タグ

2008年5月22日のブックマーク (3件)

  • CSSで背景画像をリサイズするテクニック:phpspot開発日誌

    How To: Resizeable Background Image - CSS-Tricks Is there a way to make a background image resizeable? CSSで背景画像をリサイズするテクニック デモサイトを見ると、驚くべきことに、背景画像のサイズがビローンと伸びて表示されます。 記事中では3種類の手法について書かれていますが、JavaScriptなしで、CSSだけで実現する3つ目の方法がスマートです。 background-image ではなく、画像に次のようなCSSを宛てることで実現しているみたい。 #img.source-image { width: 100%; position: absolute; top: 0; left: 0; } body { overflow: hidden; } 背景が伸びるというと、ちょっと珍しいので

  • 医学都市伝説 | 目を開いているのに閉じていると感じる錯覚作成法

    視覚、聴覚、触覚(体性感覚[位置覚、振動覚などを含む])、味覚、嗅覚と、古典的に分類される人間の五感は、基的に独立した感覚だと考えられている。 ところが、実際にはこれらの感覚が相互に関連し合う例が観察されており、その理由についてはよく判っていない。 ホバード&ウィリアム・スミス大学の心理学研究者、ウタ・ウォルフ教授とそのスタッフたちは、まぶたの位置感覚が左右の目の明/暗順応の差によって影響されるという、特殊な錯覚例を見いだし報告した。 言うならば、感覚機能のバグを一つ発見したと言う報告なので、自分でも体験してみようと、こちらの紹介記事の手順通り実験開始。当然、元論文ではこんないい加減なやり方ではなく、調光装置付きの暗室をつかった厳密な方法を採用している。 まず、かろうじて光が入る暗めの場所を探す。私の場合はトイレの電気を付けなければ条件にあう事が判ったので、ドアの隙間から入る光でものの輪

    lylyco
    lylyco 2008/05/22
    これはちょっとやってみたい…
  • 傷つきやすい人はどうすれば強くなる?:アルファルファモザイク

    >>588 そんなもんだよ。 人には偉そうに説教したり暴言吐いたりするくせに 自分が同じ事されるのはこの上なく傷つく、なんて人は ごまんといる。傷つく≠相手に傷つけない、ってなもんでね