ブックマーク / greenz.jp (84)

  • ふぞろいの逆襲! 不格好な果物や野菜を売れ筋商品にしたスーパーマーケットのキャンペーン「Inglorious fruits and vegetables」

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 『生きる、を耕す』が完成!greenz peopleになるとプレゼント→ ふぞろいの逆襲! 不格好な果物や野菜を売れ筋商品にしたスーパーマーケットのキャンペーン「Inglorious fruits and vegetables」 2015.01.13 「いかしあうつながり」ってなんだろう? 「いかしあうつながり」ってなんだろう? 丸原 孝紀 丸原 孝紀 世界最大の広告・コミュニケーションの祭典、「カンヌ・クリエイティビティ・フェスティバル」。「Cannes Lions2014」では2014年の受賞作の中から、新たなアクションを考える刺激になるような、ソーシャルグッドな広告を連載で紹介していきます。今回ご紹介するのは、フランスの事例です。 スーパーでお買い物をするとき、みな

    ふぞろいの逆襲! 不格好な果物や野菜を売れ筋商品にしたスーパーマーケットのキャンペーン「Inglorious fruits and vegetables」
    m12842403
    m12842403 2015/01/23
    今の研究背景にあたる問題意識でもあるから、より一一層深く共感。
  • 広告には美しさだけでなく、街と人々がよろこぶ機能が必要! ロンドンとパリに出現したパネル広告「People for Smarter Cities」

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 参加者募集中!わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 広告には美しさだけでなく、街と人々がよろこぶ機能が必要! ロンドンとパリに出現したパネル広告「People for Smarter Cities」 2015.01.15 ライターインターン ライターインターン ある日、ロンドンとパリに突然出現したこちら。みなさんは、何に見えますか? 実はこれ、IBMの打ち出した広告看板なのです! 「あれ? 広告看板なのに座ってる??」 そうなんです、ちょっとした一休みに便利なベンチ付きという驚き。思わず2度見してしまったという方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、そんな「People for Smarter Cities」というIBMのキャン

    広告には美しさだけでなく、街と人々がよろこぶ機能が必要! ロンドンとパリに出現したパネル広告「People for Smarter Cities」
    m12842403
    m12842403 2015/01/20
  • 想像力と手を使おう!目の見えない子どもに美術鑑賞の楽しさを届ける、LEGO「BLIND ART PROJECT」 [CannesLions2014]

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 想像力と手を使おう!目の見えない子どもに美術鑑賞の楽しさを届ける、LEGOBLIND ART PROJECT」 [CannesLions2014] 2014.11.26 カンヌで発見!世界のGOOD IDEA カンヌで発見!世界のGOOD IDEA 丸原 孝紀 丸原 孝紀 世界最大の広告・コミュニケーションの祭典、「カンヌ・クリエイティビティ・フェスティバル」。「Cannes Lions2014」では2014年の受賞作の中から、新たなアクションを考える刺激になるような、ソーシャルグッドな広告を連載で紹介していきます。今回ご紹介するのは、ドイツの事例です。 時代を超え、国境を越え、そして、常識を超えて

    想像力と手を使おう!目の見えない子どもに美術鑑賞の楽しさを届ける、LEGO「BLIND ART PROJECT」 [CannesLions2014]
    m12842403
    m12842403 2014/12/04
  • アートの力で記念日を忘れられない一日に! 結婚式からお祭りまで、”おめでたい日”をサプライズたっぷりにお祝いする「おめで隊」

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 参加者募集中!わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 アートの力で記念日を忘れられない一日に! 結婚式からお祭りまで、”おめでたい日”をサプライズたっぷりにお祝いする「おめで隊」 2014.12.02 たけいしちえ たけいしちえ みなさんの“おめでたい日”はいつですか? 誕生日、結婚記念日、はたまた、初めてのお給料で大切な人にプレゼントを贈った日。念願叶って第一志望の会社から内定をもらった日、愛しい我が子が生まれた日。 カレンダーには載っていないけど、自分の歴史には欠かせない、そんなおめでたい日を誰もがもっているはずです。 今回ご紹介するのは、誰かの大事な日を演出する、その名も「おめで隊」です! あなたへの「おめでとう!」をプロデュースす

    アートの力で記念日を忘れられない一日に! 結婚式からお祭りまで、”おめでたい日”をサプライズたっぷりにお祝いする「おめで隊」
    m12842403
    m12842403 2014/12/04
  • まちづくりにもっと”経営的な視点”を! 日本財団・町井則雄さんが考える「ソーシャルイノベーションの生態系」とは?

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 参加者募集!未来ワークふくしま起業スクール&ツアー 「日財団」の名前を知っているという人はたくさんいると思います。でも、もしかすると、日財団がどんな団体で、何をどんな思いで行っているのかまで知っている人は少ないかもしれません。 日財団はカンタンに言うと、社会をよりよいものとするために、社会的な活動を行うさまざま団体を支援しています。 例えば市民にもっと気軽なドネーションのしくみを届けたり。あるいは企業にCSRのコンサルティングを行ったり、複数のNPOを横断するプロジェクトを企画したり。そんな風に、縁の下の力持ちとして日のソーシャルイノベーションを支えているのです。 近年では、社会的なテーマのイベントに協賛する機会も増えていますが、そこにはどのような思いや経緯があるの

    まちづくりにもっと”経営的な視点”を! 日本財団・町井則雄さんが考える「ソーシャルイノベーションの生態系」とは?
    m12842403
    m12842403 2014/12/01
  • 高価な野菜は自分たちで育てちゃおう!南アフリカの貧しい人たちのために、コミュニティ菜園を広げる「FoodPods」[Designing South Africa]

    「Designing South Africa」は、南アフリカを”デザイン”という切り口でのぞいてみる、ライターインターンの大久保咲希のマイ企画です。ネガティブなイメージを持ちがちなアフリカのことが、少しちがって見えてくると嬉しいです。 みなさんは普段、どれくらい野菜をべていますか? 「毎日、野菜をべること」は、日では当たり前かもしれません。しかし南アフリカに住む貧しい人たちにとっては高級品で、滅多に口にすることができない人たちもたくさんいるようです。 そこで今回は、誰もがおいしい野菜をべられることを目指してはじまった新しいビジネス「FoodPods」をご紹介します。 FoodPodsの畑 FoodPodsは、Mama Rosie Makosa(以下ロージーさん)というひとりのお母さんの活動から始まりました。彼女が住んでいたのは、ほったて小屋に暮らすような貧しい地域。周辺の環境はと

    高価な野菜は自分たちで育てちゃおう!南アフリカの貧しい人たちのために、コミュニティ菜園を広げる「FoodPods」[Designing South Africa]
    m12842403
    m12842403 2014/08/05
    community/garden/africa
  • 一年中キャンプ気分が味わえるホテル「Hüttenpalast」から学ぶ、観光客と地元の人々をつなぐ方法

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ 夏といえば、アウトドア。特に、大自然の中にステイするキャンプは世代を超えてドキドキ、ワクワクするイベントの一つですよね?ベルリンには、なんと一年中キャンプ気分が味わえる、古いキャンピングカーを再利用したホテルがあります。 ドイツの首都ベルリン南東部、ノイケルン区にある「Hüttenpalast」は、1泊30ユーロから宿泊できるバジェットタイプのホテルです。中庭がある工場跡地を再利用したスペースで、営業しています。 ホテルに足を踏み入れると目にするのは、一年中ビーチサンダルとTシャツを着て、夏のキャンピング気分を味わえるインドアガーデン。ここに、地元アーティストがデザインを担当し、スタイリッシュに

    m12842403
    m12842403 2014/07/11
    観光/シェア/ドイツ
  • 地域ぐるみでホームレスの人たちをサポート!地元のゴミをアップサイクルして、素敵なタイニーハウスをつくる「homeless homes project」

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 参加者募集!未来ワークふくしま起業スクール&ツアー 地域ぐるみでホームレスの人たちをサポート!地元のゴミをアップサイクルして、素敵なタイニーハウスをつくる「homeless homes project」 2014.07.01 Saori Matsuo みなさんは手作りのものをプレゼントしたことありますか?一生懸命つくったプレゼントで喜んでもらえたとき、何にもかえがたい気持ちになりますよね。今回は、ホームレスの人たちに素敵なタイニーハウスをプレゼントする、カリフォルニア州オークランドの「homeless homes project」をご紹介します。 工業地帯であるオークランドは、不法投棄や産業廃棄物がたくさん出ることで知られています。彫刻家のグレゴリーさんは、そんな産業廃棄物

    地域ぐるみでホームレスの人たちをサポート!地元のゴミをアップサイクルして、素敵なタイニーハウスをつくる「homeless homes project」
    m12842403
    m12842403 2014/07/02
    インフォーマル/スラム/原単位/DIY
  • プロの技を楽しく学ぼう!神戸の子どもたちとクリエイターが一緒につくる夢のまち「ちびっこうべ」

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 最近は子どもたちと仮想のまちをつくるイベントが全国各地で開催されていますね。これまでも「Kids City! 天王寺」などを取り上げてきましたが、今回ご紹介するのは、神戸の子どもたちとクリエイターが一緒につくる夢のまち「ちびっこうべ」です。 ちびっこうべとは社会のしくみや仕事について楽しく学び、自分たちでお店をつくりあげ、そのお店の店員になって働く体験プログラムです。 2012年は夢のまちの実現に向けて、小学校3年生から中学校3年生の神戸の子どもたち(なんと約250人!)がシェフ、建築家、デザイナーといった広い意味でのクリエイターたちと「」をテーマにいっしょにまちづくりを行いました。 今回は、この夢

    プロの技を楽しく学ぼう!神戸の子どもたちとクリエイターが一緒につくる夢のまち「ちびっこうべ」
    m12842403
    m12842403 2014/06/13
  • 仮設住宅からスキー場の頂上まで。スターバックス巌真一宏さんに聞く「人をつなげて、地域の魅力を引き出すカフェの力」

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー \仲間募集/甘柿の王様「富有柿」の産地・和歌山県九度山町で、未来の柿農家となる地域おこし協力隊 カフェで過ごすひとときは、家庭とも仕事場とも違う、ちょっと特別な時間です。一人で読書や考え事にふけることも楽しければ、思わぬ出会いや会話から、新しいアイデアが生まれることも。 今回は、そんなカフェの力を利用して「人々があつまる場」を創造しようと、さまざまなプロジェクトに携わっている、スターバックスコーヒージャパン株式会社、店舗開発部・コミュニティアウトリーチ研究所所主の巌真一宏さんへのインタビューをお届けします。 スターバックスでは、地域に開かれたカフェを目指して、各店舗で様々なコミュニティ活動を実施しています。先日、グリーンズも企画でお手伝いさせていただいた社内ワークショップ

    仮設住宅からスキー場の頂上まで。スターバックス巌真一宏さんに聞く「人をつなげて、地域の魅力を引き出すカフェの力」
    m12842403
    m12842403 2014/06/10
  • 駐車場が稼働していないなら、そこに住んだらいいのでは?駐車場を小さな都市にするデザインプロジェクト「SCADpad」

    駐車場が稼働していないなら、そこに住んだらいいのでは?駐車場を小さな都市にするデザインプロジェクト「SCADpad」 2014.05.26 暮らしのものさし 暮らしのものさし ライターインターン ライターインターン どこに住み、どんな暮らしをつくるのか。当に必要なものは何か。「暮らしのものさし」は、株式会社SuMiKaと共同で、自分らしい住まいや好きな暮らし方を見つけるためのヒントを提供するインタビュー企画です。 キッチンとバスルーム、ハンモックのベッドに折りたたみのテーブル。これらがあれば仕事場や遊び場として、充分かもしれません。 では、それらの機能を駐車場に集めたら、実際に暮らすことはできるのでしょうか?アメリカにあるサバンナ芸術大学(SCAD)のとあるチームが、そんな実証実験を行っています。それが今回ご紹介する「SCADpad」です。 現在アメリカでは都市部に人口が集中し、家を建て

    駐車場が稼働していないなら、そこに住んだらいいのでは?駐車場を小さな都市にするデザインプロジェクト「SCADpad」
    m12842403
    m12842403 2014/05/26
  • “三世代先の未来”を見据えて。高知県・土佐山地域で暮らしをつくりたい人をサポートする「土佐山ワークステイ」

    “三世代先の未来”を見据えて。高知県・土佐山地域で暮らしをつくりたい人をサポートする「土佐山ワークステイ」 2014.03.14 Yoshimoto Noriko 「地域で暮らしたい。でもどうすればいいのかわからない」という人のために、高知県高知市の土佐山地域に、滞在拠点ができました。「土佐山ワークステイ」が新たに始まります。 土佐山地域(旧土佐山村)は、高知市の中心部から車で20分ほどでありながら、豊かな自然と田畑を備えた中山間地域です。清流鏡川が流れ、春は梅、秋には柚子がたわわに実をつける美しい土地で、人口1000人弱が暮らしています。 土佐山ワークステイを行なうNPO法人土佐山アカデミーは、もともと3ヶ月の学びのプログラムを提供していました。その様子は今までグリーンズでも何度か紹介していますが、新たに始める「土佐山ワークステイ」とは何なのか、プログラムマネージャーの山堪さんにお話を

    “三世代先の未来”を見据えて。高知県・土佐山地域で暮らしをつくりたい人をサポートする「土佐山ワークステイ」
    m12842403
    m12842403 2014/03/14
  • 都市の”間”で遊びをつくる。DIYで再生させた空き家で、日独の文化交流をおこなう「ハウスハルテン日本の家」

    都市の”間”で遊びをつくる。DIYで再生させた空き家で、日独の文化交流をおこなう「ハウスハルテン日の家」 2014.03.01 暮らしのものさし 暮らしのものさし 寄稿者 寄稿者 どこに住み、どんな暮らしをつくるのか。当に必要なものは何か。「暮らしのものさし」は、株式会社SuMiKaと共同で、自分らしい住まいや好きな暮らし方を見つけるためのヒントを提供するインタビュー企画です。 ドイツのザクセン州にある旧東ドイツ・ライプツィヒ。近年アーティストや若者たちが 移り住み始め、第二のベルリンとして注目を集めている都市です。 しかし、以前ここは経済の停滞と人口流出による問題に直面していました。1930年人口は約71万8千人を最大とし、1998年には過去最低の約43万7千人を記録。現在は緩やかに増加し、約52万人となっています。衰退していた時期を乗り越え、どのように魅力的な都市へと変貌したので

    都市の”間”で遊びをつくる。DIYで再生させた空き家で、日独の文化交流をおこなう「ハウスハルテン日本の家」
    m12842403
    m12842403 2014/03/01
  • “壁崩壊”から25年。激動の時代を生き抜いたベルリンを頭とからだで知るイベント「AFTER 25」が3月1日(土)に開催!

    “壁崩壊”から25年。激動の時代を生き抜いたベルリンを頭とからだで知るイベント「AFTER 25」が3月1日(土)に開催! 2014.02.22 松岡 由希子 1961年から1989年まで、ベルリンの街を東西に隔てていた「ベルリンの壁」 ベルリンの街を東西に分断し、冷戦の象徴ともいわれた「ベルリンの壁(Berliner Mauer)」が1989年に崩壊してから、今年で25年。また、東京とベルリンが1994年に友好姉妹都市となってから20年という節目の年にもあたります。 この記念すべき2014年の春の到来に先駆け、東京とベルリンという二大都市をつなぐイベント「AFTER 25」が、いよいよ3月1日、東京で開催されます。 ベルリンの壁崩壊後の、新たな街とは 「AFTER 25」は、「AFTER 25カンファレンス」(招待制・受付終了)と、クラブイベント「AFTER 25 Night Progr

    “壁崩壊”から25年。激動の時代を生き抜いたベルリンを頭とからだで知るイベント「AFTER 25」が3月1日(土)に開催!
    m12842403
    m12842403 2014/02/26
  • 寄付がめぐるシーンをデザイン!南アフリカ発、ホームレスのためのセレクトショップ「The Street Store」

    寄付がめぐるシーンをデザイン!南アフリカ発、ホームレスのためのセレクトショップ「The Street Store」 2014.02.17 ライターインターン ライターインターン ©THESTREETSTORE みなさんは、自分が寄付したお金やものが、実際にどういかされているのか、考えたことはありますか?もちろん大事に届けられているケースも多いと思いますが、なかには欲しくないものまで押し付けられるなど、受け取る側の気持ちをないがしろにするような場面もあるようです。 今回ご紹介するのは、貧困状態にあるホームレスの人たちが大喜びしたということで、世界中の注目を集めているポップアップショップ「The Street Store」。南アフリカのストリートにオープンした人気店のその秘密を覗いてみましょう。 とはいっても”開店”のために用意されたのは、「ここに服をかけてください」というメッセージが印刷され

    寄付がめぐるシーンをデザイン!南アフリカ発、ホームレスのためのセレクトショップ「The Street Store」
    m12842403
    m12842403 2014/02/17
  • 多様な人が集まる拠点を作りたい!気仙沼に生まれる新たなシェアスペース「co-ba kesennuma」

    多様な人が集まる拠点を作りたい!気仙沼に生まれる新たなシェアスペース「co-ba kesennuma」 2014.02.14 場の発明 場の発明 Junya Mori 気仙沼の風景 東北の震災からもうじき3年が経ちます。宮城県北東端の太平洋沿岸に位置する気仙沼市は、震災により大きな被害を受けた街のひとつ。 復旧から復興へと動き始めている気仙沼で、前へと向かおうとするエネルギーの集積地となるような場所が誕生しようとしています。 場所の名前は「co-ba kesennuma」。昨年、全国展開を始めたコワーキングスペース「co-ba」ブランドのひとつとして、気仙沼にオープン予定となっています。 http://youtu.be/q3E11wqMSA8 co-ba kesennumaのオーナーとなる杉浦恵一さんは、震災後に東北に入り、現在では気仙沼で起業し、家族と暮らしている人物。気仙沼に人の交流拠

    多様な人が集まる拠点を作りたい!気仙沼に生まれる新たなシェアスペース「co-ba kesennuma」
    m12842403
    m12842403 2014/02/14
  • とっておきの街の”ストーリー”をあの人に贈ろう。オーダーメイドの地図を簡単につくれるウェブサービス「Jauntful」

    とっておきの街の”ストーリー”をあの人に贈ろう。オーダーメイドの地図を簡単につくれるウェブサービス「Jauntful」 2014.02.14 ライターインターン ライターインターン (c)Jauntful 旅行前に地図やガイドブックを眺めてその土地に旅する気分をあじわうのは楽しいもの。その地図に載っている情報が、「友達が自分のために教えてくれたもの」だったり、「自分と趣味が合うあの人のお気に入りの場所」だったりしたら、なおさらわくわくしませんか? まるで地元の友達から口コミを聞くように、街のおススメスポットを気軽にシェアできたら…。そんなアイデアを実現する「Jauntful」というサービスが今、注目を集めています。 自分オリジナルの地図をつくるには、サイト上でお気にのお店やロケーションなどを選び、コメントを入力するだけ。細かい情報は自動的に追加され、つくった地図を公開するのも、特定の人に教

    とっておきの街の”ストーリー”をあの人に贈ろう。オーダーメイドの地図を簡単につくれるウェブサービス「Jauntful」
    m12842403
    m12842403 2014/02/14
  • まなざしが変われば、風景も変わる。ハナムラチカヒロさんが提唱する“まなざしのデザイン”とは [マイプロSHOWCASE関西編]

    まなざしが変われば、風景も変わる。ハナムラチカヒロさんが提唱する“まなざしのデザイン”とは [マイプロSHOWCASE関西編] 2014.02.06 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク 赤司 研介 赤司 研介 新しい発想を導き出すために「視点を変えてみよう」と言ったりしますよね。この“視点を変える”という言葉、普段何気なく使われていますが、具体的にはどういうことなのか、あなたは説明することができますか? 今回ご紹介するハナムラチカヒロさんは、場所や物をデザインするだけでなく、“視点=人のまなざし”をデザインすることで風景は変えられるという“風景異化”の考え方を提唱し、数々の作品やプロジェクトを発表・実践されている方です。 正直、ひと記事では語り尽くせないハナムラさんの“まなざしのデザイン”の世界。そ

    まなざしが変われば、風景も変わる。ハナムラチカヒロさんが提唱する“まなざしのデザイン”とは [マイプロSHOWCASE関西編]
    m12842403
    m12842403 2014/02/07
  • 使い方で変化する都会のカメレオン!ベトナム・ハノイに現れた”移動式コミュニティーセンター”

    使い方で変化する都会のカメレオン!ベトナム・ハノイに現れた”移動式コミュニティーセンター” 2014.02.04 ライターインターン ライターインターン みなさんの地元には、お気に入りの場所はありますか? 散歩する人を見ながら日向ぼっこする土手。公園の芝生の広場。いい風が通る大きな木の下。何かべるもの持ってくれば良かった。ふと読書したくなってきた。お酒を飲むのにいい雰囲気だな…。そう思ったときにその場に、堂や図書館、バーの機能が、向こうからやって来てくれたら嬉しいですよね。 今日はそんな思いを叶えてくれそうな、素敵な”発明”を紹介します。 これはベトナム・ハノイにオフィスを持つ、スイス人の建築家グループ「BUREAU A」が作った乗り物「Ta đi Ôtô」です。屋根付きの枠に自転車がついています。 枠の中に、板を置き、その上に料理道具や材を載せたらあっという間に堂やバーに。椅子と

    使い方で変化する都会のカメレオン!ベトナム・ハノイに現れた”移動式コミュニティーセンター”
    m12842403
    m12842403 2014/02/04
  • “おばあちゃんの料理法”が、キッチンを、生き方を、世界を変える!?南アフリカ発「Wonderbag」革命

    “おばあちゃんの料理法”が、キッチンを、生き方を、世界を変える!?南アフリカ発「Wonderbag」革命 2014.02.04 朱美プルショータム ©Wonderbag このカラフルな物体、何だと思いますか?クッション?オットマン?ペット用ベッド?帽子?それとも巨大お手玉?いえいえ、南アフリカ生まれの保温調理バッグ、その名も「Wonderbag(ワンダーバッグ)」です。 ただの布製のバッグと侮るなかれ。断熱素材を使ったWonderbagは、材料を鍋に入れて一度沸騰させ、鍋ごとバッグに入れておけば、後は勝手にコトコト保温調理してくれるという優れもの。電気のいらないスロークッカーとしても注目を集めています。火にかける時間が短縮できるので、電気やガス、調理に必要な水も大幅に節約でき、また最長12時間温かい状態で保てるというから驚きです。 “沸騰させ、バッグに入れ、スロークック、シェア!”の簡単4

    “おばあちゃんの料理法”が、キッチンを、生き方を、世界を変える!?南アフリカ発「Wonderbag」革命
    m12842403
    m12842403 2014/02/04