タグ

2008年7月25日のブックマーク (8件)

  • 毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その61)Docomo動く、の予告書き込み? - 天漢日乗

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その61)Docomo動く、の予告書き込み? Docomoがiチャンネルのニュース配信を 8/1から日テレに変更 した。 ITmediaより。 ドコモ「iチャネル」ニュース提供元、毎日新聞から日テレに変更 FOMA向け情報配信サービス「iチャンネル」のニュース提供元が毎日新聞から日テレに変わる。毎日新聞の英語サイトに不適切な記事が掲載され続けていた問題とは関係ないとしている。 2008年07月24日 17時06分 更新 NTTドコモは7月24日、FOMA端末向け情報配信サービス「iチャネル」を8月1日にリニューアルし、ニュース提供元を毎日新聞社から日テレビ放送網に変更すると発表した。動画ニュースの配信が目的だとしており、毎日新聞の英語サイトに不適切な記事が掲載され続けていた問題とは関係ないとしている。 iチャネルは、

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その61)Docomo動く、の予告書き込み? - 天漢日乗
  • グーグル版Wikipedia? 「Knol」とWikipediaの違い − @IT

    2008/07/24 グーグルは7月23日、2007年末から招待制でベータテストを行っていた新サービス「Knol」(ノウル)を一般向けに公開した。登録ユーザーが自分の持つ専門知識などをHTMLベースのドキュメントとして投稿するコミュニティ型の知識データベースを目指す。 “know”“knowledge”を連想させるKnolというのはサービス名であると同時に、このサービスで扱う個々のドキュメントも指す。Knolは“knoll”(小さい丘)と同じ発音。蓄積されたknolはサービス内での検索も可能だが、通常のWebページでもあるため一般的な検索エンジンからの検索もできる。 各knolに対してグーグルが提供するコンテンツマッチ広告「AdSense」を付けることができ、knolの執筆者はグーグルと収入をシェアできる。Knolの一般公開に当たって開発チームメンバーはブログの中で、「Web上には膨大な情

  • いやがらせ”アナログ”ロゴ入れはじまる - 録画人間の末路 -

    (電話)ジリリリーン 日「はい、日放送協会受信相談です。」 k「画面にヘンな"アナログ"って文字が入ってんだけど」 日「ご覧になっている放送は、地上アナログ放送ですか?」 k「そう」 日「昨日までは、何も入っていなかったでしょうか」 k「入ってないよ。地震報道見ようと思ったら、デジタル放送がどうのこうのヘンな な番組やって、右上に"アナログ"って字が入ってんの」 日「それはですね、デジタル放送への完全移行まであと3年となりましたので、それを を知っていただくために・・・」 k「ようするに、アナログしか見ない人間に対するイヤガラセってわけね」 日「いえ、そういうわけではございません」 k「だって、そうやってアナログ放送を汚くして相対的に価値を落として、デジタル 放送の受信機を買わせようってんでしょ?」 日「もうしわけございません」 k「大至急あの"アナログ"って字、入れるのやめて欲しいんだ

    いやがらせ”アナログ”ロゴ入れはじまる - 録画人間の末路 -
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/25
    いやがらせw / B-CAS云々は知らなかったなぁ
  • 足元をすくわれる? 7割が誤用と世論調査 - MSN産経ニュース

    「足をすくわれる」の誤用の「足元をすくわれる」を正しい表現と思っている人が74.1%に上ることが24日、文化庁が発表した平成19年度の「国語に関する世論調査」で分かった。言葉遣いについては全体の約8割が「今の国語は乱れている」と答える一方で、「言葉は時代によって変わるから」として乱れを否定した“達観派”も6%を超え、増加傾向にある。 調査は今年3月、全国の16歳以上の男女3445人を対象に、個別面接で行い、1975人(57.3%)から回答を得た。 言葉来の意味とは違う使用例では、「議論で計画が『煮詰まった』」の解釈が世代によって分かれ、50、60歳代は来の「議論が出尽くし結論を出せる状態になった」、40歳代以下は逆に「議論が行き詰まって結論が出せない状態になった」意味とする人が多かった。 「あと10年たてば、言葉の意味が来と変わってしまうかもしれない」と文化庁国語課。 国語を乱れてい

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/25
    足の元のほうをすくわないと「朽木倒し」で相手を倒せないだろう!という柔道家の意見は?
  • テレビはワンルームマンションから最初になくなってゆくのではないかと思った話 - 空中の杜

    ちょっと家のエアコンが壊れかけたので、一昨日、買うために出かけてました。だけど、エアコンの価格って、工事費やリサイクル料金、撤去料金などを含めると、額面から2〜3万円の違いが出ることもあるのですな。さらにポイント値引きとか考えると要素がさらに増えたり。とりあえずいくつかの店舗を回った結果、ビックカメラ池袋の説明の丁寧さや誠実さ(現地での工事費込みで高くなることを隠さないで前もって言う)、それと結果として工事費のあたりでかなり安くしてくれたので、そこにしておきました。つか、今回の検討で改めて「表に出ている数字」だけで単純に比較するのはどれだけミスをしやすいかというのを学んだ気がします(工事費とか検討しなければ、結果として似たような性能のものを2万円高で買うところだった)。 さて、そこでついでにいろいろ家電を見てきたのですが、なんだかテレビ売り場がやはり北京オリンピック商戦なのかがんばっていま

    テレビはワンルームマンションから最初になくなってゆくのではないかと思った話 - 空中の杜
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/25
    NHKの徴収システムは更に破綻していくのだろうな/「ワンセグ課金」のなりゆきが気になる。
  • 八王子の通り魔事件について - 内藤朝雄HP -いじめと現代社会BLOG-

    八王子で模倣犯と思われる通り魔が人を殺した。2008年6月9日のメッセージ(http://d.hatena.ne.jp/izime/20080609)で予言した通りの事態が進行している。このままでは、あと数人は殺されてしまう。 朝日新聞2008年7月24日より、菅野昭一容疑者(33)の発言「大きな事件でも起こせば自分の名前がマスコミに出るだろうと思ってやった」 菅野容疑者が、秋葉原の事件報道に、どのように自分を重ねたてファンタジーにふけったかの供述が出次第、殺された女性の遺族は、メディア各社を訴えて当然だと思う。また、メディア批判がわき起こるだろう。 歪んだ人間が犯人に自分の「こころ」を重ねてファンタジーをふくらませやすいタイプの報道を避けるための、メディア業界のルールをつくるべきだ。自殺の連鎖を起こさないための自殺報道のルールのように、考え抜かれた犯罪報道のルールをつくる必要がある。 秋

    八王子の通り魔事件について - 内藤朝雄HP -いじめと現代社会BLOG-
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/25
    「秋葉原の報道が、あんなふうではなかったら、被害者斉木愛さんは、今、生きているはずである。」
  • 三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜ジョゼ・モウリーニョ 1 〜 - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談

    長らくご無沙汰しておりました「三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな」。梅田望夫さんの著書「ウェブ時代をゆく」で下記の文章に大変感銘を受けたことをきっかけにスタートしております。 「三十歳から四十五歳」という難しくも大切な時期を、キャリアに自覚的に過ごすことが重要である。(P194) だとしたら、具体的にどうすれば自覚的に過ごすことができるのかと考えている中で出会ったのが、梅田望夫さん提言の「ロールモデル思考法」であります。 「好きなこと」「向いたこと」は何か漠然と自分に向けて問い続けてもすぐに煮詰まってしまう。頭の中のもやもやは容易に晴れない。「ロールモデル思考法」とは、その答えを外界に求める。直感を信じることから始まる。外界の膨大な情報に身をさらし、直感で「ロールモデル(お手)」を選び続ける。たった一人の人物をロールモデルとして選び盲信するのではなく、「ある人の生き方のある部分」「ある

    三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜ジョゼ・モウリーニョ 1 〜 - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/25
    46歳のワシには(ry
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000180-jij-pol

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/25
    さすが弁護士/関東の住人だが宮崎県知事のイラストはあちこちで見かける。使用許諾の仕組みをきちんと作るべきだろうな。