タグ

大阪市に関するma-nkgmのブックマーク (6)

  • <大阪市立小>公募校長、休み過ぎで更迭…4月以降勤務6日 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    全国公募で民間から採用された大阪市立小学校の男性校長(51)がPTA会費を持ち出すなど、ずさんな現金管理をしたとして内部調査を受けていた問題で、市教委は20日、この校長を更迭する方針を固めた。山晋次教育長はこの日の市議会で「校長が長期間、休んでいて、著しく校務に支障が出ている」と説明した。大阪市の民間人公募校長の更迭は2人目。 【児童の母親へセクハラ行為】“初代”更迭の民間出身校長 「007の様な行動」  市教委によると、校長は春休みの今年3月下旬から休みがちになり、4月以降、病気などを理由に有給休暇を取り続けた。今年度になってから今月19日までの勤務すべき32日のうち、通常勤務をしたのは6日。残りは有給で休んだり、時間休を取ったりし、今年度の有給20日は既にほぼ消化したという。 市教委は校長に診断書や病気治療計画の提出を求めたが、校長は「出す」と答えながら提出しなかった。同校は、校長

    <大阪市立小>公募校長、休み過ぎで更迭…4月以降勤務6日 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/05/21
    大阪市の公募校長ってしょっ中問題を起こしているような気がするんだが。
  • 漫画『美味しんぼ』での本府の災害廃棄物処理に関する記述について

    平成26年12月10日に発売された漫画「美味しんぼ」単行111巻の記述について 平成26年12月10日に発売された単行「美味しんぼ111巻」では、作中の記述が修正され、巻末にも説明が 追加されましたが、大阪府がこれまでお伝えしているように災害廃棄物の処理は全て安全に終了しています。 災害廃棄物受け入れの安全性について 大阪府、大阪市が行った、災害廃棄物の広域処理は、岩手県からの要請を受け、岩手県宮古地区(宮古市、岩泉町、田野畑村) の災害廃棄物を受け入れました。 受け入れに際しては、宮古地区において放射性物質の濃度を測定するなど安全を確認し、運搬、焼却など処理の各過程でも 空間放射線量率などを測定し安全を確認しています。 その結果各過程の空間放射線量率については全て受け入れの前後で値に変化はなく、安全に処理していることを 確認しています。 平成26年5月12日に発売された週刊ビッグコミ

    漫画『美味しんぼ』での本府の災害廃棄物処理に関する記述について
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/05/12
    対応がはやっ。
  • 大阪の韓流テーマパーク、日韓関係悪化で見直し (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市の土地信託事業で経営破綻した都市型遊園地「フェスティバルゲート」(大阪市浪速区)の跡地に韓流テーマパークの建設を予定していた大手パチンコチェーン「マルハン」(社・京都市)が、日韓関係の悪化を理由に計画を見直していることがわかった。 跡地の売買契約を締結後、5年以内に建設に着手する取り決めだったが、今年3月の期限が過ぎた現在も着工されていない。このため、市は今年度内の施設完成を求める契約を新たに結ぶ方針だ。 7日の市幹部会議で新契約方針を決める。着工が無期限延長にならないようにするため、年度内に施設が完成しない場合、同社に違約金を要求することも検討している。 フェスティバルゲートは市電車庫跡に1997年開業したが、04年に経営破綻した。跡地は同社が09年1月、市交通局から1万4000平方メートルを約14億円で落札し、同3月に売買契約を締結。韓流テーマパークは8階建ての建物に韓流

    大阪の韓流テーマパーク、日韓関係悪化で見直し (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/05/05
    これってパチンコメーカーが絡んでいたやつだっけ。
  • 朝日新聞デジタル:前田日明さんの格闘技大会、半グレ集団?が暴れる - 社会

    大阪市で8日に開かれた元格闘家・前田日明(あきら)さん主催のアマチュア格闘技大会「THE OUTSIDER(アウトサイダー)」の会場で男数人が暴れ、大会が約1時間中断していたことがわかった。大阪府警は、威力業務妨害や暴行容疑で捜査している。  捜査4課によると、男らは別のアマチュア格闘技団体(大阪市、解散)の関係者とみられるという。府警は、この団体の元メンバーの一部や周辺者を、大阪・ミナミなどで粗暴行為を繰り返す半グレ集団とみて警戒している。  大会は、港区田中3丁目の市中央体育館であった。8日午後2時ごろ、リングサイドの客席付近で男らが騒ぎ出し、制止しようとした前田さんらともみ合いになった。男らはさらに、消火器を客席に噴射したという。けが人はなかった。  客らから110番通報を受けて警察官が駆けつけたが、男らはすでに立ち去っていたという。主催者側は被害届を出していない。 最新トップニュー

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/09/26
    大阪の半グレって格闘技団体から発生したんだっけ。
  • USJ:大学生らの迷惑行為、大阪府警が捜査…事情聴取へ- 毎日jp(毎日新聞)

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/07/13
    ついに警察が捜査を始めるっていうことかな。
  • 市立大図書館 日曜開館へ  : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立大(大阪市住吉区)が4月から、学術情報総合センター(図書館)について、閉館日だった日曜日に開館し、土曜日には午後5時の閉館時間を同7時まで延長する方針を固めたことがわかった。今年の目標に「『前例がない』とは口にしません」を掲げる橋下大阪市長のツイッターに、学生らから「日曜開館」を求める投稿が寄せられたことが後押しとなった。 同センターは現在、平日は午前9時~午後10時、土曜は午前10時~午後5時、日曜は休館となっている。 学生側からは、日曜開館を求める声が根強く、数年前から検討課題となっていたが、人件費などの予算面から実現してこなかったという。 だが、橋下市長のツイッターに今月5日、「一番勉強したい日曜日に大学図書館が開いていないのはつらいです」などの投稿が寄せられ、市長が「市大はサービス向上の意識がない」と対応を指示。その声に押される形で大学が、4月からの実施を決めた。 センター

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/01/10
    橋下市長に言われたからするのだろうか?
  • 1