タグ

2015年6月3日のブックマーク (9件)

  • 【コラム】囲碁に似ている習近平外交(1)

    先日、邱国洪・駐韓中国大使が韓国の囲碁棋士チョ薫鉉9段を招いて中国大使館で親善対局を行った。アマ3段の実力で2年前に中国外務省内の囲碁大会で準優勝したことがある彼は、いつも韓国の囲碁に感謝の気持ちを持っていると話す。女流棋士の茵乃偉が以前、中国を離れ海外遠征に回ることになった時、歓迎してくれた唯一の国が韓国だったという理由からだ。 そして茵乃偉を通じてチョ9段に関する話をたくさん聞き、機会がなればぜひ一度指導を受けたかったという。だがこの日の置き碁で勝負の意味はなかった。邱大使の布石は、韓国各界の要人とより多く交流して韓国の歓心を買うという公共外交の性格を濃厚に表わしていたためだ。 目についたのは邱大使の棋風だ。チョ9段の評のとおり「速棋」だった。また攻勢的だった。習近平・中国国家主席の話を思い出した。習近平は昨年この時期に北京大学を訪問して学生たちの対局を観戦した。その後ある学生の非常に

    【コラム】囲碁に似ている習近平外交(1)
  • FIFA会長辞意 ジーコ氏が会長選意欲 NHKニュース

    FIFA=国際サッカー連盟のブラッター会長が辞意を表明したのを受け、日本代表の元監督のジーコ氏が後任を決める会長選挙への立候補に意欲を示しました。 これを受けて、ジーコ氏は自身のフェイスブックに投稿し「まだ個人的な考えだが私がFIFA会長選の候補者になる道は開かれている」と述べ、後任を決める会長選挙への立候補に意欲を示しました。 さらにジーコ氏は「真剣に、そしてブラジルやほかの国々に敬意を払いながら情熱を持ってきた。私はかつてスポーツ大臣を経験し、日本代表や鹿島のチームをサポートしてきた経験もある。政治的なことを超えてサッカーを考えている」と過去の経歴と共にサッカー界への思いをつづっています。 FIFAによりますと、臨時の総会は早ければことし12月にも行われるということです。

    FIFA会長辞意 ジーコ氏が会長選意欲 NHKニュース
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/06/03
    一票を投じたい。投票権ないけど
  • 「この国の政治どうなるのか末恐ろしい」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル

    高村正彦・自民党副総裁 安全保障法制について、野党は「早く国会で審議しろ」と言っていたのに、いざ審議が始まると四の五のいって審議に応じようとしないのには憤りを感じる。実のある審議のために、唐突な質問は避けて細かい内容は事前に質問項目を出す、という慣行を民主党は破り、15年以上前の政府委員の答弁についていきなり岸田文雄外相に質問した。そんなことは事前通告が無ければ答えられるわけがない。テレビに大臣が戸惑った姿を映させて「一取った」という、戦術だけうまい若い議員をみると、これからこの国の政治はどうなっていくのか末恐ろしい気がする。 また、最高責任者である首相が国民に説明しようとすると「長い」「あなたに聞いていない」と言って邪魔する。「国民によく説明しろ」「国民が理解していない」と言っていた野党は、当は「説明されたら困る」「理解されたら困る」と思っていると断ぜざるを得ない。責任野党なのであれ

    「この国の政治どうなるのか末恐ろしい」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/06/03
    私は自民のすべてに賛成の立場ではないが、高村氏の指摘は至極当然と思う。
  • しこちゅ~オフィシャルサイト

    四国中央市マスコットキャラクター「しこちゅ〜」オフィシャルサイト2014/10/29 しこちゅ~体操、誕生しました! 平成26年4月、オリジナル介護予防体操「しこちゅ~体操」が誕生しました! しこちゅ~体操は、四国中央市イメージソング『未来へ続くまち』に合わせ、四国中央医療福祉総合学院の理学療法学科の皆さんが考案してくれた介護予防のため… 続きを読む 2014/10/28 夏のビックイベント、「書道パフォーマンス甲子園」! 平成26年8月3日(日)  紙のまちならではのビックイベント「書道パフォーマンス甲子園」が今年も開催されました!  「書道パフォーマンス甲子園」とは・・・音楽に合わせて大きな紙に文字を揮毫する書道パフォーマンスを通して、… 続きを読む 夏のビックイベント、「書道パフォーマンス甲子園」! 平成26年8月3日(日)  紙のまちならではのビックイベント「書道パフォーマンス甲子

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/06/03
    どこかで誰かが収集するかと思っていたのだがポイント・オブ・ノーリターンを踏み越えてしまったか…
  • USB-Cによって他のすべてのコネクターが廃れることになる

    はっきりと「発明した」とは言っていませんが、最近やたらと耳にする「USB Type-C(USB-C)」、じつはアップルが開発したものって知ってました? アップルの特許を見ると、このUSB-Cは他のすべてのポートを殺してしまうもののようです。「複数のインターフェイスに対する統合型コネクター」と銘打たれたこの特許。このコネクターの大きな目的は、我々がすでに手にしている複雑で散らかったシステムを綺麗にすることとされています。つまり、コンピューターやスマートフォン、タブレット、カメラや他のデバイスがそれぞれ別々のケーブルを利用することを解決するってことです。素晴らしいでしょう? 新MacBookに搭載されたUSB-Cポートのように、アップルの発明品は独自のインターフェイスを使い、データと電源の両方を扱うことが可能です。そして、ほぼ全てのものへの下位互換性を保っています。つまり、適切なアダプタさえあ

    USB-Cによって他のすべてのコネクターが廃れることになる
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/06/03
    どうかな?
  • (わかりやすい)関ヶ原の戦い

    【 関ヶ原への経緯 】 1-1:文治派と武断派の対立 「関ヶ原の戦い」の戦闘は1日で決着しましたが…… そこに至る過程は長く、色々な出来事が積み重なっていました。 戦国時代の後期、豊臣秀吉がすでに天下を統一した後の1598年、その秀吉の死によって関ヶ原への経過が始まることになります。 すでに豊臣家によって天下統一されていた日でしたが、その後に朝鮮半島に攻め込んだ「朝鮮出兵」があり、戦乱の時代はまだ継続していました。 この頃、日を運営していたのは「豊臣五大老」と「豊臣五奉行」と呼ばれる人たちです。 この五大老と五奉行は、よく混同されたり間違われたりするので注意です。 (当時もよく間違われていたようです) 「豊臣五大老」は、各地の有力な大名によって構成された「権力者の代表」で、以下の5名です。 ・関東の五大老の筆頭「徳川家康」 ・北陸地方を支配する秀吉の盟友「前田利家」 ・中国地方西部の大

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/06/03
    おもしろい
  • 日本の若者のコンピュータスキルが低いという話 | Intermittent Diary

    「Young Japanese have terrible computer skills. No, really – Quartz」という記事が一部で話題になってる.ざっと読むと「んな訳ないだろ」と思うのだが,素直に受け取り,シェア/RTする人もいたりして,何だかなぁと思う訳です. こういうときは元資料にあたるのが一番なので,ちょっと読んでみた. 結論を先に言えば,このデータは日の若者の現状を正確にあらわしていない可能性があり得ると思う.しかしそういうデータが出てしまった原因は明らかではない. 追記: 致命的な誤り(読み違い)が1点あったので文修正しました.誤っていたのは,ICT基礎テストの合否は事前質問(background questionnaire)の結果から決めるのではなく,コンピュータ・ベースの調査の一番最初に行われる「ICT test (stage 1)」の結果によって判

    日本の若者のコンピュータスキルが低いという話 | Intermittent Diary
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/06/03
    いずれにせよ現行の大学入試をなんとかしないとダメのような気がする。
  • 皮肉屋、批判家は稼ぎが少ないことが判明(ドイツ研究) : カラパイア

    最新の研究によれば、他人について肯定的に考えることが所得増加につながり、逆に否定的であった場合にはその所得は減少していることがわかったそうだ。 「従来の研究では、皮肉屋、批判家が健康、心の幸福、結婚など、人生の様々な場面にマイナスの影響を与えていることが判明していますが、今回の研究は、皮肉屋と個人の経済的成功との関連を明らかにしました」と語るのは、ドイツのケルン大学社会学・社会心理学研究所で助手を務めるオルガ・スタブロワ博士だ。

    皮肉屋、批判家は稼ぎが少ないことが判明(ドイツ研究) : カラパイア
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/06/03
    真っ先に山本一郎氏を思い出した。嘘くさい
  • ブラッターFIFA会長が辞任表明 「連盟の利益考え」:朝日新聞デジタル

    巨額汚職事件で現職の副会長らが米当局に起訴されている国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長(79)は2日、スイス・チューリヒのFIFA部で緊急の記者会見を開き、辞意を表明した。ブラッター会長は後任を決めるまで職にとどまる。次期会長選挙は今年12月から来年3月に開かれる臨時総会で行われる。 ブラッター会長は5月29日にチューリヒであったFIFA総会の会長選挙で5選を果たしたばかり。30日の記者会見では「捜査中で話せないが、私個人は事件に一切かかわっていないのは事実だ」と強気の姿勢を見せた。ところが選挙から4日後、「FIFAのメンバーである各協会からは負託を受けたが、ファンや選手など全世界のサッカー関係者から支持されたとは感じなかった」と一転させた。 辞意を明らかにした記者会見では、質問を受け付けず、辞任の理由を「私とFIFAの結びつきはとても深く、FIFAの利益を考えてこの決

    ブラッターFIFA会長が辞任表明 「連盟の利益考え」:朝日新聞デジタル
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/06/03
    何があった?