タグ

ブックマーク / blog.asial.co.jp (9)

  • jQueryから離れるためのJavaScript代替ライブラリまとめ

    jQueryは便利すぎて、ついつい他のフレームワークを使いながらも一緒に組み合わせて使ってしまったりします。その結果として読み込むサイズが肥大化したり、動作が重たくなったりします。特にスマートフォンのようにリソースがデスクトップほど潤沢でない場合は顕著です。 そこでjQueryから離れて代替ライブラリを使ってみましょう。多くのライブラリはjQueryを踏襲して似たような使い方ができるようになっています。 Minified.js jQueryのようにDOM操作、アニメーション、イベント、HTTPリクエストをサポートしています。また、コレクション、日付や数字のフォーマット、テンプレートといった便利ユーティリティも備えています。 サイズは4KB(ミニファイ&Gzip)で、jQuery 2.1.4の29KBに比べて大幅に軽量です。 Minified.js - A Truly Lightweight

    jQueryから離れるためのJavaScript代替ライブラリまとめ
  • CSSで印刷レイアウトをコントロール

    Webサイトを制作する上で印刷された時の見栄えを考慮しなければならないことがたまにあります。 考慮しないでコーディングをしてしまうと印刷時にコンテンツが複数ページにわたってしまい変なところで別ページに分割されることがあります。 それをこんな感じに綺麗に改ページを行うためのHTMLの構成とCSSの組み方を考えてみます。 ※Chromeを使って確認したコードなのでChromeで確認して下さい。 HTML構成 まず、HTMLの構成から考えてみます。 1つのページは<section>タグを使用します。 そして、複数のページを<article>タグでまとめます。 つまりHTMLとしては下記のような構成になります。 <article> <section> <h1>1ページ目</h1> </section> <section> <h1>2ページ目</h1> </section> <section> <h

    CSSで印刷レイアウトをコントロール
  • http://blog.asial.co.jp/1249

  • 最近のJavaScript開発まとめ

    こんにちは、中川です。 ここ1・2年ですが、私の担当するプロジェクトでは、 PHPよりもJavaScriptの開発が多い状態が続いております。 JSのプロジェクトを重ねるにつれ、開発環境も段々と整理されてきましたので、 一旦、最近のJS開発で利用しているライブラリやツールなどをまとめてみました。 フレームワーク ●Backbone.js http://backbonejs.org/ JavaScriptのMVCフレームワーク。 何も使わない(もしくは我流)よりは、これを使って欲しいと思えるフレームワークです。 利用者が多く日語情報も豊富にあるのと、フレームワーク自体が1500行程度と軽量なため、学習コストを低く抑えることができます。 ●AngularJS http://angularjs.org/ データバインディングを備えたフレームワーク。 高機能なテンプレートや、DIの仕組み、ルーテ

    最近のJavaScript開発まとめ
  • 【CSS】ハイブリッドアプリを作成するときにいつも書くようにしているCSSプロパティいくつか!

    こんにちは、相変わらずドラクエ10三昧の橋です。 最近はライノス道場に通っています。 さて、今日はハイブリッドアプリのCSSを書く際に毎回指定するようにしているプロパティを備忘録がてらいくつか書いていこうと思います(いつも忘れるので)。 -webkit-tap-highlight-color: rgba(0, 0, 0, 0) iPhoneAndroidでリンクなどの要素をタップしたときに、iPhoneでは薄いグレー、Androidでは緑やオレンジの枠がデフォルトで表示されます。 -webkit-tap-highlight-colorというプロパティに色を指定することで、この枠の色を変えることができます。 ハイブリッドアプリを作成する際には、この枠が出ると如何にもWebっぽくなってしまうため、透明色を-webkit-tap-hightlight-colorに指定して、枠が表示されないよ

    【CSS】ハイブリッドアプリを作成するときにいつも書くようにしているCSSプロパティいくつか!
  • Twitter BootstrapでさくさくWeb開発 : アシアルブログ

    新年度です! 新入学、新入社を迎えるみなさん、おめでとうございます。 エンジニアのみなさんがWebアプリケーションを作るとき、一番悩むのはデザインではありませんか? カッコよくって統一的なデザインがほしい!でもデザインセンスないし…実は私もそうでした。 ですが、2月にメジャーバージョンアップしたTwitter Bootstrapを使うと、簡単にカッコいいサイトが作れます! Twitter Bootstrapとはなにか Twitter Bootstrap CSSのフレームワークです。 Web上に使ってみた!スゲー!等、たくさんのドキュメントが存在していますが、中には2月以前のバージョン(v1.4)について言及しているものもありますので、2系を使う方はバージョンの違いに気をつけて下さい(クラス名など結構ガラっと変わっています)。 今回ご説明しているのは、Twitter Bootstrap 2に

    Twitter BootstrapでさくさくWeb開発 : アシアルブログ
  • IS01を高速化チューニングしたときのメモ

    こんにちは、岡です。 スマートフォンは色々と新しい端末が発表されるため、 購入するタイミングが難しいですね。 色々試したり検討した結果、結局iPod touchに落ち着いてしまいました。 さて、以前買ったAUの初代Android端末・IS01を 高速化した時のメモを残したいと思います。 (root化はしてません。) Android端末にはroot奪取と言う禁断のカスタマイズ方法があるらしいのですが、 そこまでする気が無かったので、簡単に出来る範囲の高速化を行いました。 ●ウィジェットを全部消す デスクトップに常駐しているウィジェットがメモリをうという話を聞いたため、 さっくり、全部消すことにいたしました。ドラッグしてごみ箱にポイします。 また、ウィジェットを動作させる基になっているdroigetも不要と判断して削除しました。 ●ホームの切り替え アプリケーションや設定にアクセスするため

    IS01を高速化チューニングしたときのメモ
  • 3キャリア対応ケータイXHTMLのTIPS 8つ : アシアルブログ

    最近ケータイサイトの開発を行っているのですが、キャリアや機種によって動作にいろいろと違いがあり、なかなか面倒ですね。 キャリアごとにテンプレートを分けて記述するのは手間なので、基的に共通テンプレートで記述したいところですが、どうしても振り分けをしないと駄目なこともあるため、今回やってみて気がついた違いなどについてまとめてみました。 なお、いわゆる第三世代携帯電話(DoCoMo FOMA, au WIN, SoftBank/Vodafone 3G)でXHTML対応機種のみを対象としています。 ■文字コード UTF-8で統一して大丈夫そうなのですが、DoCoMoのみ特定の文字(三点リーダーや丸数字など)をフォームから入力した場合に消えてしまったりするようですので、DoCoMoは入出力をShift_JISにする必要があります。 ※上記で特定の文字のひとつとしてあげました三点リーダーですが、UT

    3キャリア対応ケータイXHTMLのTIPS 8つ : アシアルブログ
  • おっきなJavaScript開発の覚え書き

    【ハタさんのブログ:Javascriptによる大規模開発の覚え書き】 のエントリを見て、JavaScriptで大規模開発時の参考になればと、私の場合のものもちょっとまとめてみました。 JavaScriptの開発時には、全部1から書くなんてことも最近はあまりなく、 ライブラリを使うのが一般的だと思います。 Porototype.jsやJQueryなどのある程度軽量のものから、 ExtやYUI、Dojoなど機能が豊富なものもたくさんありますが ファイルサイズが大きかったり、ライブラリによっては動作が鈍く感じられる機能などがあるのも実際のところです。 安易に使い慣れた、ライブラリを使い続けると後々、後悔する羽目になってしまうのでよく検討しましょう。 特定の機能だけを使う場合、単体のライブラリなんかもネットを探せば結構ころがっていますので、部分的にそれらを使い、後は自作するなんてのもありかと。AP

    おっきなJavaScript開発の覚え書き
  • 1