タグ

公職選挙法に関するma-nkgmのブックマーク (5)

  • アクセス:人口400人 高知・大川(その1) 過疎の村、直接民主制検討 議会維持難しく | 毎日新聞

    <access> 離島を除けば全国で最も人口が少ない高知県大川村(約400人)が、地方自治法に基づき村議会を廃止し、約350人の有権者が直接、予算などの議案を審議する「町村総会」を設置する検討を始めた。四国山地にある村を訪ねると、過疎化と高齢化で議員の担い手が足りなくなる現実が浮かんだ。人口減少の最先端で迫られた「直接民主主義」の動きを追った。【和田浩幸】 「議員が集まらない危機感を感じちょる。議会や村民の反応を見て判断したい」。大川村の和田知士(かずひと)村長(57)は4月25日夜、隣町での会合後の帰りの車内で朝倉慧(あきら)議長(77)に総会設置に向けた揺れる思いを打ち明けた。村は1960年に約4100人が暮らしていたが、現在の人口は10分の1に減り、65歳以上の高齢者が45%弱を占める。

    アクセス:人口400人 高知・大川(その1) 過疎の村、直接民主制検討 議会維持難しく | 毎日新聞
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2017/05/01
    人口が少なくて、議員のなり手がいないからできることだろうけど。
  • 直前引っ越しでも投票 新有権者救済の改正案成立を NHKニュース

    ことし夏の参議院選挙で、選挙権が得られる年齢が引き下げられ「18歳以上」となるのに合わせて、自民・公明両党は、新たに選挙権を得る人が、進学や就職で選挙直前に違う自治体に引っ越した場合に、投票できなくなるのを救済するため、今月中に必要な法律の改正案を成立させる方針です。 このため、ことし夏の参議院選挙で選挙権が得られる年齢が引き下げられ、18歳や19歳で新たに選挙権を得ても、進学や就職などで引っ越したことによって、投票できない人が出るおそれが指摘されています。 こうした人を救済するため、自民・公明両党などは、新たに選挙権を得る有権者が、引っ越して3か月たたないうちに国政選挙が行われた場合、転居前の自治体で投票できるようにするための公職選挙法の改正案を、先の国会に議員立法で提出しています。自民・公明両党は、夏の参議院選挙に間に合わせるためには、早期に準備を始める必要があるとして、今月中に改正案

    直前引っ越しでも投票 新有権者救済の改正案成立を NHKニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2016/01/08
    それでも転居前での自治体での投票になるわけか。当選させるための住民票の移動をさせないためなんだろうな。
  • 窓にカーテンなし…市議当選、県選管が「無効」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    4月12日投開票の横浜市議選で、青葉区選挙区(定数7)から立候補し、初当選した自民党の中山まゆみ氏(48)について、県選管は25日、立候補する権利(被選挙権)がなかったとして「当選無効」と裁決した。 公職選挙法は立候補資格として、選挙実施前に「引き続き3か月以上、選挙区内に住所がある」ことを要件と定めているが、県選管は、当時の中山氏の生活の拠は東京都内だったと認定した。 県選管などによると、中山氏は1月3日、市議選出馬に向け、東京都港区のマンションに夫と子供を残し、青葉区松風台のマンション1階の一室に転入。この部屋は、中山氏が以前、秘書を務めていた自民党の福田峰之衆院議員(51)(比例南関東)の事務所で、玄関ドアには「ふくだ峰之事務所」の表札が、ベランダには福田議員の看板が掛けられるなどしていた。 窓にカーテンが取り付けられていなかったことなどもあり、青葉区内の有権者男性が4月、中山氏の

    窓にカーテンなし…市議当選、県選管が「無効」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2015/09/26
    横浜市議でも居住実態がないってことで当選無効の評決がでたのか。こういうって女性の議員が多いような気がするのだが、気のせい?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/03/31
    自分は策に嵌められたと思ってるんかいな、この人は。
  • しつこく名前を連呼する「選挙カー」 住民は「静かにして」と要求できるか (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    参院選の公示を間近にひかえ、各政党が動き出している。今回の参院選からはネット選挙が解禁されることを受け、各陣営ともFacebookやTwitterでの活動を活発化させるなど、「選挙運動のための下準備」に余念がない。 多様化してゆく選挙運動・・・・しかし選挙の定番といえば、街中を走り回る選挙カーだろう。満面の笑顔で手を振るウグイス嬢の姿は、毎度おなじみの光景だ。だがこの選挙カー、有権者からは「うるさすぎる」という批判も多い。 声でのアピールも大事だろうが、ただ政党や候補者の名前を連呼するだけのアナウンスではあまり意味がないようにも思う。さらに閑静な住宅街に響きわたる「投票のお願い」にうんざりしているという声も多い。 小さな子どもを持つ親からの悲鳴もある。「子どものお昼寝が妨げられる」――。 うるさい選挙カーに対して、有権者は「静かにして」と要求できるのだろうか。公職選挙法にくわしい松

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/07/01
    確かに選挙カーが候補者名を連呼していくのはうるさいな。
  • 1