2015年1月20日のブックマーク (9件)

  • 時間の目盛を細かくして能率を上げる。Google Calendarにデフォルト時間変更のオプションが

    仕事をするときに、なんとなく「1時から2時まで◯◯をする」という具合に1時間を単位にしていることがないでしょうか。 1時間は程よいインターバルではあるものの、一日にせいぜい10個しか利用できない「幅の広い」目盛りともいえます。ポモドーロメソッドなどを実行している人は25分+5分休息という単位を採用しているかもしれませんが、これも実は恣意的で、仕事によっては短すぎたり、長すぎたりするでしょう。 ペースとなる時間を自分で選ぶこと、これが存外、時間短縮への大きな一歩となります。1時間かからない仕事をついつい時計の1時間という慣習的な目盛りで区切るよりは、15分、30分、45分といったように自分にあった枠で捉えることで、無駄に時間を使わないようになるわけです。 しかしこれまで Google Calendarはデフォルトでが30分刻みでしたので、わざわざ編集しない限り多少長めのスケジュールを設定しが

    時間の目盛を細かくして能率を上げる。Google Calendarにデフォルト時間変更のオプションが
  • 処理が遅い場合の調査

    処理が遅い場合, 問題が, ディスク I/O, CPU能力, ネットワ−ク, メモリ不足, NFS 等のうちどこにあるかが問題になる.(いや,他にもありうるけど) ディスク I/O や ネットワ−クが問題になることが多いと思う. ネットワ−ク関連では, hosts ファイル や DNS に無登録のマシンだったり, NIS 参照に問題が出ていたり, また, 自分自身でなく NFS サ−バが遅いのが原因の例もあった. 機材の故障やケ−ブル不良で, ネットワ−クに大量のエラ−がでているのが 原因のことも多い. 複数の DNS サ−バを参照しているばあい, DNS サ−バの参照順が適切か考え直してみる. 使用する tool vmstat, free, top, netstat,tcpdump 等は普通に使えると思う. 負荷のモニタは procmeter が気に入っている. ネットワ−クの状況は I

  • 日本規格協会 JSA GROUP Webdesk

    ★商品の発送に関するお知らせ★ 2024/07/29 平素より当協会のJSA Webdeskをご利用いただき有難うございます。 夏季休業に伴う業務の都合上、 8月7日(水)午後以降にご注文いただきました商品は、8月16日(金)以降に順次発送いたします。 ※ダウンロード商品は除きます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが予めご了承願います。 工業標準化法改正に伴うJIS規格名称変更のお知らせ(2020年6月22日更新) 2020/06/22 2020年6月吉日 お 客 様 各 位 日規格協会グループ 出版情報ユニット 工業標準化法改正に伴うJIS規格名称変更のお知らせ 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より当協会の事業へ格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、平成30年第196回通常国会において「不正競争防止法等の一部を改正する法律」(法律第33号)が可決

    日本規格協会 JSA GROUP Webdesk
  • セッションの「適切な制限時間」というものはあるのだろうか? - ただのにっき(2010-09-16)

    ■ セッションの「適切な制限時間」というものはあるのだろうか? 先月公示になった新しいWebアクセシビリティに関するJIS X8341-3には「調整可能な制限時間」という達成基準があって(JISは非公開なので互換性のあるWGAC2.0 Understandingの邦訳を貼っておく)、非常におおざっぱにまとめると: 制限時間のあるコンテンツでは、 利用者が制限を解除できるか もしくは10倍に延長できるか さもなくば最初から20時間以上に設定 せよ。 というものだ*1。 制限時間つき入力フォームを持つようなWebサイトが、これを受けてJIS適合を目指そうと思ったら、制限解除ないし延長の仕組みを作らなければならない。20時間なんて長すぎてセキュリティ的に論外だ。なんだか不条理な基準だよなぁ。 ……と思っていたのだが、よくよく考えると、そもそもいま設けている制限時間には、はたして明確な理由があるの

  • 10日でおぼえるPHP入門教室 第4版

  • ポモドーロ・テクニック再入門ガイド|すぐできる生産性アップ術 | ライフハッカー・ジャパン

    ポモドーロ・テクニックは、短時間の集中作業を繰り返すことで、仕事を成し遂げるテクニックです。 定期的に休憩もとれて、常に集中できる状態を保てます。 やり方もとっても簡単。特に、クリエイティブな仕事をしている人にはとても役立つツールです。 今回は、ポモドーロ・テクニックの詳しいやり方をご紹介します。何年か前にこのテクニックの簡単な概要を紹介しました。米LH読者が選ぶ生産性テクニックBEST5にも選ばれています。しかし、あまり詳しい解説はしていませんでした。今回は少し詳しく紹介します。 ポモドーロ・テクニックとは何か? ポモドーロ・テクニックは90年代の初めに、開発者で起業家、かつ作家のフランチェスコ・シリロ氏によって発明されました。 「ポモドーロ」という名前は、学生時代に愛用していたトマト型のキッチンタイマーにちなんでつけられたそうです。 方法論はシンプル。大きなタスクが目の前にあるとき、タ

    ポモドーロ・テクニック再入門ガイド|すぐできる生産性アップ術 | ライフハッカー・ジャパン
  • Amazon.co.jp:知的複眼思考法―誰でも持っている創造力のスイッチ講談社プラスアルファ文庫: 本

    Amazon.co.jp:知的複眼思考法―誰でも持っている創造力のスイッチ講談社プラスアルファ文庫: 本
  • デキる部下がやってきた。 - Everything you've ever Dreamed

    部下なし課長の自由を満喫していた僕のもとに、研修を終えた新人がやってきた。思わず、昔、上司に言われた言葉を思い出してしまう。「部下を持つことは、お前にとって間違いなく勉強になる」 研修を終えた新人君に、とりあえず仕事を任せようと思い、契約書覚書の作成を頼んだ。テンプレがあるので、丁寧に取り組めば初めてでも出来る仕事。僕は、余裕を持って「2日でやってくれ」と言ったものの、待てども、待てども、課長終わりましたの報告がない。しびれを切らして進捗を確認すると「自分のキャリアにとってこの仕事がどういう意味を持つのか考えていました」とか言って結局何もやっていない。「もしかして忘れてた?期限2日って言わなかったっけ?」「起算の指定がなかったので」キサン?なにそれまさかおまえバカなと震えている僕に彼は「仕事を任せるときは締切と起算日を指定した上で目的と意義を伝えていただかないと困ります」と宇宙語を続けた。

    デキる部下がやってきた。 - Everything you've ever Dreamed
  • 素晴らしい影のパフォーマンス