タグ

2015年5月29日のブックマーク (11件)

  • 倫理学における、動物の「知能による線引き」について、雑に説明してみた - 道徳的動物日記

    anond.hatelabo.jp 「おれのアタマじゃ結論出ないので、倫理学の専門家に説明してほしいなあ。」 私も専門家ではないし、時間がないので雑になるが、前半の「知能による線引き」について、とりあえず説明してみる。 基的に、倫理学で「動物は道徳的に配慮されるべきだ」「人間には、動物を倫理的に取り扱う義務がある」といった主張がされる場合には、その根拠は「動物が苦痛や幸福を感じるから」であることが多い。 「人間が苦痛を受けること」や「人間の幸福が奪われること」が「悪いこと」であるのと同じように、「動物が苦痛を受けること」や「動物の幸福が奪われること」も「悪いこと」である、という訳である。 「悪いこと」であるから絶対にやってはいけない、という主張もあるが、多くの倫理学の主張では「正当な理由」がある場合には「動物が苦痛を受けること」などの「悪いこと」を行ってもよい、としている。 極端な例では

    倫理学における、動物の「知能による線引き」について、雑に説明してみた - 道徳的動物日記
    m-kawato
    m-kawato 2015/05/29
  • 太地町のイルカ追い込み漁を水族館が利用することの是非について

    某所にコメントをつけたので、備忘録的に… この問題を、追い込み漁の倫理性全体の話として捉えると、話が複雑になるのではないでしょうか。 まず、最初のステップとして、「べる」という目的を外して「水族館展示で追い込み漁で捕獲したイルカを利用することが妥当か」ということに絞って議論するのがいいように思います。 で、「世界動物園水族館戦略」(日語版、PDF)というのがあります。 このキャッチフレーズとして「メナジェリーから保全センターへ」とありまして、メナジェリーというのは、「見世物用の動物園」ぐらいの意味です。 つまり、野生動物の入手が制限されていき、また野生動物そのものが種類も絶対数も減らしている中で、動物園・水族館の役割として「交配による種の保存」という意味が非常に大きくなっている、ということです。 このなかで、コンスタントに野生の個体を捕獲し、補充しているイルカというのは、ちょっと特殊な

    m-kawato
    m-kawato 2015/05/29
  • Google Nowの気が利き過ぎる新機能「Now on tap」 機械学習でニーズを先取り

    Googleは5月28日(現地時間)、年次開発者会議Google I/O 2015において、次期OS「Android M」で利用できるようになる「Google Now」の新機能「Now on tap」を発表した。 AndroidChrome/Apps担当上級副社長、スンダー・ピチャイ氏は基調講演で、Google Nowの強化のために機械学習技術を採用し、「ユーザーが自分に必要だと気付きさえしない必要な情報を、必要になる前に提示」することを目指していると語った。 Now on tapは、コンテキスト(=文脈。この場合は、ユーザーがいつ、どこで、どのようなアプリを使っているかといった総合的な状況)ベースでユーザーに必要な情報を推測して提示する機能だ。 使い方は、Android端末でブラウザを含む何らかのアプリを開いた状態でホームボタン(画面下中央の「○」)を長押しするとコンテキストに合った

    Google Nowの気が利き過ぎる新機能「Now on tap」 機械学習でニーズを先取り
    m-kawato
    m-kawato 2015/05/29
    “Now on tapでアプリを表示させるには、開発者は自分のアプリをApp Indexingに対応させておく必要がある。”
  • Huluで「ノイタミナ」アニメ配信 フジテレビと番組相互提供 「あの花」など20作品

    テレビ放送網傘下で、オンライン動画サービス「Hulu」を運営するHJホールディングスとフジテレビジョンは5月29日、コンテンツの相互調達・提供をスタートした。Huluはフジテレビからのコンテンツ提供により、在京6局のテレビコンテンツをカバーした。 Huluで視聴可能になるのは、「PSYCHO-PASS サイコパス」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「図書館戦争」「のだめカンタービレ」など、過去にフジテレビの「ノイタミナ」枠で放送されたアニメ20作品。 フジテレビの「フジテレビオンデマンド」では、「ウォーキング・デッド」「ダ・ヴィンチと禁断の謎」など海外ドラマ11作品が視聴できるようになる。 『PSYCHO-PASS サイコパス』 (C)サイコパス製作委員会、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 (C)ANOHANA PROJECT、『図書館戦争』 (C)有川浩/株式会

    Huluで「ノイタミナ」アニメ配信 フジテレビと番組相互提供 「あの花」など20作品
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Inflation and currency devaluation have always been a growing concern for Africans with bank accounts. Amazon has agreed to acquire assets of Indian video streaming service MX Player from the local media powerhouse Times Internet, the latest step by the e-commerce giant to make its services and brand popular in smaller cities and towns in the key overseas market.  The two firms reached a definitiv

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 安田浩一『ヘイトスピーチ』(文春新書) 8点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    5月28 安田浩一『ヘイトスピーチ』(文春新書) 8点 カテゴリ:社会8点 サブタイトルは「「愛国者」たちの憎悪と暴力」。師岡康子『ヘイト・スピーチとは何か?』(岩波新書)がヘイトスピーチの定義や問題点、規制のための方策などを明らかにしようとしていたのに対して、こちらはヘイトスピーチを行っている者や、その現場を取材することによって、その問題点と、何よりもその「歪み」を浮かび上がらせています。 このを読んで強く感じるのは、ヘイトスピーチとそれを行なう人間、その周囲に広がる「歪み」です。 師岡康子『ヘイト・スピーチとは何か?』では、ある種の「正義の枠組み」によってヘイトスピーチが断罪されていましたが、それに比べるとこのは著者の実感から出発しています。 著者はサッカーにおける韓国サポーターの過激な政治的言動に違和感を覚えていますし、ことさら歴史問題を持ちだしてもいません。 実際のところ、20

    安田浩一『ヘイトスピーチ』(文春新書) 8点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期
  • 仙台─石巻52分、鉄路復活とともに新ルート開業

    5月30日に全線で運転を再開する仙石線。これまで運転を見合わせていた区間の手樽駅に停車する試運転電車(写真:小佐野カゲトシ) 東日大震災の津波により、海岸沿いの区間が甚大な被害を受けたJR仙石線。仙台と宮城県第2の都市、石巻を結ぶ同線は、特に被害の大きかった区間の復旧・移設完成により、震災から約4年2カ月を経て5月30日に全線の運転を再開する。 合わせて、新型のディーゼルハイブリッド車両によって同線と東北線を約300mの接続線を介して直通し、仙台─石巻間を最速52分で結ぶ「仙石東北ライン」が開業。両都市間の所要時間は、従来の仙石線快速列車と比べ下りで12分、上りで11分短縮される。復興の加速へ向け、復活する鉄路と新たな列車に期待が集まる。 現地の状況とこれまでの経緯を詳しくみていこう。

    仙台─石巻52分、鉄路復活とともに新ルート開業
    m-kawato
    m-kawato 2015/05/29
  • 「当事者意識」を言う人は、たぶん他人事と思っている:日経ビジネスオンライン

    新国立競技場の整備費をめぐって、舛添要一都知事と下村博文文部科学大臣の間で論争が起こっている。 発端は、舛添知事が26日の記者会見で、国が都の負担分を580億円と試算した点などを取り上げ「全くいいかげん。支離滅裂だ」と批判したことだった。 これを受けて、翌27日、下村文科相は「(試算は)途中段階として首相官邸に報告したもの。詳細が分かり次第、随時都に説明したい」と、負担分の説明が遅れた経緯を伝え、あわせて「コストダウンをはかりながら期限を守ろうとしている。(新国立競技場を)都も活用するわけだから、一緒に前向きに考えてもらいたい」と理解を求めた。 また、一連の発言の中で、下村文科相は、舛添都知事に対して「当事者意識をもってやってもらいたい。開催都市の知事だとの自覚で、一緒にやろうという思いを持ってほしい」と、その姿勢に注文をつける言葉を残している(ソースはこちら)。 舛添都知事は、さる連載コ

    「当事者意識」を言う人は、たぶん他人事と思っている:日経ビジネスオンライン
    m-kawato
    m-kawato 2015/05/29
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • [速報]Android Studio 1.3発表、ビルドスピードの改善、C/C++でのアプリ開発をフルサポート。Google I/O 2015

    [速報]Android Studio 1.3発表、ビルドスピードの改善、C/C++でのアプリ開発をフルサポート。Google I/O 2015 Googleは、同社のイベント「Google I/O 2015」において、Androidアプリケーションの統合開発環境の最新版「Android Studio 1.3」プレビュー版を発表しました。 Gradeビルドシステムのスピード向上、新しいメモリプロファイラなどが特長

    [速報]Android Studio 1.3発表、ビルドスピードの改善、C/C++でのアプリ開発をフルサポート。Google I/O 2015
  • [速報]Google、次期「Android M」を披露。カメラや位置情報、コンタクトリストなどへのアクセス権限をアプリごとに管理、指紋認証対応、バッテリの持ちを最大2倍に。Google I/O 2015

    [速報]Google、次期「Android M」を披露。カメラや位置情報、コンタクトリストなどへのアクセス権限をアプリごとに管理、指紋認証対応、バッテリの持ちを最大2倍に。Google I/O 2015 Googleは同社のイベント「Google I/O 2015」にて、次のAndroidのバージョンとなる「Android M」を初めて披露しました。 Androidのバージョンには、これまでアルファベット順にお菓子の名前のコード名が付いてきました。現在はLではじまる「Android 5.0 Lolipop」が最新版です。次のバージョンはMで始まるコード名が付くはずですが、まだコード名は発表されておらず現在のところ「Android M」と呼ばれています。 Google I/O 2015の基調講演では、このAndroid Mのデベロッパープレビューにおける主な新機能が披露されました。 アプリご

    [速報]Google、次期「Android M」を披露。カメラや位置情報、コンタクトリストなどへのアクセス権限をアプリごとに管理、指紋認証対応、バッテリの持ちを最大2倍に。Google I/O 2015