タグ

労働環境に関するm_shige1979のブックマーク (2)

  • 【クソ仕事】社畜の何が問題なのか。それは会社組織を過大評価すること - The Gizmosquito ギズモスキート

    さようなら、憂な木曜日(宮田レイシープさん)というブログの以下の記事を読んだ。筆者が社畜かどうかはさておき、会社組織を利用しない手はないという意見はよくわかる。会社員になって組織を利用するだけ利用して独立する方法だってあるしね。間違ってはないと思うけどちょっと会社組織を過大評価しすぎだ。所詮は人の集合体だということが解ってないし会社員だけが己の人生という印象を受ける。そして、身近にこういう人が同僚や上司になったとしたらどうだろう?クソウザい存在なんだろうなという印象を受ける。 www.goodbyebluethursday.com スポンサーリンク 大企業以外の不特定多数を小馬鹿にしすぎ この人は自分の置かれた立場で話をしているだろうし、もちろん誰でもそうだと思う。ただ、こういう意識高い系の話っていうのは自分位のクソ意見でしかない。すべては自分中心で自分の意見がすべて正しい、よって新卒

    【クソ仕事】社畜の何が問題なのか。それは会社組織を過大評価すること - The Gizmosquito ギズモスキート
  • 共通化でモチベーションと効率が低下した話 - Qiita

    自分は普段ソーシャルゲームの開発に関わっていますが、群雄割拠のグリモバ全盛期にその開発を効率化するために社内ではいろいろな取り組みがなされました。そのひとつにアプリ別ではなく機能別のチームを作るということがありました。結果としてそれは失敗だったと言えるのでそのことについて書いていきます。 背景 当時のソーシャルゲームの主流はカードゲームで、クエスト・レイドをこなしつつガチャで引いたカードを合成して強化していくスタイルが一般的でした。そしてその多くがシステムはほとんど同じで見た目だけを変えた「柄替え」アプリでした。 その中で行われたのが二つの共通化です。 コードの共通化 今までのアプリでは元のアプリのソースからフォークするなどして別のプロジェクトとして独立させそれに対して各チームが開発を行うと言う感じでしたが、今回の共通化ではゲームのコアとなるロジック部分をサブモジュールとして分離し、各アプ

    共通化でモチベーションと効率が低下した話 - Qiita
  • 1