2015年12月24日のブックマーク (7件)

  • 首相 岸田外相に年内の訪韓を指示 NHKニュース

    安倍総理大臣は先の日韓首脳会談で一致した、いわゆる従軍慰安婦問題の早期妥結を目指す立場から、岸田外務大臣に対して年内に韓国を訪問するよう指示しました。安倍総理大臣としては、いわゆる従軍慰安婦問題の最終的な決着を図りたい考えで、こうした点を含めて韓国側と合意できるかどうかが焦点となります。

    首相 岸田外相に年内の訪韓を指示 NHKニュース
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/12/24
    岸田外相「えっ」
  • 新国立はザハ案「下敷きにしてる」森山高至氏が指摘 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の新計画に採用された建築家・隈研吾氏(61)、大成建設、梓設計のA案が、前計画の女性建築家ザハ・ハディド氏の案に似ていると指摘されている問題で23日、建築エコノミストの森山高至氏が日刊スポーツの取材に応じた。森山氏は隈案について「(ザハ案を)下敷きにし参考にしているようだ」と述べた。 両案の平面図を見た森山氏は「柱の位置やスタンド形状の放射線がほぼ一致している」。大成建設はザハ案でスタンド工区を担当、梓設計は設計チームだったため「前案を参考にしているとは思う」と述べた。 ザハ氏はスタンドや柱の配置が極めて似ていると主張。断面図を比較してもミックスゾーン、インタビューゾーン、コンコースなどの位置が似ており、森山氏も「輪郭は参考にしたのでは」と分析。一方で「流用」の可能性については「それには当たらないのでは。骨組みを参考にすることは建

    新国立はザハ案「下敷きにしてる」森山高至氏が指摘 - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/12/24
    そりゃ著作権もないでしょうけどプレゼン先にされたらわりとキレそう(´・_・`)
  • 同級生との友情を終わりにしようと思っている

    彼女とは中学の時からの同級生だ。 一貫校だったから、もう付き合いは20年以上になる。 仲良しグループの一員で、学校を卒業してからも月1くらいのペースで会って女子会をしていた。 それくらい密に連絡を取り合ってた。 ここ1、2年、で彼女の私への当たりがきつくなっているように感じていた。 前述の女子会に顔を出すとすごく嫌そうな顔するし、Twitterで不穏なエアリプをかましてくるし、 私が好きで追っかけしていたバンドを私の目の前で悪しざまに罵しられたりしていた。 最初は『自分の自意識過剰かな?』って思ってたけど、先日、ついに彼女の裏垢を発見してしまった。 そこには私への悪口と、私のオタク専用垢のヲチ記録が綴られていた。 オタク垢は当然、彼女には教えていない。 わざわざ探し当ててヲチってたのかよ!?って思うと同時に、ああやっぱり嫌われてたんだなって確信した。 嫌われた明確な理由が思い当たらない。

    同級生との友情を終わりにしようと思っている
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/12/24
    そう…(´・_・`)
  • りんごバターを作ってみたよ - ずぼらーだからミニマリスト!

    2015 - 12 - 24 りんごバターを作ってみたよ ずぼらご飯 こちらの記事を拝見して、【りんごバター】が気になりました。 そしたら良いタイミングでりんごが手に入ったので、これは作るしかない!と思い作ってみました。 ■ りんごバターを作ってみた! 作り方はこちらの記事を参考にしました。 上記の記事を書かれた小豆さんもこちらの記事を見て作られたそうです。 材料がりんご・無塩バター・お砂糖・塩と数が多くなく用意しやすいです。 私は無塩バターではなく有塩バターをしようしましたが、大丈夫でした。 お鍋でぐつぐつ。 瓶がなかったので、野田琺瑯にいれて冷ましました。 ずぼらして最初は琺瑯を火にかけましたが、混ぜにくく不安定だったのでお鍋に変更しました。 熱して水分を飛ばすと量が半分くらいになりました。 冷やすとこんな具合になりました。 そのままでも美味しいのですが、止まらなくなりそうなのでトース

    りんごバターを作ってみたよ - ずぼらーだからミニマリスト!
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/12/24
    おいしそう( ´ ▽ ` )
  • 【現地調査】台湾の結婚式で指輪を絶対に根元まで入れさせない理由 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    こんにちは! ライターのさえりです。 先日、仕事の関係で台湾に行ってきたのですが、現地で出会った若い女性と話していたら、話題は自然と"恋バナ"に。 台湾に来ようが日に居ようが、女子たちの話題ってどこもあまり変わらないみたいです。 台湾ゲームマーケティング会社SHIRYOUKO STUDIOで働くユンさん(左)とバンビさん(右)のお二人。恋愛の話になった途端に、ガールズトークが猛スピードで展開されることに......。 「さすがに30までには結婚したいと思ってるんだよね」 「わかるわかる!」 「わたしの周りも、最近結婚ラッシュで。披露宴もいいけど、やっぱり式がいちばん好きだなぁ。指輪の交換シーンとか見てると、泣いちゃうんだよね」 「え! 泣いちゃうの? 私たち逆にちょっと笑っちゃうけどなぁ」 「えっ!? なんで!?」 「台湾だと、指輪交換のときに指の根元まで指輪を入れさせないようにするん

    【現地調査】台湾の結婚式で指輪を絶対に根元まで入れさせない理由 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/12/24
    それは知らなんだ
  • とある田舎のセブンイレブン。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015 - 12 - 24 とある田舎のセブンイレブン。 医療 Tweet ネギのような… 先日、耳鼻科に行って来た。 事の発端は2週間ぐらい前に遡る。どうも頭痛がして仕方なかった。眼の奥がズンズンし、体全体がボーっとする。おかしいと思って熱を計ってみると37度くらいある。 なんだよたいしたことねーじゃねーかと思われるかもしれないが、自分は平熱が35.6度くらいの低体温野郎なので、37度とか出ると結構フラッと来る。 こりゃあ風邪をひいたかなと思って、よく行く診療所に行って来た。風邪薬と頭痛に効く薬を貰ってきて一週間飲んだ。だが、症状は全くおさまらなかった。微妙な熱と頭痛がずっと続いていた。 鼻水も、風邪をひいた時のような粘っこい緑色のものだった。いわゆるネギっ鼻という奴だ。だらだら垂れてくる訳ではないが、常に鼻がなんか詰まっているような感覚だった。一言でいうと不快である。 娘が「キャッキ

    とある田舎のセブンイレブン。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/12/24
    いいはなしーさー
  • 銀座の若いホステスに「後藤新平って知ってる?」と訊いてみたら、日本の歴史教育のマズさがよく分かりました。(島地 勝彦) @gendai_biz

    銀座の若いホステスに「後藤新平って知ってる?」と訊いてみたら、日歴史教育のマズさがよく分かりました。 島地勝彦×黒鉄ヒロシ 【第4回】 撮影:立木義浩 第3回【我々の死後「当はタバコはよかったのに」となるはずです】 シマジ それでは次に、1983年に蒸留所を閉鎖したポートエレンを飲みましょう。 黒鉄 お、それはありがたいです。 ヒノ 黒鉄先生、飲んでもいいですが、その代わりシングルモルト1杯につきネスプレッソ1杯飲んでください。まだ酔ってもらっては困ります。 黒鉄 大丈夫です。今日は久しぶりに立木さんとも会えたし、こうしてシマジさんとお喋りしているのがとっても愉しいんです。全方位外交みたいなところが、またいいじゃないですか。 しかし、ここでいただくお酒はじつに美味い。今日は朝から腰が痛くてたまらなかったんですが、だんだん痛みが引いてきたような気がします。 立木 やっぱり黒鉄さんとシマ

    銀座の若いホステスに「後藤新平って知ってる?」と訊いてみたら、日本の歴史教育のマズさがよく分かりました。(島地 勝彦) @gendai_biz
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2015/12/24
    誰お前?って言われたコピペを連想してしもた