タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (23)

  • 「Dropboxの暗号化は嘘」:FTCへの告発 | WIRED VISION

    前の記事 タリバンも英語Twitter 「Dropboxの暗号化は嘘」:FTCへの告発 2011年5月16日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Ryan Singel サイトトップ画像は別の英文記事より 2500万人のユーザーを擁するオンライン・ストレージ人気サービス『Dropbox』を、有名なセキュリティー研究者が米連邦取引委員会(FTC)に告発した。セキュリティーと暗号化についてユーザーをだましたという内容だ。 5月19日(米国時間)にFTCに提出された告発状(PDFファイル)では、Dropbox社はユーザーに対し、保存されるファイルは完全に暗号化されており、同社の従業員はファイルの内容を見ることはできないと説明していたが、それは事実と異なるとして非難されている。 告発状を提出したのは、現在は博士課程に在学中で、FTCで1年勤務したこともあるChristophe

    m_uchino
    m_uchino 2011/05/17
  • 6割速い『iOS 4.3』:ブラウザ高速化を検証 | WIRED VISION

    前の記事 低空飛行で街を俯瞰、3次元動画マップ 「地球外生命体の化石発見」をめぐる議論 次の記事 6割速い『iOS 4.3』:ブラウザ高速化を検証 2011年3月 9日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Photo: Jon Snyder/Wired.com 『iPhone』『iPod Touch』『iPad』向けOSの次期アップデートが、今週行なわれる予定だ。『Safari』のパフォーマンスや『AirPlay』によるメディア・ストリーミングが大きく改善されると期待されている。 米Apple社は1月にiOS 4.3のベータ版を発表、3月3日(米国時間)に正式版の公開を発表した。Apple関連のブロガーJim Dalrymple氏によると、ダウンロード開始は速い場合9日になると予想されている。 iOS 4.3には、新しい『Nitro Java

    m_uchino
    m_uchino 2011/03/10
    常時六倍早いみたいなタイトルだな。何が原因で遅くなっているか考察出来ないと糠喜びする事になる。ブラウザ早くなっても、ヘボ通信事業者のヘボ回線が遅けりゃ意味が無い訳で。期待しても無駄だよ。
  • 『iPad 2』のカメラは残念 | WIRED VISION

    前の記事 『iPad 2』ハンズオン:ギャラリー 「体外離脱感覚」を誘発する薬物:ケタミン 次の記事 『iPad 2』のカメラは残念 2011年3月 4日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel Photo:Jon Snyder/Wired.com 米Apple社にとって、『iPhone』以外の製品に高品質のカメラを搭載することは不可能なことらしい。期待が高かったにもかかわらず、『iPad 2』に搭載された2つのカメラは、フィルムを入れる作業をしなくても済むといった程度の低いスペックでしかない。 実際、iPad 2のカメラは、『iPhone 4』に搭載された高品質のカメラよりも、『iPod touch』の低解像度カメラと共通する点が多い。 iPad 2のバック・カメラのスペックは720Pとしか書いていない。これはおそらくは1280×720ピクセ

    m_uchino
    m_uchino 2011/03/04
    あんなバカでかいの構えてる姿を想像してワロタw 俺は本体に実装するより別のモノで撮った方がいいと思うけど。無線経由でデータやりとりした方がよくね?(追記)コメントだとバカデカイのを構えたい輩も居るようだw
  • 違反車を即通告:「ソーシャル監視」アプリ | WIRED VISION

    前の記事 『トロン:レガシー』の世界を創る:ギャラリー 違反車を即通告:「ソーシャル監視」アプリ 2010年12月20日 IT社会 コメント: トラックバック (0) フィードIT社会 Keith Barry ボストンのラッシュアワー。Image:Josh Michtom / Flickr 何千もの覆面パトカーや速度カメラが町の道路に溢れ、自動車の匿名性が失われる日が来たようだ。 音楽サービス英Shazam Entertainment社の共同創設者Philip Inghelbrecht氏が開発した『DriveMeCrazy』は、交通違反をした車のナンバープレートをスマートフォンに告げて交通違反を報告できる、音声作動式アプリだ。 哀れな交通違反者は、「フラグ」を立てられ、仮想の「交通違反切符」を受け取る。たいしたことではないように思えるかもしれない。だが、「交通違反」があった日時や場所など、

    m_uchino
    m_uchino 2010/12/21
    歩道を駐車場位にしか思ってないドライバーも多いし日本でも同等のサービス始めるべきだ。
  • 売りは「無限焦点」:iOS機器対応の超小型プロジェクター | WIRED VISION

    前の記事 何でも持っているギークのためのギフト9選 「自分専用のYouTube」をエンドレスに視聴 次の記事 売りは「無限焦点」:iOS機器対応の超小型プロジェクター 2010年12月 3日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 米MicroVision社の『SHOWWX+』は、『iPhone』や『iPad』などiOS機器につなぐと、画像を壁などに投影できるポケットサイズのレーザー・プロジェクターだ。 iOS機器のDockコネクタに直接つないで壁に画像を投影する。画面サイズは15センチからで、最大で250センチだ。 これによってかなえられるのが、『iPhone』やiPadをホームシアター設定の中核にすることだ。ポケットサイズのプロジェクターで大きなスクリーンに画像を映し出し、『iOS 4.2』の新機能『AirPlay』を使って外部スピーカーか

    m_uchino
    m_uchino 2010/12/05
    おお、欲しい。
  • iPad所有者は「利己的なエリート」:調査結果 | WIRED VISION

    前の記事 売上げ急増につながったバイラル動画、その実例 iPad所有者は「利己的なエリート」:調査結果 2010年7月28日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 Eliot Van Buskirk 4月3日のiPad発売日に、NYのApple Storeで撮影。モデルは、コロラド州からiPadを求める行列に参加したBill Klein氏。Bryan Derballa/Wired.com 消費者調査会社MyType社が行なった新しい心理分析的調査によると、『iPad』所有者は「利己的なエリート」であり、一方、iPadを持たずにこれに批判的な人は「自由なギーク」だという。 MyType社はこの調査で、2009年の3月〜5月にかけて約2万人の意見を分析した。同社が得た結論は、iPad所有者は裕福で、洗練されていて、教育レベルが高く、ビジネスや金融への関心が非常に高い傾向がある

    m_uchino
    m_uchino 2010/07/29
    ( ´_ゝ`)フーン これ見て怒る連中も喜ぶ連中も大して差は無いように思える。ここのコメントもそうでしょ?w というかここで好き放題書くのは利己的じゃないらしいw
  • iPhone 4「網膜ディスプレイ」は誇大広告:専門家が指摘 | WIRED VISION

    前の記事 電子書籍の未来は「文庫版」と携帯? 原油流出:「検索サイト操作」でBP社に批判 次の記事 iPhone 4「網膜ディスプレイ」は誇大広告:専門家が指摘 2010年6月11日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Photo: Jon Snyder/Wired.com 『iPhone 4』は、「人間の網膜を超えた」と称する『Retina』(網膜)ディスプレイを売り物のひとつにしているが、これは誤解を招く広告表現だとの指摘があがっている。解像度の計算がおかしいと指摘しているのは、米DisplayMate Technologies社のRaymond Soneira社長だ。同氏はプリンストン大学で理論物理学の博士号を取得し、ディスプレイの研究で20年の経験を持つ。 米Apple社の最高経営責任者(CEO)、Steve Jobs氏は基調講演にお

    m_uchino
    m_uchino 2010/06/20
    あー、そういう事なのねん。でも名前に違和感。網膜走査ディスプレイの方が網膜ディスプレイって名称を使うのが筋なんじゃねぇの?いい加減な名前つけてんなよ。jobsが言ってんの?それともマスゴミ?
  • 複数iPhoneで遊べる『iPad』のゲーム(動画) | WIRED VISION

    前の記事 宇宙から見た川のギャラリー 壁にはりつき、離陸もできる無人飛行機(動画) 次の記事 複数iPhoneで遊べる『iPad』のゲーム(動画) 2010年4月30日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 自動車レースゲームの『PadRacer』は、『iPad』向けのスロットカーのようなもので、コース全体を上から眺める視点でプレイし、最大4人のプレイヤーで遊べる。 PadRacerの素晴らしい工夫は、プレイヤーが『iPhone』をリモコンとして使い、画面上の小さな車を操縦するという点だ。 iPadiPhoneを組み合わせて使うゲームの最初の例としては、『Scrabble』[アルファベットのコマを並べて単語を作成し、得点を競うボードゲーム]が知られている。このゲームでは、各プレイヤーがiPhoneの画面上で手持ちのコマの並べ方を検討し、ボー

  • Apple社が許すGoogle携帯とは:「特許技術」を削除すると | WIRED VISION

    前の記事 携帯可能な水力発電装置 長さ100km、南極の超巨大氷山が衝突(動画) 次の記事 Apple社が許すGoogle携帯とは:「特許技術」を削除すると 2010年3月 8日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Illustration: Dennis Crothers/Wired.com Google社のAndroid携帯を製造する台湾のHTC社について、Apple社は、同社の持つ複数の特許を侵害したとして提訴した(日語版記事)。 両社は法廷で争うより和解の道を選ぶと思われるし、和解後の実際のハードウェアがどのようなものになるかはもちろんわからないが、仮定の話として、Apple社が法廷で勝利した場合、Google携帯はどんな形になるかを図示してご紹介しよう。 問題になっている特許技術は20だが、そのなかでも重要と思われる技術を取り上げ

    m_uchino
    m_uchino 2010/03/08
    単にWIREDVISIONが面白おかしく記事にしてるだけ。酷い記事。
  • Google Earthで発見した奇妙な風景20選 | WIRED VISION

    前の記事 Bloom社の新型燃料電池:コストと発電効率への疑問 Google Earthで発見した奇妙な風景20選 2010年2月26日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Doug Cornelius Google Earthには、ギークをわくわくさせるような画像がたくさんある。筆者のお気に入りを紹介しよう。それぞれの画像の、Google Mapsでのウェブページへのリンクも紹介する。 戦闘機の廃棄場 ソノラ砂漠には、廃棄処分が決定した軍用飛行機が置かれている「飛行機の墓場」がある(日語版記事)。アリゾナ州のデービスマウンテン空軍基地にある戦闘機の廃棄場で、第309整備航空団が運営している。 Google mapsページはこちら Firefoxのミステリーサークル オレゴン州立大学のLinuxユーザー・グループが、麦畑を踏みつぶして、直径およそ67メート

  • 期待外れなGoogle携帯『Nexus One』:本当の狙いは? | WIRED VISION

    前の記事 最も検索される車は『ホンダ・アコード』:米国サイトの調査 世界を変えつつある7つのITトレンド 次の記事 期待外れなGoogle携帯『Nexus One』:当の狙いは? 2010年1月 7日 Fred Vogelstein, Ryan Singel Google社の従業員が、Next Oneの巨大モデルの隣に立っている。カリフォルニア州マウンテンビューにある同社の社で行なわれたデモにおいて撮影。Jeff Chiu/AP 米Google社は、莫大な金額をかけて、もう一つの『iPhone』を作り出した――しかも2年遅れで。 同社が5日(米国時間)に発表した携帯電話『Nexus One』(ネクサスワン)について、一言で言えばこういうことになる。 確かに一部の機能については、当分の間、Nexus Oneの方がiPhoneよりも上だ。すべてのアプリで音声認識が可能で、カメラの性能も良く

    m_uchino
    m_uchino 2010/01/08
  • 2台のiPhoneでiHonを作ってみる | WIRED VISION

    2台のiPhoneでiHonを作ってみる 2010年1月 8日 (これまでの 大谷和利の「General Gadgets」はこちら) 残念ながら今年の新年号で休刊となったビジネスアスキーの新春企画で、噂されているアップル社のタブレットマシンの予想記事を書いた。 ある意味でお祭り的な企画のため、想像の羽を伸ばし、1台ではタブレットだが、2台をマグネット機構で合体させると見開き型のデジタルブックリーダーになったり、片側をソフトキーボードとして使ってノートPC的に利用できるというアイデアを提示してみた。 アップル社はすでに磁石を利用したラッチやMagSafeという電源コネクタを実用化するなど、マグネット技術の応用に熱心に取り組んでいる。また、(噂サイトの記事なので信憑性は定かではないが)昨年の初夏頃にタブレットのプロトタイプを見たという人物の話として、「この手があったか!」という製品に仕上がって

    m_uchino
    m_uchino 2010/01/08
  • どこにでも付けられる、三脚型懐中電灯 | WIRED VISION

    前の記事 彗星の宇宙塵に「生命の前駆物質」を確認 史上初、紙の雑誌に動画広告:動画で紹介 次の記事 どこにでも付けられる、三脚型懐中電灯 2009年8月20日 Charlie Sorrel 米Joby社が9月に発売するハンズフリーの懐中電灯『Gorillatorch』(ゴリラトーチ)は、大変便利そうな製品だ。 Joby社は、何の上にでも置くことができるフレキシブルな三脚『Gorillapod』(日語版記事)シリーズでおなじみだが、この製品では、普通はカメラを置く場所に、65ルーメン、1ワットの懐中電灯が載っている。 ゴム製の脚には「超強力な磁石」が内蔵されており、三脚をどこにでも付けることができる(例えば自動車のフードの下などに付けることもできるし、自転車用ヘルメットに付けることも可能だ)。さらに、分解中のネジなどの部品を、無くさないように脚に付けておくこともできる。 使用電池は、どこに

    m_uchino
    m_uchino 2009/08/22
    ほほう、これはいいな。
  • 世界各地の監視カメラ映像を『iPhone』で見るアプリ | WIRED VISION

    前の記事 はまってしまうWiiゲーム『マッスル行進曲』(動画) 「人間と機械の共生」 米軍の壮大な構想 次の記事 世界各地の監視カメラ映像を『iPhone』で見るアプリ 2009年6月 1日 Charlie Sorrel 国中に張り巡らせた閉回路有線テレビカメラ(監視カメラ)のネットワークを使って国民の一挙手一投足を秘かにチェックし、何も知らずに走行する全車輌の動きを追跡している警察の監視体制(日語版記事)に対抗できそうな『iPhone』用アプリケーションがある。 少なくとも、このアプリケーション『SurveillanceShaker』があれば、監視の目に煩わされてきた人々も、何らかの対抗手段を手に入れられたような気分になれるだろう。SurveillanceShakerは、世界各地に設置された監視カメラの映像を見ることができるビューワーなのだ。 スウェーデンにあるAxis Communi

    m_uchino
    m_uchino 2009/06/02
    ところで記事のスクリーンショット、何が写ってるんだろ?豚か何か?足が見当たらないのは埋もれてるのかな。
  • 快適な自宅オフィス:お勧め備品のセット | WIRED VISION

    前の記事 指で数える二進法+指時計(動画) 「3億人のインド携帯市場」で大成功の北欧企業:その秘訣は? 次の記事 快適な自宅オフィス:お勧め備品のセット 2009年4月23日 Mathew Honan Photo: Thomas Hannich 独立して自営の世界に飛び込むとなると、ホームオフィスの設備一式を買いそろえるためにお金が必要になる。しかし、設備投資に1000ドルもかけることなく、自宅の一室を立派な作業空間に変えることが可能だ(しかもかかったお金は経費にできる)。 ホームオフィスの備品について、最高にお買い得な組み合わせを考えてみた。 1:エスプレッソメーカー『AeroPress』 近所のStarbucksが(まだ)つぶれていないとしても、毎日のラテに3ドルをかける時代はもう終わりだ。ポンプを押し込んで圧力をかける方式の、Aerobie社のコーヒーおよびエスプレッソメーカーAer

    m_uchino
    m_uchino 2009/04/24
    AeroPressとaerolatteを試してみたい。
  • 1人称視点で冒険を中継、装着型ビデオカメラ | WIRED VISION

    前の記事 凶暴化する都市気象:竜巻がアトランタを襲った理由 最も安全なブラウザーはGoogle Chromeとモバイル用 次の記事 1人称視点で冒険を中継、装着型ビデオカメラ 2009年3月24日 Jose Fermoso 今週公開された新しいPOVカメラ[Point of View、出演者の目線で撮影すること]による動画は、まるで映画学校で学んだレプラカーン(小さな妖精)が肩にとまって撮影したかのように、画面が安定している。 米V.I.O.社は昨年、最初のPOVカメラを冒険好きな人たちに提供したが、あまり評判は良くなかった。だが、新製品の『POV.1.5』では、動画がより高解像度になり(720×480ピクセル)、動画撮影速度オプション(毎秒最大30コマ)が増え、ボディも重量わずか約57グラムと小型化している。POV.1.5で撮影した動画ショット[(2)で紹介]では、このサイズのカメラによ

  • 騒音の中でも携帯通話できるハンズフリーヘッドホン サンワサプライ | WIRED VISION

    騒音の中でも携帯通話できるハンズフリーヘッドホン サンワサプライ 2009年3月24日 平城 奈緒里=Infostand サンワサプライは3月19日、騒音の中でも携帯電話で通話できる声帯マイク式ハンズフリーヘッドホン『400-HS012』を直営ショッピングサイト『サンワダイレクト』限定で発売した。周囲の音を拾わないマイク部を首にかけて使う。販売価格は3980円。 声帯マイクが密着しているのどの振動のみをキャッチして音声に変換し、相手の耳へ「音声」として伝える。周囲の雑音は振動としては認識せず、相手に伝わらないため、激しい騒音のなかでも通話ができる。マイク部は首にしっかりフィットするスプリング方式を採用した。 一方、イヤホン部は密閉型のカナル型イヤホンを採用。周囲の音にじゃまされず、相手の声を聞き取れる。携帯電話のボタンを操作しなくても手元のボタン操作で通話をオン・オフできる。

  • 軍事向けに開発された単眼式ヘッドマウントディスプレイを日本国内販売 米Vuzix | WIRED VISION

    軍事向けに開発された単眼式ヘッドマウントディスプレイを日国内販売 米Vuzix 2009年2月25日 宇高 舞美/Infostand パーソナルディスプレイ機器製造の米Vuzix社は2月24日、PCの画像を表示する単眼式ヘッドマウントディスプレイ(HMD)『TAC-EYE LT(タック・アイ・エルティー)』を日で発売すると発表した。単3電池2で最大5時間の連続使用が可能という。価格はオープン。 軍事向けに開発されたディスプレイで、軽装備の戦闘員を念頭に置いた設計という。片方の目でディスプレイの画像を見ながら、もう一方の目の周囲の様子を確認。遠く離れた場所と現場の状況を同時に把握できる。ウェアラブル・コンピューター、ノートパソコン、車載コンピューター・システムなどの表示に向くという。 用途としては、講演会などでのプレゼンテーションやイベントの進行状況把握、後方カメラと組み合わせて警備員

  • 任意の場所で核爆発をシミュレーションできる『Google Maps』マッシュアップ | WIRED VISION

    前の記事 『Wii Fit』コントローラーをダンベルに変えるキット 世界に広がるハローキティ:『iPhone』壁紙や台湾の病院にも 次の記事 任意の場所で核爆発をシミュレーションできる『Google Maps』マッシュアップ 2009年1月23日 Alexis Madrigal Photo credit: National Nuclear Security Administration/Nevada Site Office(以下も同じ) 核兵器のサイズはキロトンで表されることが多いが、これは兵器の破壊力を真に示すものではない。 『Google Maps』の新しいマッシュアップ『Ground Zero』では、自分が選択した地点を中心にした核兵器爆発による熱の被害を、半径ごとに区切った範囲で教えてくれる。 下に掲載したスクリーンショットでは、米国が開発した核爆弾『B61』がワイアードの社に命

  • iPhoneを「Wii的なコントローラー」に変え、ネット対戦も可能な『iFun』 | WIRED VISION

    iPhoneを「Wii的なコントローラー」に変え、ネット対戦も可能な『iFun』 2008年11月19日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen 『iPhone』をゲームのコントローラーに変え、任天堂『Wii』のライバルになるかもしれない、一連の新しい無料ゲームが登場した。 米Social Gaming Network社の『iFun』は、ゴルフ、野球、バスケットボール、ボーリングの4種類のスポーツ・ゲームで構成されている。 これらのゲームは、iPhoneの加速度センサーを利用してiPhoneをコントローラーとして使用する。コンピューターのスクリーン上でプレイするが、素晴らしいことに、インターネットを通じて他のiPhoneユーザーと一緒にプレイもできる。 手順は非常に簡単だ。コンピュータと同じように、iPhoneを3GネットワークあるいはWi-Fiに接続し

    m_uchino
    m_uchino 2008/11/19