タグ

コンビニに関するma-nkgmのブックマーク (81)

  • セブンイレブン50年、危機から生まれたおにぎり20億個 コンビニ大全① - 日本経済新聞

    セブンイレブンの1号店が東京・豊洲にオープンしてから今年で50年。当時の感覚からすれば非常識に思えたわずか約150平方メートルの小さなお店が、日人の生活、ライフサイクル、産業界までも変えてしまった。コンビニエンスストア革命がいかにして生まれ、どのように進化を遂げたのか? 50年を振り返るとともに、未来の消費のありようを追いかける。米国でみつけたコンビニ1店舗当たり3500品目をそろえるコ

    セブンイレブン50年、危機から生まれたおにぎり20億個 コンビニ大全① - 日本経済新聞
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2024/04/13
    今じゃ日本のコンビニって日本を象徴するものになっているんだよな。店舗のオーナーとかのブラック労働によってだが。
  • コンビニが海の近くにあるとすごくいい

    1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー) 前の記事:いま日にいるジャイアントパンダの見分け方 > 個人サイト たぶん日記 コンビニと海が揃えばなんでもできる 年度末。確定申告の季節だ。やることが普段よりちょっと多い。 するとどうだろう。どこかに出かけたい気持ちはあるのに、その「どこか」を探すのをおっくうに感じてしまうことがある。 元気が足りないと「見つける」「選ぶ」がちょっと大変になるのだ。 そんなときにおすすめしたいのが、とりあえず何も考えないで「海が近くにあるコンビニ」だけを目指すことである。

    コンビニが海の近くにあるとすごくいい
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2023/03/09
    海の側すぎて救難艇が配備されてるセブンなんていうのが複数あったりするんだけどな。
  • ローソン、全国で無印良品を販売 23年中に、集客増へ切り札 | 共同通信

    Published 2022/04/27 20:25 (JST) Updated 2022/04/27 20:42 (JST) コンビニ大手ローソンが、生活雑貨ブランド「無印良品」の商品を2023年末までに全国の店舗で販売することが27日、関係者への取材で分かった。国内のコンビニ店舗数が頭打ち状態となる中、無印良品の商品を集客増に向けた新たな切り札にしたい考えだ。 ローソンは20年から首都圏の一部店舗で実験的に無印良品の日用品や加工品を販売している。消費者に好評だったこともあり、来月からは関東甲信越地方で販売するコンビニを増やし、その後にほぼ全店に当たる約1万4千店に広げる。 競合他社のファミリーマートも店舗で無印良品を取り扱っていたが、19年に販売を終了した。

    ローソン、全国で無印良品を販売 23年中に、集客増へ切り札 | 共同通信
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2022/04/28
    一部の店で取り扱っているけど、全店舗に拡大するわけ?
  • コンビニおでんも プラスチックごみ削減 割り引きの動き広がる | NHKニュース

    大手コンビニエンスストアでは、早くもおでんの販売が始まっていますが、ことしは、プラスチックごみの削減に向けて、鍋などを持参した買い物客への割り引きサービスを導入する動きが出ています。 このサービスは、ローソンが東京、埼玉、千葉の1都2県のおよそ30店舗で14日から始めました。 買い物客が鍋などを持参すると、カウンターにある調理済みのおでんを、5個ごとに39円割り引きした価格で購入できます。 店で提供されるおでん用のプラスチック容器は、1つ当たり5グラムから10グラムで、会社では、サービスの利用実績から、実際にどの程度使用量が減るか検証したうえで、おでん商戦が格化する来月以降、全国にサービスを拡大させる方針です。 広報を担当する谷恒和マネージャーは「プラスチック削減を顧客とともに取り組みたい」と話していました。 容器の持ち込みを促す取り組みでは、このほか、大手コーヒーチェーンのスターバック

    コンビニおでんも プラスチックごみ削減 割り引きの動き広がる | NHKニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/09/15
    コンビニおでんに関しては感染リスクがあるのに売ろうとしてるのが問題なのでは?
  • JR九州 東京でコンビニ事業開始へ 第1号店舗は虎ノ門ヒルズ | 乗りものニュース

    かつて「am/pm」も運営してましたね~。 10年以上前から JR九州グループのJR九州リテールが2021年9月1日(水)、コンビニエンス事業で東京へ初進出すると発表しました。 九州新幹線800系「つばめ」(恵 知仁撮影)。 JR九州リテールは、前身の「am/pm」を経て、2010(平成22)年から10年以上、ファミリーマートを運営。そのノウハウを元に、現在は(株)ファミリーマート直営店である「ファミマ虎ノ門ヒルズ店」を引継ぎ、運営するといいます。 運営開始は9月6日(月)の朝7時で、営業時間は7時から23時まで。虎ノ門ヒルズ森タワー3Fにあり、売場面積は84.01坪です(イートイン15席、売場を含む)。 【了】

    JR九州 東京でコンビニ事業開始へ 第1号店舗は虎ノ門ヒルズ | 乗りものニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/09/02
    ファミマの店舗を運営?
  • セブンも値引き自由 公取委指摘に対応、商慣行の転換点 - 日本経済新聞

    コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンは、売れ残った商品を加盟店の判断で自由に値引きできるシステムを導入した。従来は加盟店に事前申請など煩雑な手続きを課し、結果として値引きをためらわせていた。公正取引委員会が値引きを事実上制限している可能性があるとして改善を求めていた。値引きできれば廃棄コスト負担が減り、フランチャイズチェーン(FC)加盟店の収益の改善要因となる。品ロスの削減

    セブンも値引き自由 公取委指摘に対応、商慣行の転換点 - 日本経済新聞
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/08/29
    でもさせないんでしょ?表向きは自由って言っていても。
  • ローソンの「マチの本屋さん」は無書店自治体での書店経営を可能にできるか|ウィスキーキラー

    6月3日に埼玉県狭山市にオープンした「ローソン狭山南入曽店」。同店全280平米中70平米をのスペースとした「マチの屋さん」併設第1号店をじっくり視察した。形態をどうとらえるかによって、多分期待するものが変わってくるのだが、私はこのニュースがリリースされた際から、果たしてコンビニ経営の書店機能は「無書店自治体」を解消するメソッド足りえるのか?だけに注目してきた。 多分上記の無書店自治体での書店運営メソッドに注目した人はあまり存在しなかったであろうと推察する。書店経営者には、コンビニが書籍販売事業を拡げることを警戒し、且つ、それに日販が参画していることを苦々しく感じたであろうし、出版社は過去の事例はあるにせよ、今回のローソンの取り組みを通じて今までよりも信頼できる書籍の販売ルートになりうるか、に注目しているはずだ。そんな中でこの取り組みが「無書店自治体解消可能なメソッド」と期待している人間

    ローソンの「マチの本屋さん」は無書店自治体での書店経営を可能にできるか|ウィスキーキラー
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/06/08
    普通のコンビニより店舗の面積はいるだろうしなあ。それはドラッグストアとの併設でも同様だけど。
  • 逆風コンビニ、次はビッグデータで決戦 IT大手も関心 - 日本経済新聞

    1971年に日経MJが創刊して間もなく、コンビニエンスストアが日に広がっていった。それから半世紀。小売業界最強の経営モデルを打ち立てたが、ここに来て大転換期を迎えている。経営はデジタル時代にどう向き合うのか。そして店舗運営は誰が担うのか。2つの難問に直面している。購買履歴からピンポイントで販促「花金」にちょっとぜいたくなビールはいかがですか――。1月中旬の金曜夜、仕事を終えた40代の男性

    逆風コンビニ、次はビッグデータで決戦 IT大手も関心 - 日本経済新聞
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/03/08
    これから契約を更新しなかったり、契約を解除したりで大量に閉店になるかもしれないのか。
  • コンビニ各社 フランチャイズ契約更新期に 対応迫られる | NHKニュース

    コンビニチェーンは10年前の東日大震災をきっかけに出店を急激に増やしましたが、当時出店した店の多くがことしからフランチャイズ契約の更新の時期を迎えます。しかし加盟店のオーナーが高齢化していることなどから更新が進まない店もあると見られ、各社が対応を迫られています。 コンビニチェーンは東日大震災で生活インフラとして注目されたことを背景に、2011年度から2013年度までの3年間で新規の出店を急激に増やし、その数は1万店近くに達しました。 このうちファミリーマートとローソンはオーナーとの契約期間が10年で、当時、増えた店舗がこの春以降、契約更新を迎えます。ただ、加盟店のオーナーは高齢化が進んでいるうえ、24時間営業による負担も問題視され、契約更新に応じない店もあるのではないかと懸念されています。 このためローソンはこの春から契約期間を5年間に短縮できるようにするほか、ファミリーマートは高齢化

    コンビニ各社 フランチャイズ契約更新期に 対応迫られる | NHKニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/01/10
    インフラだと思っている割にはオーナーにはブラック労働をさせてるんだよな、コンビニチェーンは。
  • ミニストップに行きたいんだ!

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:「どうだ明るくなったろう」山唯三郎の意外な人生をたどる > 個人サイト オカモトラボ ミニストップCM問題を生む「岡高地区」とは まず、ミニストップが一店舗も無い岡山県でCMが流れるカラクリについて説明しよう。 地上波の民放テレビ局は、基的に各都道府県を放送エリアとしている。つまり多くの民放テレビ局はその県内でしか見られない。 民放のローカル局の放送エリア。東名阪の広域圏以外はほぼ都道府県単位だ。 しかし岡山県と香川県は、海を越えてテレビ局が相互にネットしている(地図の青い所)。つまり、岡山県のテレビ香川県でも映るし、その逆もしかりである。 このような放送エリア分けは全国的にも珍しく「岡山」と、香川県の県庁所在地

    ミニストップに行きたいんだ!
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    中村紀洋コーチのN's methodの解説や立浪和義講座など、盛り沢山のオンラインイベント(編集部)

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 「感染は罪ではない」 山梨県知事、患者出たコンビニで買い物

    新型コロナウイルス感染者がアルバイトしていた「セブン-イレブン山梨上石森店」で買い物し、記者団の取材に応じる山梨県の長崎幸太郎知事=22日、同県山梨市上石森(渡辺浩撮影) 山梨県の長崎幸太郎知事は22日、新型コロナウイルス感染が確認された60代男性がアルバイトし、自主休業していた山梨市の「セブン-イレブン山梨上石森店」を訪れ、買い物して風評被害防止をアピールした。 店舗は8日未明から休業。清掃や消毒を終え、濃厚接触者となった同僚8人の陰性が確認された上、18日には男性が退院したことから、20日朝に営業を再開していた。 男性は保健所に対してコンビニでのバイトを当初否定したため、県の対応が遅れたが、同僚以外の濃厚接触者30人余りも陰性が確認され、結果として誰にもうつさなかったことになる。 新型コロナウイルス感染者がアルバイトしていた「セブン-イレブン山梨上石森店」で買い物する山梨県の長崎幸太郎

    「感染は罪ではない」 山梨県知事、患者出たコンビニで買い物
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2020/03/22
    わざわざ出向いてパフォーマンスをしたのか。この店って車じゃなきゃ行けない所だよな。
  • セブン&アイ、コンビニ1000店舗閉鎖・移転 グループで3000人削減

    10月10日、セブン&アイ・ホールディングスは国内コンビニで今後1000店舗の閉鎖・移転を実施することなどを含めた事業構造改革を発表した。写真は都内で2016年4月撮影(2019年 ロイター/Yuya Shino) [東京 10日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングス<3382.T>は10日、国内コンビニで今後1000店舗の閉鎖・移転を実施することなどを含めた事業構造改革を発表した。2022年度までに自然減を含めて、そごう・西武1300人、イトーヨーカ堂で1700人の計3000人の削減に踏み切る。 国内コンビニは、人手不足や人件費上昇など経営環境が厳しくなっている。このため、加盟店が部に支払うロイヤルティーを引き下げ、加盟店の収益を支援することを決めた。加盟店1店あたりの利益は年間で平均約50万円改善する一方、部利益には約100億円のマイナスの影響が出る。

    セブン&アイ、コンビニ1000店舗閉鎖・移転 グループで3000人削減
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2019/10/11
    ってことはセブンの店舗数が2万店を切るってこと?2万店を達成を大々的に宣伝していたよな、ここって。
  • セブン、時短営業を希望する加盟店15% 従来の説明上回るアンケート結果(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2019/09/05
    以外と多いな。
  • コンビニの雑誌は売れないのではなく邪魔な存在

    AUGM鹿児島2018に、じゃんけんマスターとして参加し、翌日、山形屋堂で名物の固焼きそばをべている時に、イベントの主催者とコンビニ話しが話題になった。 昔、コンビニエンスストアは、オープン時は、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの名前で呼ばれるが、3年が経過すると「コンビニ」という一般名称の店舗に変わり、お客の中の差異はなくなるため、同じメニューやサービスを提供しなければならないという同位競争という珍しい争いが起こることを教えてもらい、かなり勉強になったことがあった。 話しのきっかけは「コンビニでも雑誌は売れなくなっているのか?」という質問だったのだが、実は、コンビニの雑誌は売れないのでなく「邪魔な存在」などだということだった。 セブン-イレブンが何度も挑戦しては失敗してきた「SEVEN CAFÉ」を2013年にヒットさせると、すでに軌道に乗せていたローソンやファミリーマー

    コンビニの雑誌は売れないのではなく邪魔な存在
  • 北海道地震:「セイコーマート」95%が営業できた理由は | 毎日新聞

    セコマの説明では、地震後に営業を停止したのは約50店。未明の地震で街灯や信号機が消え真っ暗になる中、営業していた店のレジには市民が長蛇の列を作り、パンや電池、飲料などを買い求めていた。 コンビニチェーン店は停電でレジが使えず、休業したところが多かった。一方でセコマによると、同社は停電の際は車を使って最低限の電源を確保することがマニュアル化されている。更に、近くに車が置けない場合やガソリンがない場合を想定し、電気や通信回線が使えなくても使える小型会計端末を全店舗に配布していた。 停電などに備えたマニュアルは、道内の暴風雪被害や東日大震災、2016年の台風被害などのたびに見直しを重ねてきた。 また、特徴である店舗内で調理した弁当などの商品を提供する「ホットシェフ」で、おにぎりなどを提供している店舗もあった。多くの店舗にガス釜があり、停電中も炊飯が可能だったという。 これらの動きに、ネット上で

    北海道地震:「セイコーマート」95%が営業できた理由は | 毎日新聞
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2018/09/17
    車から電源が取れるようにしていたのは標準装備だったのか。
  • 福井のコンビニ「オレボステーション」がすげえ

    コンビニというものがある。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンが有名だろう。全国にコンビニがあり、ご当地コンビニも存在する。北海道のセイコーマート、今はローソンに吸収されたけれど、群馬のセーブオンなどがそれだ。 そして、福井のご当地コンビニ「オレボステーション」である。コンビニなのに看板には「ダイニングコンビニ」と書いてあるのだ。居酒屋系以外にもダイニングという言葉がつくのだ。

    福井のコンビニ「オレボステーション」がすげえ
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2018/05/04
    福井の地場コンビニって言っていいのかな?
  • issizzz.com

    This domain may be for sale!

    issizzz.com
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2018/01/14
    コンビニの跡地に入るのが大抵美容室か歯医者だからねえ。この二つは多すぎかもしれない。
  • コンビニで現金払いをする理由を聞いた、マイナビの調査結果が面白い!現金派にも主張あり…ですが、半分くらいは理解しがたいものばかりです。 - クレジットカードの読みもの

    マイナビニュースが自社ニュース購読者885人に向けて取った、『コンビニで買い物をする際、どの支払い方法をすることが最も多いですか?』というアンケート結果が非常に面白かったので、今回はそれについて記事を書いてみたいと思います(引用はこちらから)。 コンビニで買い物をする際、現金以外にも、クレジットやデビットカード、電子マネーなど様々な支払い方法を選ぶことができるが、あなたはどれで支払うことが多いだろうか。マイナビニュース会員885名に聞いてみた。 気になるアンケート結果は下記の通り。現金払い派が37.9%と、電子マネー派、クレジットカード派を大きく上回る…という結果になりました。 Q.コンビニで買い物をする際、どの支払い方法をすることが最も多いですか? 1位 現金 37.9% 2位 電子マネー 29.8% 3位 クレジット・デビットカード 29.4% 4位 その他(自由回答) 2.9% まぁ

    コンビニで現金払いをする理由を聞いた、マイナビの調査結果が面白い!現金派にも主張あり…ですが、半分くらいは理解しがたいものばかりです。 - クレジットカードの読みもの
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2017/08/22
    これを書いた人はそれ程までにカード決済を勧めるのは何故?カード会社の関係者か何か?
  • いじめ 許さない 各学級が追放宣言 糸満小で集会 - 琉球新報デジタル

    いじめ追放宣言を元気に読み上げる児童ら=7日、糸満小学校 【糸満】「友達を傷付ける言葉や行動は絶対に許さない」―。糸満小学校(幸地政行校長)は1~7日までを「いじめ追放週間」と位置付け、生命や人権について考える週間とした。 最終日の7日、人権擁護委員による特別授業や全校生徒でいじめについて考える「いじめ追放集会」を開催。集会では、これまで学んだことを生かして、各学級ごとに「いじめ追放宣言」を発表。人権や生命について考えた。 昨年10月に発生した大津市の中2自殺問題の発生で、全国的にいじめ防止に対して関心が高まっていることを受けて企画。期間中、教諭らはいじめ撲滅を啓発するバッジを着けてPRした。 7日の集会では、各学級ごとに事前に作成したいじめ追放宣言を読み上げた。「みんなで協力していじめを100%なくして仲良くする」「一人一人の友達を大切にして 嫌がらせをしている人は注意しよう」などと元気

    いじめ 許さない 各学級が追放宣言 糸満小で集会 - 琉球新報デジタル
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2017/08/03
    この記事の中でインタビューを受けていた小学生が数年後バカッターになるとはねえ。