2013年7月2日のブックマーク (5件)

  • AltaVistaがついに終了へ

    マリッサ・メイヤーCEOの下、Googleのような“大掃除”を実施中の米Yahoo!が、ついに往年の検索サービス「AltaVista」を7月8日に終了する。Yahoo!が6月28日、いくつかの他のサービス終了とともに発表した。説明はわずか1行。 AltaVistaは1995年12月に公開されたWeb検索エンジン。1998年にGoogle検索が登場するまでは、LycosやExciteなどとともに、一世を風靡した。2004年にYahoo!傘下に入り、以降ページは存続していたが検索エンジンはYahoo!のものを使っていた(現在は「Powered by Bing」となっている)。 Yahoo!は、AltaVistaとともに獲得した無料翻訳サービスBabelFishはまだ存続させるようだ。 関連記事 米Yahoo!も“大掃除”で幾つかのサービスを終了 Google出身のマリッサ・メイヤー社長兼CEO

    AltaVistaがついに終了へ
    mabots
    mabots 2013/07/02
    アルタビスタ、インターネット死語になってしまう。、
  • マイクロソフトXbox事業責任者、ジンガCEOに就任へ

    [サンフランシスコ 1日 ロイター] - ソーシャルゲーム大手の米ジンガ は1日、マーク・ピンカス最高経営責任者(CEO)の後任に、米マイクロソフト のゲーム機「Xbox」事業の責任者ドン・マトリック氏が就任する人事を発表した。 ハイテク関連の情報サイト、オールシングズDが最初に報じた。報道を受けてジンガの株価は一時11%以上上昇し、ジンガがマトリックス氏の就任を確認後、時間外取引でさらに3%高となった。 ピンカス氏はジンガの会長兼最高製品責任者(CPO)として同社にとどまる。同氏は声明で「ドンはゲーム業界でユニークな存在だ。ハードウエア、ソフトウエア、ネットワークなど複数の領域において実行力があり、『ニード・フォー・スピード』や『FIFA』、『ザ・シムズ』などのゲーム開発の責任者だった」と述べた。

    マイクロソフトXbox事業責任者、ジンガCEOに就任へ
    mabots
    mabots 2013/07/02
    マーク・ピンカス最高経営責任者(CEO)の後任に、米マイクロソフト のゲーム機「Xbox」事業の責任者ドン・マトリック氏が就任
  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(後編)

    中編からの続き そんでもって、 Microsoft は持っている。僕同様、みんなも知ってると思うけど、なんと驚くべきことに、 Microsoft はそれをよく理解していない。実に。でも彼らは、純粋に、偶然、プラットフォームを提供するビジネスから始まって成長してきたから、プラットフォームを分かっているんだ。彼らはその領域で30数年やってきた。 msdn.com に行って、少しの間ブラウジングしてみればわかる。もし見たことが無ければ、驚く準備をしておいた方が良い。なぜならそれがとてつもなく巨大だからだ。何千の、何千の、何千もの API コールがある。彼らは巨大なプラットフォームを持っている。実際の処大きすぎて、全く統率が取れていないけれど、少なくとも彼らはやっている。 Amazon は自分のものにしている。 AmazonAWSaws.amazon.com )は途方も無くすばらしい。

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(後編)
    mabots
    mabots 2013/07/02
    後からちゃんとやるなんて不可能だ。少なくとも、簡単には無理だ。
  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(中編)

    前編からの続き この努力は僕が Google に来る為に Amazonを離れた2005年半ばも続いていた。でももっとずっと進化していたよ。 Bezos が命令を出してから僕が離れるまでの間に、 Amazon は全てにおいてまず最初にサービスを考える企業へと文化的に変化していった。外部の日の目を決して見ることの無いような、スタッフへの内部的なデザインも含めて、今ではそれがデザインというもの全てに対しての基的なアプローチになっている。 その時点では、彼らはもはや解雇の恐怖からそうしているわけではなかった。つまり、もちろんビビってはいたけれど、ドレッドヘアの海賊 Bezos 様にご奉仕するのは日常生活の一部だからね。そうじゃなく、彼らはそれが正しいことだと理解したから、サービスを提供しているんだ。確かに SOA のアプローチには長所も短所もあるし、短所を書き出してみたら切りが無い。でも全体とし

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(中編)
    mabots
    mabots 2013/07/02
    他の人たちにも何かをさせてあげられる、プロダクトの美しい集合全体を作り上げたから、成功したんだ。だから Facebook はみんなにとってそれぞれ違うもの
  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)

    Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす http://japan.internet.com/busnews/20111013/8.html で記事になってたけど、原文とちょっと要旨が変わっちゃってサービスへの警鐘みたいになってしまってたので、全文訳してみた。くそ長い。お暇な方どうぞ。 (2011/10/19 08:14)ありがたい誤訳の指摘をいただいたので3カ所修正。 Stevey の Google プラットフォームぶっちゃけ話 僕は6年半ばかり Amazon にいて、今はそれと同じくらい Google にいる。この二つの会社について強く感じることは(しかもその印象は日々強まるのだけれど)、 Amazon は全てにおいて間違っていて、 Google は全てにおいて正しいということだ。そう、やりすぎな一般化だけど、驚くほど正確だと思う。いやも

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)
    mabots
    mabots 2013/07/02
    全てのサービスインターフェースは、例外なく、外部に公開可能なようにゼロから設計されなければならない。