タグ

携帯電話とmobileに関するmaRkのブックマーク (16)

  • KDDI、IS01のOSアップデートは行わないことを決定 | スラド モバイル

    ストーリー by hylom 2010年11月16日 19時31分 LYNX SH-10Bはどうなる? 部門より KDDI広報部の公式Twitterアカウントによると、KDDIはau初のAndroidスマートフォン「IS01」のOSアップデートの実現は不可能と判断したそうだ。 このつぶやきは約5時間前に投稿された別々のつぶやきに対する返信として同じ内容で投稿されたものの1つ。判断の根拠は「ハードウェア設計値、操作性、パフォーマンス等を考慮した結果」としており、他の端末と比べて少ないメモリ容量、非公開となった独自マルチタッチAPI等、思い当たる点は多そうだ。 各所では「2年縛りで売っておいて放置するとは何事か」「OS1.6対応アプリがいつまで出続けるか不安」「新規0円祭りは線香花火の最後のまたたきだった」といった怒りやあきらめの声が上がっている。発売当日に定価で買ったタレコミ子もがっかりしす

  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
  • docomo ID認証が怪しげすぎる件 | [ bROOM.LOG ! ]

    ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 NTTドコモがOpenIDを採用、PCサイトも“iモード認証”が可能に 「docomoがOpenIDに対応した」と話題になっているが、よくよく仕様書を見ると怪しげな点が多い。 ポイントはこの3つ。 ・RPに規制は無い(当たり前だけど)。つまり勝手サイト(勝手RP?)でも利用可能。これはケータイでも同じだけど ・iモードIDとUser-Agentを取得できる ・iモードID 取得はAXでもSREGでも無い独自仕様 つまり簡単に言うと、勝手サイトを立ててdocomo IDでログインできるようにして

  • 高木浩光@自宅の日記 - はてなのかんたんログインがオッピロゲだった件

    はてなのかんたんログインがオッピロゲだった件 かんたんログイン手法の脆弱性に対する責任は誰にあるのか, 徳丸浩の日記, 2010年2月12日 といった問題が指摘されているところだが、それ以前の話があるので書いておかねばならない。 昨年夏の話。 2009年8月初め、はてなブックマーク界隈では、ケータイサイトの「iモードID」などの契約者固有IDを用いた、いわゆる「かんたんログイン」機能の実装が危ういという話題で持ち切りだった。かんたんログイン実装のために必須の、IPアドレス制限*1を突破できてしまうのではないかという話だ。 実際に動いてすぐ使える「PHPによるかんたんログインサンプル」を作ってみました, ke-tai.org, 2009年7月31日 SoftBank Mobileの携帯用GatewayPCで通る方法のメモ, Perlとかmemoとか日記とか。, 2009年8月1日 ソフ

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

    はてなブックマーク開発ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):「らくらくホン」に似てるか訴訟 ドコモとSB、和解 - 社会

    NTTドコモと富士通が、両社が開発した高齢者向け携帯電話「らくらくホン」に酷似した製品をソフトバンクモバイル(SBM)と東芝が売り出したとして、不正競争防止法に基づき製造・販売差し止めの仮処分命令を求めていた訴訟は15日、東京地裁で和解が成立した。  争点となっていたのは、昨年3月にSBMが発売した「かんたん携帯821T」。三つの短縮ダイヤルボタンや十字キー、画面表記がすでに人気を集めていた「らくらくホン」シリーズに似ているとして、ドコモ側が発売直後に仮処分命令を申し立てた。  関係者によると、19回目となったこの日の審理でSBM側が近く発売するかんたん携帯の後継機種で、ボタンの形などを酷似させないことなどで合意した。NTTドコモ広報部は「次機種について合意できたことは有意義だ」、SBM広報室は「ユーザーに影響のない形で解決できたことに満足している」とコメントしている。

  • イーモバイルの問題点 - 半無限長キープ

    Web概要元エントリ: イー・モバイルは人を騙すへの反論として反論エントリ: イーモバイルが詐欺呼ばわりされている件について - Coreという記事が出ていたが、私には納得できない。どこが誤っているのかまず、反論エントリの指摘を引用する。大多数のユーザーはプリペイドなんて使わず普通に定額サービス使っています。私も。これを使っていればどれだけ使っても定額ですし、チャージとかそんな複雑な仕組みはありません。ブログ主が難解なことを書いているので、「意味わからないけど詐欺だ!」と思ってしまっている人が多いと思うのですがちょっと待ってください。これイーモバイルユーザーからするとブログ主の使い方があまりにも怪奇なのです。私以外にもチラホラ書いている人がいますね。イーモバユーザーなら首をかしげるのがこの点。 * ふつーに定額制を使えばいいのに、なぜプリペイドで定額風に使用するという難易度高めの離れ業を選

  • ソフトバンク、Yahoo!ケータイトップページの有料化を撤回

    ソフトバンクモバイルは、「Yahoo!ケータイ」トップページのパケット通信料を2009年2月1日より有料化する方針を変更し、従来通り無料で提供すると発表した。 同社は10月31日、パケット通信料が無料だったYahoo!ケータイのトップページについて、2009年2月1日以降はパケット通信料が発生する有料化施策を発表していた。しかし、今回の発表でパケット通信料有料化を撤回し、2009年2月1日以降も従来通りYahoo!ケータイのトップページはパケット通信料無料で提供するという。 同社では、10月31日の有料化発表後に寄せられたユーザーからの意見を総合的に判断し、今回の撤回に至ったとしている。 ■ URL ニュースリリース http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081203_01/ ■ 関連記事 ・ Yahoo!ケータイのトップ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Yahoo!ケータイのトップページ、通信料課金へ

    ソフトバンクモバイルは、2009年2月1日より「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を無料から有料にする。あわせて同社では、同日を目処に「Yahoo!ケータイ」上で情報料がかからない無料サービスを強化する。 発表によれば、これまで無料だったYahoo!ケータイのトップページの通信料について、2009年2月1日より有料化する。有料化以降は、1パケット0.21円、「パケットし放題」ユーザーは1パケット0.084円となる。通信料有料化は、子供向けの「Yahoo!きっず」トップページも対象となる。またモーションセンサー(加速度センサー)を搭載している機種では、トップページの縦長表示・横長表示を切り替えるたびに通信料がかかる。トップページ以外のページは、これまでも有料となっている。有料化について同社では「単なる仕様変更。直接的な理由ではないが、これまでもYahoo!ケータイのトップページを刷新

  • http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY200807260081.html

  • 契約してわかった、iPhoneのさまざまな注意事項:モバイルチャンネル - CNET Japan

    7月11日にソフトバンクモバイルから発売された、アップル製携帯電話「iPhone 3G」。これまでの携帯電話とは、形状や料金モデルだけでなく、契約内容も大きく異なっている。そしてその契約手続きの中で、iPhoneのさまざまな注意事項が見えてきた。 その契約手続きの様子を、実際に記者が購入した経験を元に紹介する。なお、記者はiPhone 3Gを新規一括契約で購入した。 iPhone契約時に、まず最初に提示されたのは「お客さまのパソコン・OS・インターネット環境の確認」と書かれた紙だ。iPhoneのすべての機能を利用するためには、iTunes 7.7以降がインストールされているWindows PCもしくはMacintoshが必要なため、その環境が整っているかの確認に使われた。 「パソコン・OS・インターネット環境の確認」資料。iPhone 3Gを楽しむには、一定以上のスペックのパソコンが必要だ

    契約してわかった、iPhoneのさまざまな注意事項:モバイルチャンネル - CNET Japan
  • ソニー、ドコモ向け携帯電話から撤退・国内事業を縮小 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    オーストラリア外務貿易省の事務方トップであるフランシス・アダムソン次官は東京都内で日経済新聞のインタビューに応じた。豪政府が次世代通信規格「5G」のネットワークから華為技術(ファーウェイ)や中興…続き 中国「国家情報法」米に衝撃 ファーウェイと取引停止 [有料会員限定] ファーウェイ、ZTE 豪が5G参入禁止 [有料会員限定]

    ソニー、ドコモ向け携帯電話から撤退・国内事業を縮小 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
  • http://japan.internet.com/allnet/20080129/5.html

  • FOMAでPC接続定額サービスが今秋開始 | スラド

    ITmediaにPC接続も定額制に、携帯各社が検討という記事があるのだが、それによれば、NTTドコモが今秋にもFOMAでPC接続の定額サービスを開始するとのことだ。 ドコモはPHSサービスを今年中に終了させるので、その代替となるようである。サービス詳細はよく分かっていないが、64kbit/sの通信速度ということと、 KDDIとソフトバンクモバイルも、ユーザーの反応を見極め定額制導入の可否を判断する考えという箇所が記事のポイントだろうか。

  • アイピーモバイルが携帯参入取りやめ,事業資金を集められず

    アイピーモバイルは2GHz帯を使った携帯電話事業への参入を取りやめることを明らかにした。「アイピーモバイルが携帯参入断念・総務省,周波数再割り当てへ」との一部報道に対して事実と認め,「格的な携帯事業参入をするには資金が不足していた」(アイピーモバイル)と参入を断念する理由を説明した。関係者によると2007年度最初の営業日である4月2日に,アイピーモバイルは総務省を訪問。この時点で2GHz帯の周波数の返上が事実上決まったという。 詳細については,4月10日に記者会見を実施して説明する。 アイピーモバイルは2005年11月にイー・モバイル(イー・アクセスの子会社)やBBモバイル(ソフトバンク子会社)とともに総務省から周波数を割り当てられ,携帯電話事業への参入を認められたベンチャー企業。3社のうち,イー・モバイルは3月31日にデータ通信による携帯サービスを開始した(関連記事)。BBモバイルは,

    アイピーモバイルが携帯参入取りやめ,事業資金を集められず
  • 1