タグ

educationに関するm_ohashiのブックマーク (15)

  • asahi.com :教育 - いじめられている君へ 広い海へ出てみよう:東京海洋大客員助教授・さかなクン

    中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサをべる、同じ種類同士です。 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめ

  • 言葉の常備薬[10]ITエンジニアとしての適性を見抜く言葉

    IT企業に入社を希望する学生にITエンジニアとしての適性があるかどうかをチェックするとしたら、どのような面接問題を出題すればよいでしょう。私は、面接担当者をした経験がありますが、誠実さや社交性のチェックだけに終始してしまい、業務に対する適性のチェックが欠けていたと反省しています。もしも、今後また面接をする機会があるなら、こんな面接問題を出題してみようと思います。 絵を描いてください ITエンジニアには、頭の中にあるイメージを図示できる能力が必要です。フリーハンドの雑な絵でも構わないので、時間をかけずに描ければ適性があるでしょう。入社を希望する学生がIT系の教育を受けているなら、「パソコンの内部構造」「アプリケーション、OS、ハードウエアの関係」などをテーマに絵を描いてもらいます。IT系の教育を受けていないなら、「自宅から最寄りの駅までの地図」「大学の構内の建物の配置」などをテーマにします。

    言葉の常備薬[10]ITエンジニアとしての適性を見抜く言葉
  • キャリア形成促進助成金

    キャリア形成促進助成金 キャリア形成促進助成金 助成金は、労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職業訓練等を段階的かつ体系的に実施する事業主等に対して助成する制度で、訓練等支援給付金と職業能力評価推進給付金の2つの給付金があります。 ただし、企業の規模(中小企業・大企業)によって、ご利用いただけない場合もあります。 次のいずれにも該当する事業主(有期実習型訓練に対する助成の場合は、(2)(3)(4)を除く。)であって、あらかじめ、独立行政法人雇用・能力開発機構(以下「機構」といいます。)都道府県センターの受給資格認定を受けていることが必要です。

  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

  • 大学はどうなるのか - 内田樹の研究室

    バリ島から帰ってきてそのまま会議。 ほんとうは午前中にも会議があり、それにも出席しなければならなかったのであるが、その頃はまだ家にたどりついていなかったのでご無礼。 30分ほど前に教務部長のデスクにつくや、教務課長が「ちょっとご相談が・・・」とおいでになっていろいろ相談ごと。 むむむ、それは困ったことですな。 ま、ナントカしましょう。 その後学長を囲んでややコンフィデンシャルな会議。 むむむ、それは困ったことですな。 ま、ナントカなるでしょう。 その後合否判定教授会。 一般入試の志願者数は全学平均で前年比98%(総合文化学科は前年比103%)。 「100年に一度」の経済危機で、志願者が志望校の絞り込みに入っている今年は、私学はどこも軒並み志願者数を下げて、苦戦している。 新学部新学科は「ご祝儀」で、初年度には必ず志願者が殺到するのだが、それもうまくゆかない大学が多い。 受験生たちも「こうや

  • 突然、退職届を突きつけられる上司|部下の心をつかむ上司力トレーニング|ダイヤモンド・オンライン

    人材育成の専門家集団(株)FeelWorksグループ創業者であり、部下を育て組織を活かす「上司力®」提唱者。兵庫県明石市生まれ。大阪府立大学、早稲田大学ビジネススクール卒業。リクルートで「リクナビ」「ケイコとマナブ」「就職ジャーナル」などの編集長を経て2008年に「人を大切に育て活かす社会づくりへの貢献」を志に起業。「日上司を元気にする」をビジョンに掲げ、独自開発した研修「上司力®研修」「50代からの働き方研修」「ドラマで学ぶ社会人のビジネスマインド」、eラーニング「パワハラ予防講座」・新入社員の「はたらく心得」などで400社以上を支援している。2011年から青山学院大学兼任講師。2017年に(株)働きがい創造研究所設立。情報経営イノベーション専門職大学客員教授、一般社団法人企業研究会 研究協力委員サポーター、一般社団法人ウーマンエンパワー協会理事なども兼職。30年以上、一貫して働く現

  • 皆で作った目標も、次第に忘れてしまう。:日経ビジネスオンライン

    この連載の第1回で、品川女子学院では学校改革に関わる全員で目標を作ることで、気持ちが一つになったというお話をしました。しかし、これで「終わり」ではありませんでした。 私は目標を作ったことで、みんなが一体になれたとほっとしていました。しかし、その後、まもなくいくつかの問題が浮かび上がってきました。一つは「目標を忘れてしまう」ということです。目標をみんなで作っている時は盛り上がるのですが、しばらくすると、その時の気持ちがだんだん薄れてくるのです。 自分の目標でも同じですよね。年の初めに「今年はこれをやるぞ」と決めても、何カ月か経つと、忘れているということが少なくないのではないでしょうか。 2つ目の問題は、「目標について各人の解釈が異なる」ということでした。例えば、ある人がミッションの中の「能動的」という言葉の意味を、「何でも生徒に任せればいい」と捉えてしまう。そうすると、来は教員が管理すべき

    皆で作った目標も、次第に忘れてしまう。:日経ビジネスオンライン
  • 一人ひとりが輝く場をつくる。:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    受験生の親御さんから「品川女子学院の生徒さんは明るく活発な方が多いようですが、うちの子はおとなしくて自分から前に出ないんです。そんな子でもやっていけるのでしょうか?」と質問されることがあります。 確かに新入生にアンケートを取ると、小学校の時に生徒会長や学級委員など、リーダーの立場を経験したことのある子が半数近くいました。しかし逆に見れば、半数はそういう経験のない子が集まっているとも言えます。 在校生を見ていても、力があっても自分からは手を挙げない子、「縁の下の力持ち」が好きで、表に出るのを嫌がる子、みんなでやる前向きな雰囲気をうっとうしいと感じる子など様々です。 でも、それでいいのではないでしょうか。一人ひとりにその子なりの持ち味があり、それを生かして役割分担ができるからこそ、お互いがお互いの役に立てる。チームとしての力が出るのだと思います。 こんなことがありました。企業経営者を招いて講演

    一人ひとりが輝く場をつくる。:NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • http://topse.jp/index.html

  • LinkedIn Help

    Suggested articles You can manage the types and frequency of emails from LinkedIn and even choose to stop specific emails by unsubscribing. Learn more To manage emails: Click the Me icon at the top of your LinkedIn homepage. Click Settings & Privacy. Click… If you signed up directly through LinkedIn (desktop or mobile web), you can only cancel your LinkedIn Premium subscription from the LinkedIn d

  • 英語deキャリアアップ(英語でキャリアアップ) IT業界編

    英語deキャリアアップは東京大学とベネッセが共同で研究・開発した 忙しいIT業界で働く人にぴったりの、すきま時間に活用できる ビジネス英語リスニング教材のポッドキャスティングです 「英語deキャリアアップ」は、IT企業で働くビジネスマンのために カスタマイズされた「モバイル英語リスニング教材」です。 忙しい社会人が、通勤時間などの「スキマ時間」を活用して、 効率よく、「仕事で使える英語」を学べるように構成されています。 英語deキャリアップは、ipodをはじめとする携帯型音楽端末で 聞くことができます。ポッドキャストをご利用の方は、 ページ左側にあるRSSをお使いのポッドキャストソフトに ドラック&ドロップしてください。番組が自動的に更新されます。 ~ 監修者から 「東京大学 中原淳准教授」 ~ 【今回のテーマ】ジョブ・インタビューの受け方 SORA社がSI社と

  • ESLPod.com | Learn English With More Than 1800 Lessons

    Choose from over 1800 audio lessons + written guides Listen and read anywhere on your computer or mobile device Improve your speaking and listening quickly with specially-designed lessons for intermediate and advanced learners

  • 最強Web2.0サービス「iKnow」登場、ただし英語勉強したい人だけ!:[mi]みたいもん!

    トップ > iKnow,英語学習 > 最強Web2.0サービス「iKnow」登場、ただし英語勉強したい人だけ! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.11.27 まだ年を越していないのに言うのもなんですが、来年の目標は英語だったりします。それもWriting。 そんなことを思っていると、神様というのはいるもんで、dannychoo.comで、まさにおれが今欲しいサービスが始まっていることが紹介されていました。 サービスの名前

  • 早寝早起き朝ごはん全国協議会

    子供の成長には、早寝早起き朝ごはんをはじめ、十分な睡眠、バランスのとれた事、 適切な運動など規則正しい生活習慣が大切です。 R06.07.25公益財団法人パナソニック教育財団が「子どもたちの"こころを育む活動"」を募集しています。 詳細はこちら R06.07.01早寝早起き朝ごはんアプリコンテストの募集を開始しました。詳細はこちら R06.07.01早寝早起き朝ごはんニュースレター第48号を掲載しました。詳細はこちら R06.04.01早寝早起き朝ごはんニュースレター第47号を掲載しました。詳細はこちら R06.02.16令和5年度「未来を拓く子供応援フォーラム」を開催しました。詳細はこちら R05.04.10「朝活を楽しもう!気軽に続けられる 朝ごはんポケットレシピⅢ」を発行しました。詳細はこちら 自粛期間が明け、各地域で学校生活等が始まりましたが、自粛期間中に生活リズムは乱れていませ

  • 東大の「産業総論」で露呈 日本人の知力崩壊が始まった - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    第101回 東大の「産業総論」で露呈 日人の知力崩壊が始まった 私はこの10年来、東大工学部の「産業総論」というオムニバス授業の1コマを受け持っている。この授業は、さまざまの産業界の現場にいる人が入れ代り立ち代り登場しては、それぞれの産業界の現状と未来について語るという授業で、私の担当は、日のメディア・ジャーナリズム界についてである。 授業の評価は、「どの産業界についてでもよいから、その未来について思うところを述べよ」という課題でなされる。 プログラミングコンテストで勝てない日 オムニバスだから、基的評価は学科の担当教官にお願いして、優秀な答案だけ読ませてもらった。低レベルの答案は読むだけ時間のムダだが、優秀な答案は、学生のものでもなかなか考えさせる内容を含んでいて面白いのである。 今回は、計数工学科のT・S君の答案を読んでいて、ウーンと考えこんでしまった。 彼はプログ

  • 1