産状況については明らかにしてこなかった。5月に発足した第三者委員会もWHの減損問題については踏み込んでいない。 誌(日経ビジネス)が独自に入手した内部資料によると、WHの実情は東芝の説明とは大きく乖離している。経営陣の電子メールなどを基に、東芝とWHが抱える“秘密”を明らかにしていく。

    スクープ 東芝、米原発赤字も隠蔽:日経ビジネスオンライン
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    スクープオンサムバディ
  • 振り込め詐欺、覚醒剤…落ちるとこまで落ちた“元カリスマ読モ”の供述 | 東スポWEB

    一昨年休刊したファッション誌「メンズエッグ」の読者モデルで高齢者を狙った振り込め詐欺のほう助と覚醒剤取締法違反の罪に問われている“まりだぬき”こと中村麻里奈被告(27)の初公判が10日、東京地裁(齊藤啓昭裁判長)で開かれた。中村被告は全面的に罪を認め、検察側から懲役3年が求刑された。 カリスマ読モの面影はなかった。背中を丸めて出廷した中村被告はグレーのパンツスーツに首元までブラウスのボタンを締め、ギャルモデル時代には“盛って”いた髪は輝きを失い後ろにひっつめにされていた。足元は便所サンダルだった。 今年1~2月、被災者向け住宅供給会社の社員を装い高齢者に名義貸しを依頼し、後から「名義貸しが法律に触れて裁判になる」などとうそを言って解決金をだまし取った振り込め詐欺事件が発生し、詐欺グループのリーダーらが逮捕された。 中村被告は勤めていたキャバクラの客を“出し子(被害者が振り込んだカネを引き出

    振り込め詐欺、覚醒剤…落ちるとこまで落ちた“元カリスマ読モ”の供述 | 東スポWEB
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    稀代のクズじゃないか!
  • 相手の方がよく見えるリキ丸その2 - お菓子とネコ、たまに着物

    最近アユの居るところ、する事、すべてがよく見えるらしいリキ丸ですが、今日もそんな感じでした。 アユが外を見ていたら、すかさず隣に来るリキ丸。アユは迷惑そうです。 アユが座っていたら、すかさず席を横取りしに来るリキ丸。アユも譲りません。 リキ丸9才、人で言えば50代男性。ちょっと大人げない最近のリキ丸のマイブーム、「アユの真似&横取り」いつまで続くかな… 私のマイブームは相変わらずサバランです。サバラン生地だけを焼いておいて、まとめて冷凍しておき、べたい分だけ解凍してシロップとクリームで仕上げると、気軽です。

    相手の方がよく見えるリキ丸その2 - お菓子とネコ、たまに着物
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    あああああん
  • しゃべるクマのぬいぐるみを子供に買ってあげた - ソレドコ

    こんにちは、ぎゅうにゅうです。 普段は「ぎゅうにゅう日記」というブログに、子供のこと、日常のことを書いたりしています。 今回は、先日一目惚れして購入した喋るクマのぬいぐるみについて書いてみました。 子供が産まれてからおもちゃを買う機会がたくさんあって、元々おもちゃ好きだった私はいつもテンションが上がっています。 今、子供は1歳10ヶ月。 まだ「これがいい」「あれがいい」とは言わないので私の趣味で選べていますが、そのうち「こんなんいらん、プリキュアが欲しい」とか言われるのかと思うと、ちょっと切なくなります。 著者:ぎゅうにゅう 子供と遊んだり、ごはんをべたり、育児絵日記を描いたりしてます。 ブログ:ぎゅうにゅう日記 Twitter:@gyuunyuu_umai 関連リンク 【楽天市場】こどもの日特集|定番アイテムからスイーツやギフトまで子供の日をお祝いするアイテムが満載 【楽天市場】 チャ

    しゃべるクマのぬいぐるみを子供に買ってあげた - ソレドコ
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    これは巧妙なステマ…(なのに買ってしまうアタシ…)
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    はっきりいって個人の日記レベルってやつか…
  • アイドルのノーバン見出し、スポーツ紙の本音 ネット普及で急増か

    「釣るな」「見飽きた」「見ちゃうんだよ…」 年1件だったのが20件に ぶっちゃけ、狙ってますよね? プロ野球の始球式でアイドルや有名人がマウンドに立つたび、ネットニュースや新聞紙面におどる「ノーバン」の見出し。なかには「ノーパン」と間違えてクリックし、「釣り見出しだ!」と憤る人もいます。「ノーバン」見出しが氾濫する理由を、スポーツ紙の担当者に聞いてみました。 「釣るな」「見飽きた」「見ちゃうんだよ…」 先月14日、福岡のヤフオクドームであったパ・リーグのクライマックスシリーズ最終ステージの始球式に、「1000年に1人の美少女」と呼ばれるアイドルの橋環奈さんが登場。ノーバウンドの投球を見せ、「橋環奈ノーバン 天使すぎるセーラー服始球式」(日刊スポーツ電子版)、「橋環奈がノーバン投球♪セーラー服姿で3度目始球式」(SANSPO.COM)などと報じられました。 そもそもアイドルが始球式をノ

    アイドルのノーバン見出し、スポーツ紙の本音 ネット普及で急増か
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    とにかく明るい人にノーパンでやってもらうしかない
  • 「街で見かけたブラックホール」と「オタク差別」

    以前、「街で見かけたJK」の絵をツイッターに載せていた人が炎上したことがあった。作者が街で見かけた(らしい)女子の絵が性的なタッチで描かれており、そこに矢印で作者の「汗だくでスケスケ!」と言った性的な視線のコメントが書き込まれているものだ。私も、これは批判されて当然だろうなあ、と思った。 で、その騒動のとき、私がツイッターでフォローしているエロ漫画家が「街で見かけたブラックホール」という体のネタ絵を描いてツイートしていた。その絵では街中にブラックホールが(なぜか)出現しており、そこに矢印で「時空の歪みが丸見え!」といったコメントが書き込まれたものである。明らかに「街で見かけたJK」絵のパロディである。 そのちょっと後のこと、「(街で見かけたJK絵への)批判すらネタにするのがオタクにとっての表現の自由なのか」という、オタク批判ツイートを見かけた。そのツイートには、ツイッッターで絵描きがアップ

    「街で見かけたブラックホール」と「オタク差別」
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    さて何回オタクと言ったでしょう
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    優しく寄り添ってくれるパートナーって大切ですね
  • 独特の歌詞で注目 水曜日のカンパネラ NHKニュース

    心地よいダンスミュージックとちょっと変わった歌詞に注目が集まるアーティスト「水曜日のカンパネラ」。インターネット動画サイトに投稿された曲とユニークなミュージックビデオが話題となって人気が上昇しました。「おもしろい音楽を作りたい」という彼らの独特の世界観に迫りました。 「水曜日のカンパネラ」は、3年前にサウンド・クリエーターと音楽ディレクターの男性2人、そして女性ボーカルの3人で結成、活動を始めました。その不思議なユニット名の由来をボーカル担当の現役大学生、コムアイさんに聞いてみました。 「水曜日打ち合わせが多かったからという理由で『水曜日』のというのが入ってるんですけど『カンパネラ』の5文字に関しては、カタカナで5文字のがあったら、なんでもいいかな、みたいな感じで、英語4文字くらいとか3文字くらいだと、ピンと来なかったり忘れられちゃうから、覚えやすいようにというのを第1に考えました」 その

    独特の歌詞で注目 水曜日のカンパネラ NHKニュース
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    独特の世界観何人おんねん
  • 「おそ松さん」の人気は製作によって意図的に作られていた。 - アリス in GorillaRepublic

    2015-11-11 「おそ松さん」の人気は製作によって意図的に作られていた。 アニメ Tweet Share on Tumblr いまや2015年秋アニメの中で一番のヒットと言っても過言ではないくらい、人気アニメになっている「おそ松さん」。 かくいう私も最初はあまりマークしていなかったものの、今ではおそ松さんが一番のライフワークといっても過言ではない。 アニメとして普通に面白い!けれど、なんか他のアニメと比べて話題の広がり方に違和感がある。 何故このアニメはこれほどまでに人気作品になりえたのか? その理由を個人的に考えてみました! 目次 1.そもそもどれくらい人気で、どんな層に人気なの? 人気の根拠を探るには? アニメ閲覧サイトではどんな感じ? 動画閲覧サイト(ニコニコ)ではどんな感じ? Pixivはどうだろうか。 2.第一話からみる、おそ松さんが腐女子市場を制圧した理由 ファーストイン

    「おそ松さん」の人気は製作によって意図的に作られていた。 - アリス in GorillaRepublic
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    意図的に消されていた…
  • またまた冗談でしばらくアイコン変更します。 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    今回は id:machida77 さんからIDコールをいただきました。 http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/hc0g7400000ygtjy.html うわ前回の「切れてるパンケーキ」に増してしいたけだ Σ(゚Д゚; つかファミマ絶対狙ってやってるだろこれ? という訳で、前回のウケがよかったのに味をしめて、またしばらく冗談でアイコンを変更してみます。コールした machida77 さんがいけないんです(おまいは小学生か > ぢぶん 追記: ブログタイトルも変更してみました。ブコメの orangestar さんがいけないんです(おまいは小学生か、と天丼 スポンサーリンク

    またまた冗談でしばらくアイコン変更します。 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/11/12
    シイタケよりもシイタケらしいタケ