タグ

CGに関するm-kawatoのブックマーク (9)

  • 2Dによる立体表現を可能にする世界初の描画技術「Live2D」 - DigInfo TV

    サイバーノイズが開発した「Live2D」は、2Dによる立体表現を可能にした世界初の描画技術です。各種モバイルゲーム機やスマートフォンに対応可能で、原画の持ち味を活かしたゲームなどに採用され始めています。 "3Dにしてしまうと、例えば手塚治虫先生が書いた2次元ならではの魅力がちょっとずつ違うものになってしまって、思った通りの表現にならないんですが、Live2Dは、完全に2次元のままで立体的にぐるっと動かせるというようなものを追求していまして、2次元の作者の意図した通りの表現でそのまま動かしていくことができます。" "顔が横向いた時に、まつげはどう変化するか、目玉はどう変化するかというのを一個一個その向き毎に完璧に作っていくこともできますし、ツールを使って効率よくなるべく楽をしながら動かす事もできます。クリエーターがその都度どうしたいかによって、表現のこだわりとかやり方を変えながら、いろいろな

  • セルシス、人型入力デバイス「QUMARION」を6月より予約受付 ~120fpsで人形の関節データをPCに取り込み可能

  • 無料の期間限定で3D人物CG作成ソフト「DAZ Studio 4 Pro」が入手可能

    来なら429.95ドル(約3万5000円)するものが3月31日までの期間限定で0ドル、つまり無料で入手可能となっています。機能制限などはなし、しかも簡易版ではなく3つあるバージョンのうちなんと最上位版の「Pro」、さらに正真正銘の製品版としての利用が可能であり、Windows版(32bitと64bit)とMac版が用意されています。 DAZ 3D - Free 3D Software and 3D Model Providers http://www.daz3d.com/i/products/daz_studio どのようにしてCGが作成できるかというと、基的にはあらかじめ用意された素材をいろいろとマウスで動かしてポーズを付けたり、髪型や肌の色やもうとにかくあらゆるパラメーターをいじくり倒したり、服やコスチュームを着せまくったりすることが可能となっています。単純な静止画としてのCGだけ

    無料の期間限定で3D人物CG作成ソフト「DAZ Studio 4 Pro」が入手可能
    m-kawato
    m-kawato 2012/03/09
    とりあえずチェック
  • MMDの開発から

    潮見ひろ @shioming 起きて妙な話題が出ていたので、え?と思った。……そしたら、MMD開発終了とにゃっぽんの樋口さんの日記にハッキリかいてあるじゃないか。ふむ。 2011-05-27 07:32:51

    MMDの開発から
    m-kawato
    m-kawato 2011/05/27
    MMD開発終了に関する話題
  • なんだこりゃ……新しい物理エンジン「Lagoa Multiphysics」の映像が凄い! « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    これまでSPHによる流体シミュレータなどを手掛けてきたThiago Costa氏が新たに開発を手掛ける物理エンジン「Lagoa Multiphysics」ver1のティザー映像が公開され、あまりのクオリティの高さに大きな注目を集めています。(※ 参考リンク:SPHが使用されたスプライトのCM映像) ゲームとは直接関係の無い話ではありますが、GPGPUの高性能化などもあり、いずれこういった品質のゲームが登場する時代が来るかもしれないと考えると非常に夢が膨らむ映像と言えそうです。 Lagoa Multiphysicsでは粒状マテリアルでのクオリティの高い摩擦演算が可能になっており、体積を保つ流体に、弾性構造、塑性変形なども実現されているとの事で、技術世代的な意味でも信じられない程のどえらい事がしれっと実現されています。 さらにレンダラには10年ほど前に革新的なGIレンダラとして注目を集めたAr

    m-kawato
    m-kawato 2010/07/22
  • 絵師とMMDユーザーの為のアイマス2キャラデザ変更点

    タイトルまんまの内容です。ネットで拾ったキャプ画等使用してます。不十分な点が多いですがモデリングや作画の資料としてご利用下さい。…データ配布についてなんですが改造したほめ春香さんの配布って可でしたっけ?モデルと動画作ってから記述がみあたらないことに気付いたんですが…。ダメだったら瞳テクスチャとスフィアマップのみ配布しますね^^; ■9/20 申し訳ありませんがデータ配布はしません。(管理があまり出来ないので)

    絵師とMMDユーザーの為のアイマス2キャラデザ変更点
    m-kawato
    m-kawato 2010/07/19
    参考になる
  • 安価なウェブカムを3Dスキャナへと変える『ProFORMA』 | WIRED VISION

    前の記事 「ユニークな壁掛け時計」5選 「画面の口が話す」iPhone通訳アプリ(動画) 次の記事 安価なウェブカムを3Dスキャナへと変える『ProFORMA』 2009年11月25日 Charlie Sorrel 英国ケンブリッジ大学エンジニアリング科の学生Qui Pan氏が率いるチームは、通常の安価なウェブカムを3Dスキャナに変えてしまうシステムを作成した。 このシステムは『ProFORMA』(Probabilistic Feature-based On-line Rapid Model Acquisition:確率的特徴に基づいたオンライン高速モデル形成)と呼ばれるが、その名前から受ける印象よりもはるかに素晴らしいものだ。[Proformaには「仮の」という意味がある] 3Dスキャンでは通常、専用装置が必要で、それなりに時間もかかる。しかしProFORMAでは、ウェブカムの前でオブジ

    m-kawato
    m-kawato 2009/11/26
    公開はまだですか?
  • 『サマーウォーズ』仮想都市OZメイキングインタビュー - 週刊アスキー

    すでにご覧になった方も多いと思いますが、週刊アスキー748号(8/3発売)の表紙は『サマーウォーズ』の夏希ちゃんです。 仮想都市OZのCGを手がけたデジタル・フロンティアさんのインタビューをメイキング画像満載のパワーアップバージョンでお送りします。 ヒロイン夏希とご親戚一同のアバターバージョン。 子供のアバターが大きな新幹線というところにキャラの性格が出ています。 ↑左からデジタル・フロンティアCG制作部の豊嶋勇作さん、堀部亮さん、下澤洋平さん。 ―OZはすべてCGですか? 堀部さん(以下敬称略) 主要キャラクターは作画で、そのほかのアバターCGです。OZの大枠は上條安里さんのデザインで、カラフルで楽しげな雰囲気は最初からありましたね。 OZの3Dワイヤーフレーム レンダリング後 下澤 アバターのバリエーションが欲しいという監督の要望で、最初はパーツを組んでいたんですが、それだとバリエー

    『サマーウォーズ』仮想都市OZメイキングインタビュー - 週刊アスキー
  • マルチプラットフォームで動作する物理エンジン·Chipmunk MOONGIFT

    物理エンジンを実装したライブラリは多数存在する。なぜにここまで物理エンジンに惹かれるのか。ゲームを作成する場合や、そのような物理現象のシミュレートを行う際に必要なのは分かる。だがそれだけに収まらない楽しさがそこにはある。 C言語で作られたパフォーマンスの高い物理エンジン ピタゴラスイッチを見て面白いと思うあの感覚だ。実際にリアルで行うと同じものを再現するのは難しいが、コンピュータ上であれば幾らでも試すことができる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはChipmunk、C言語で書かれた物理エンジンだ。 ChipmunkはC言語で書かれており、Windows/Mac OSX/Linuxなどマルチプラットフォームで動作する。さらにRuby向けの拡張も提供されている。様々な場面で利用できるだろう。特に2Dのゲーム制作を目的としているようだ。 これが非常に良くできている! デモも幾つかあるが

    マルチプラットフォームで動作する物理エンジン·Chipmunk MOONGIFT
    m-kawato
    m-kawato 2009/06/14
    "ChipmunkはC言語で書かれており、Windows/Mac OSX/Linuxなどマルチプラットフォームで動作する。さらにRuby向けの拡張も提供されている。"
  • 1