スマートフォンアプリケーションのプロトタイピングの手法をきちんと勉強し直したくて、『プロトタイピング 実践ガイド』を読み直しました。 前半はプロトタイピングにおける重要なファクターを中心に説明していて、後半は実際にプロトタイピングをツールなどを使って 実践する方法について書かれていました。エンジニアが実装しながら、作りなおすのはなかなかコストが高いので、そこを抑える ために企画・設計フェーズでのPDCAを実践するための手法としてプロトタイピングが説明されています。 リリース後にGrowthさせることもすごく大切ですので、バランスが重要ですが、プロジェクト・チーム内での意思疎通を図る ためにはすごく大切なことだと考えています! 今回はいつ戻おり、自分の頭を整理するための俺得メモです。 (わかりにくい部分が多いと思いますが、ご容赦ください) 🗽 スマホアプリケーションの開発が難しい理由スマホ